トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 愛知県【愛知/安城】自動車部品の生産設備設計(機械)〜業績好調で増員募集/上流工程・新規開発に携われる【エージェントサービス求人】
株式会社ダイマツウ
掲載元 doda
【愛知/安城】自動車部品の生産設備設計(機械)〜業績好調で増員募集/上流工程・新規開発に携われる【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県安城市東端町用地17…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
【生涯エンジニア/上流工程・新規開発に携わる/取引先大手多数で利益率高く安定性抜群企業/年間休日121日/ワークライフバランス◎】
■採用背景
業績好調で2023年度売上7億円。3年後に売上10億円を目指すための増員募集です。売上拡大中の当社にてセカンド創業期を会社と共に成長いただける方を募集します。
■業務内容:
当社は自動車ホイール関連の生産設備を「設計から加工、組立、納品まで」自社で一貫して行う技術者集団です。お客様と直接打ち合わせを行った後に仕事に取り掛かり、世界に一つしかないオーダーメイドの機械を作ります。本募集では、その設計チームの一員として設計業務を担当いただきます。
■職務詳細:
・既存顧客との仕様打ち合わせ、構想設計、詳細設計
・設計協力会社への依頼、管理
・稼働後の設備の改造、顧客とのやり取り など
■組織体制:
設計メンバーは3人で構成されております。(20代1名、40代1名、50代1名※すべて男性)
■求人の特徴
当社では、スペシャリスト志向の方もマネジメント志向の方も、それぞれのキャリアパスを尊重し、同等に評価される体制を整えています。定年は60歳ですが、70歳まで勤務が可能な制度を整えており、実際に60代の方も多数活躍しています。60歳を超えても年収が下がることはなく、安心して生涯エンジニアとして専門性を極めていただける環境です。
■教育・人事評価制度
組図を見て大きさがわかるとか、図面を見て平板に穴をあけられるとか、挨拶ができるとか、評価項目を細分化し、589項目に分かれております。これにより社員は何が評価されているのか、今の自分に何が足りないのかを明確に理解することができます。
WEB研修によるビジネスマナー教育や技術研修も実施、資格取得支援も行っているため、スキルアップにつながる環境です。
■当社の魅力
<堅実経営・安定成長>
同社は、ホイール関連生産設備の提供を中心に、自社一貫制作による強みを活かし自動車業界の大手サプライヤーと長年の取引を持つ堅実経営の企業です。ホイール生産設備業界は競合が少ないため利益率が高く、利益を社員に還元いただける考えの社風です。最近ではモノを流す技術を転用し、物流、食品、医療方面への多角化を進めるなど安定成長を遂げています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
製品設計・駆動設計の経験をお持ちの方
※生涯エンジニアでいたい/専門性を極めたい方に向いています。
募集要項
企業名 | 株式会社ダイマツウ |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市東端町用地175 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜350,000円 <月給> 300,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 35歳 650万円 40歳 750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業時間は月平均35時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■各種保険完備(健康、厚生、雇用、労災) ■社員用アパート等の斡旋 ■社員旅行(年1回) ■新入社員歓迎会・食事会・忘年会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW、年末年始、夏期休暇(会社カレンダーによる)、慶弔休暇、有給休暇 業務の性質上 休日出勤が発生することはありますが、必ず残業代の支給があり、振替休日の取得ができます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ダイマツウ |
資本金 | 1百万円 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | ■事業内容: ・各種装置の設計、製造、販売 全自動装置 / 省人化装置 / 各種実験機 / 産業用ロボットを用いた制御装置 / CCDカメラを用いた検査装置 ・機械部品の加工・コレット製作・治具製作・各種修理 |
URL | https://www.daima-2.co.jp |