GLIT

株式会社吉田

掲載元 doda

【栃木】クリーニング作業員※業績好調につき増員/業績安定/未経験者歓迎/創業36年【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ

本社 住所:栃木県足利市借宿町386 …

〜349万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■採用背景:
・業績好調に伴う事業拡大する為、クリーニング作業員を1名採用致します。
・今までの経験を活かし、即戦力として長く勤めていただける方、未経験者の方でやる気のある方を採用したいと考えています。
■業務内容:
当社は1986年に創業し、足利市借宿町にて病院や介護施設で使われるシーツやタオル、布団等のリネン製品の洗濯を行う当社にてクリーニング作業員として業務に従事していただきます。
■具体的には
・取引先から回収したリネン類の仕分け作業、商品に適したマシンで洗濯乾燥、シワのばし、畳み仕上げ出荷といった一連の作業を担当していただきます。
・8台の洗濯機を作業員全員で一日10回程回していただきます。洗濯機は100キロ機械が5台、50キロ機械が3台と大型機を操作していただきます。
・受注状況、作業状況によっては2tトラックで配送納品を担当していただきます。
■入社後の流れ:
就業環境の説明や、機械の使い方等の説明を行い現場配属となります。配属後もわからない事があればすぐに教える環境が整っております。未経験の方でも覚えるまでは時間はかかりませんので安心してスタートができます。
■配属部署:
・工場部に配属致します。社員総勢21名中、クリーニング作業員は8名で、30代から40代、男性4名、女性4名の社員構成です。
■当社の特徴:
・工場の仕事の流れを覚えるために、スタッフと共にクリーニングの各工程を経験していただきます。複雑な作業はありませんので2週間程度で慣れていただけます。
・洗濯、乾燥作業は機械で行われるので、ボタン操作と洗剤投入するだけと、難しい作業ではございません。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
準中型免許以上必須(2t車の運転)

■歓迎条件
クリーニング作業経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、準中型自動車免許

募集要項

企業名株式会社吉田
職種販売スタッフ、販売スタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:栃木県足利市借宿町386
勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/野州山辺駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
216万円〜300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜250,000円

<月給>
180,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回(5月)※業績連動
賞与:年2回(8月12月)※業績連動
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:殆どありません。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤可(無料駐車場あり)、応相談
家族手当:応相談
住宅手当:応相談
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度あり
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数82日

■休日:
日、祝、土曜日(隔週)

■休暇:
・年末年始 ・夏季 ・GW
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件

企業情報

企業名株式会社吉田
資本金12百万円
従業員数21名
事業内容■会社概要
・当社は1986年に創業し、足利市借宿町にて病院や介護施設で使われるシーツやタオル、布団等のリネン製品の洗濯を行うリネンサプライ企業です。
・七福わた製造業として創業した当社ですが、現社長が新規事業を模索し、現在の主軸事業となる、病院・介護施設用リネンサプライ事業をスタートしました。

■事業内容
・クリーニング業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら