GLIT

株式会社センスメイキング

掲載元 doda

【前職年収保証!】プログラマー ◆C#、Java、PHPの経験を活かし幅広い案件に挑戦/年休125日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区神田神保町2…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

あなたの「やりたいこと」を最優先!中長期的なキャリア形成も勘案しながら最適なプロジェクトをお任せします。
■業務内容:
これまで培ってきた、Java、PHP、Pythonなどの言語スキルや、AWS、Azureなどのスキル・知識、テスト設計やテスト自動ツールのスキル・知識を、センスメイキングのフィードで存分に発揮していただき、理想を追求してください。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■プロジェクト例:
◎不動産Webシステム/サーバーサイド開発プロジェクト
◎ECサイト構築支援業務プロジェクト
◎小売業様向けシステム開発プロジェクト
◎金融系WEBサービスの品質向上支援プロジェクト
◎キャリア向けAndroidスマホ品質保証プロジェクト
◎インターネットサービス提供会社の品質保証プロジェクト

■魅力:
◎当社の面接は「聞く」スタイル
お会いした際には、「携わりたい分野」、「取得したい技術」、「実現したいキャリアパス」など、遠慮なくお話しください。センスメイキングが、あなたの希望を実現します。

◎キャリア形成に寄り添います
年間目標を立てて、半年に1回振り返り・評価を行います。そこで把握した現状のスキルや進みたいキャリアを考慮し、次は少しだけ背伸びが必要なプロジェクトへアサインします。どんどんステップアップできる体制を整えました。

◎将来のキャリアパスも豊富
開発のスペシャリスト、ITコンサルタント、QAコンサルタント、マネジメントなどはもちろん、新規事業立ちなど、様々なキャリアパスもご用意しています。会社からの強制は一切ありません。あなたらしい道を進んでください。

■組織構成:
◎ITソリューション事業部(30代2名、20代4名)
◎定着率95%以上(1年以内)
◎平均年齢31歳
バスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」に加入している「越谷アルファ—ズ」のスポンサーとしても活動中です。

■やりがい:
成長を支えてくれるメンバーの採用や育成など、ゆくゆくはマネジメントも任せていきたいとのことでした。チャンスにあふれた環境なため、「事業部のコアメンバーとして活躍したい」という想いをお持ちの方は、大きなやりがいを持って働くことができるでしょう。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C#、JAVA、PHP のいずれかを中心に使用経験2年以上

■歓迎条件:
◎テスト自動化や継続的インテグレーションに関わった経験
・Selenium、JUnitなどを用いたテスト自動化
・JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善 など
◎何かしらの言語経験
・SQL、PHP、Java、C#、Python…etc
・コードが読める程度でも可
◎ソフトウェアテストにおける資格をお持ちの方
・JSTQB、JCSQE、IVEC など

募集要項

企業名 株式会社センスメイキング
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):254,966円〜437,100円
固定残業手当/月:36,700円〜62,900円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
291,666円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルや経験を考慮の上、当社賃金規定により決定します。
※固定残業代:20時間/月
■賞与:年1回(業績によって支給)
■昇給:年2回(半期に1回、振り返りと評価を実施)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクトによって異なる場合があります。
■残業:月20時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援(一部従業員利用可)
・e-ラーニング(オンライン学習サービスSchoo、Udemyを利用可能)
・資格取得費用会社負担



<その他補足>
■通勤手当:公共交通機関を利用の場合、全額支給(対象者)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
※5日以上の連続休暇OK
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の待遇に差異はありません。

企業情報

企業名 株式会社センスメイキング
資本金25百万円
従業員数8名
事業内容■事業内容:
・採用支援
・エンジニアリング支援
・セールス×DX支援
・インターネットインフラ支援
URLhttps://www.sensemaking.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら