トップ総合電機 - 電気・電子制御設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 兵庫県【三菱電機(姫路)/リモートワーク可】自動車向けパワエレ製品(インバータ、コンバータ)における熱設計、耐振設計担当
三菱電機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【三菱電機(姫路)/リモートワーク可】自動車向けパワエレ製品(インバータ、コンバータ)における熱設計、耐振設計担当
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
【雇入れ直後】 兵庫県姫路市千代田町8…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
●業務内容
パワエレ製品(インバータ、コンバータ)における熱設計や耐振設計
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
●具体的な業務
・製品の熱、耐振設計(シミュレーション)、試作、評価業務。
①伝熱/熱流体解析を用いた熱設計、冷却器設計、振動解析を用いた構造部品設計
②3D-CADを用いた3Dモデル作成及び図面作成、試作
③試作したサンプルの実機評価
<使用ツール>
・3D-CADソフト:NX
・解析ソフト:Star-CCM、SCRYU/Tetra、ANSYS、MATLAB
●組織のミッション
・新しい技術の創出により、カーボンニュートラルに貢献する
・車載向けで開発した技術を、他の事業へも展開し、全社の事業に貢献する
・世の中の変化を感じ取り、スピードを持って競合他社に負けない製品・サービスを世の中に提供する
●業務の魅力
・新しい技術を取り入れ、これまでにない製品を作ることができる
・熱や振動の専門性を活かしながら、製品に関わる幅広い技術を身に着けられる
・企画、設計、試作、検証まで幅広い業務に取り組むことができる
●キャリアステップイメージ
熱設計、耐振設計を軸としながら、製品に関わる様々な技術(機械設計、生産技術等)を身に着けたオールラウンダー技術者として、全社の製品開発を担う
●職場環境
リモートワーク可(週1~2日程度利用可能/個人による)
※面接方法に関しまして
ご希望の場合、1次面接はWEBでの面接が可能です。
最終面接については、個別に対面での面接実施を検討いたします。
応募条件・求められるスキル
●必須
熱設計もしくは、耐振設計に関する基礎知識をお持ちの方(大卒レベルの熱力学、材料力学の知識があれば可)
●歓迎
・熱設計もしくは、耐振設計の実務経験がある方
・構造解析に関する実務経験のある方
・3D CADでの図面作成経験のある方
●求める人物像
・部門内外とコミュニケーションが取れる方
・新しい技術を取り入れることに抵抗がなく、前向きな方
・リーダーシップを発揮できる方
募集要項
企業名 | 三菱電機株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | 【雇入れ直後】 兵庫県姫路市千代田町840番地 【変更の範囲】 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワーク を行う場所(自宅等)を含む。 ・敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所なし) |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:23万円~ ■想定年収:500万円 ~ 1,000万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、など 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン(選択型福利厚生)など |
休日・休暇 | 【就業時間】 ■就業時間:8:30~17:00 ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:有 ■コアタイム:10:00~14:00 【休日】 ■年間休日:130日(2024年度)※一斉年休充当日5日間を含む ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社 |