GLIT

不二製油株式会社

掲載元 doda

【東京/新橋】食品素材の法人営業 ※年間休日125日/残業月20H程度/フルフレックス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

東京支社 住所:東京都港区東新橋1丁目…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■仕事内容:
食品中間素材メーカーである当社の営業部門にて、食品素材のソリューション型の法人営業をお任せします。

■業務の特徴:
・営業担当から素材を活用した新しい商品開発のご提案をする場合と、卸先からオーダーを頂く場合があります。
・顧客:大手のパンメーカー、カフェチェーン、コンビニエンスストア等。
・新規営業はほとんどなく、基本的には既存のお客様対応になります。

■業務の魅力:
・素材であるがゆえに、完成品の販売とは異なり、課題解決型営業として、企画・マーケティング力はもとより、開発〜物流までのソリューション提案を行う力が身に付きます。
※マーケティング専門の部がない為、営業が日々マーケティングの観点も持ちながら活動し、提案に繋げています。
※開発部との協力連携〜商品の納品計画にも携わって頂きます。実際の納品作業は物流部門が行います。
・食品素材で4事業を展開しており、一人で全ての素材の提案が出来る為、提案の幅広い(組み合わせが出来るのでマッチングしやすい)・スピード早く対応可能な点が強みです。同社のように事業を多角的に行っている企業は少なく、高いシェアを誇っています。

■組織構成:
東京支店の営業:30名程度(平均30代前半/男女比率=男4:女6)
東京支店としては、東北〜静岡までを担当しております。

■当社の特徴:
(1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー
他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。
(2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス
独自の技術により、あらゆる食品素材の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。
(3)グローバル展開も積極推進中
油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも
・食品素材メーカーや、食品メーカーでのBtoB営業のご経験
※既製品のみの営業経験はNGです。

募集要項

企業名不二製油株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都港区東新橋1丁目9番1号  東京汐留ビルディング
勤務地最寄駅:山手線
受動喫煙対策:その他(事業所敷地内及び、就業時間中全面禁煙)
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜310,000円

<月給>
250,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は現職の年収・スキルを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度実績6.6か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
<その他就業時間補足>
■残業月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき全額支給
家族手当:23歳未満の扶養している子1人につき20,000円
住宅手当:詳細は福利厚生欄参照
寮社宅:独身寮・借り上げ社宅制度(適用条件あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別・職能別研修
■部門別研修、通信教育
■公的資格取得奨励制度
■海外トレーニー制度など

<その他補足>
■住宅手当:
【転居を伴う入社で借り上げ社宅に入居される方】
敷金、礼金、仲介料、入居時の引越し代は会社負担/本人負担は賃貸料3割(入居期限8年)
【通勤圏内にお住まいの方】
・同居の扶養家族を有する場合…13,000円
・同居の扶養家族を有しない場合…6,000円
■企業年金
■財形貯蓄
■社員持株会
■GLTD
■住宅融資
■グラウンド・テニスコート(本社)
■社員食堂(本社、研究所等)
■カフェテリアプラン
■積立有休制度…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■GW、夏季休暇、年末年始、傷病休暇、慶弔休暇など
■有給休暇:入社日より4〜15日付与(即日利用可/翌4月に一律20日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更ありません。

企業情報

企業名不二製油株式会社
資本金500百万円
平均年齢43.5歳
従業員数1,189名
事業内容■事業内容:
植物性油脂、業務用チョコレート、乳化・発酵素材、大豆加工素材に関する食品の開発、製造、販売を行うBtoB企業です。
URLhttps://www.fujioil.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら