トップIT・通信系その他 - システムコンサルタント,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都PM/企画構想にも参画◆日本を代表する大手企業の様々なデジタルサービスの実装化を最上流から◆在宅可【エージェントサービス求人】
KeepAlive株式会社
掲載元 doda
PM/企画構想にも参画◆日本を代表する大手企業の様々なデジタルサービスの実装化を最上流から◆在宅可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区新宿2-1-1…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【DXコンサル/圧倒的スピードで成長できる環境/私服出勤可能/リモート/フルフレックス】
要件定義からの参画だけではなく、さらに上流の企画構想の段階からクライアントのプランニングに携わることが可能です!PM業務にとどまらず、コンサルタントとして一連の業務を経験したい方にとっておすすめの求人です!
◇パートナーと関係を深め案件を生み出すことのできるマネージャーを募集◇
〜最上流!テックに強い当社でプロジェクトワークを楽しみませんか?〜
■職務内容:
一部上場企業を含む多くのクライアントの案件において、コンサルタントとしての役割を企画構想など最上流の工程をご担当いただきます。
・案件化前のプリセールス
・提案書作成、顧客折衝(新規開拓も含む)
・プロジェクトマネジメント業務
・キャリアパスについて:事業部長や執行役員のポジションにつくことのできるキャリアもございます。
■フォローアップ:
・設計、開発における技術的、専門的な分野は当社の技術チームがサポートします。
・設計書の書き方やチーム管理の方法等はフォローアップする体制があります。
■プロジェクト例:
・大手エネルギー:デジタル顧客基盤の構築スマホアプリのリニューアル
・総合電機メーカー:会員数1000万を超える顧客基盤の継続的な運用およびリニューアル
・アパレル:モール型大規模ECサイトのリプレース企画
・航空系サービス:マイレージを活用したサービスサイトの刷新
■同社について:
同社では事業の拡大に伴い、「プロジェクトを進める力」を持ったマネージャを募集しています。外部からのコンサルティングサービスだけでなく、クライアントと一体のチームを作り、クライアントが必要とする「能力を得る力を得る」為の支援をするサービス(コンソーシングサービス)を行っています。事業会社の中で熱意や能力を持て余す人材を企業から引き剥がすだけでなく、それらの人材の活用方法と合わせて能力を事業会社へ還元することで、多くのクライアントのIT・DXの能力向上をサポートしていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・システム開発プロジェクトの要件定義の経験
・5~10人程度のチームマネジメント経験
■歓迎要件:
・10億円超の受注規模のプロジェクト参画経験
・100名を超える要員の中でチームワークした経験
募集要項
企業名 | KeepAlive株式会社 |
職種 | システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-1-11 御苑スカイビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 年棒の1/12を月々支給 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円〜12,000,000円 固定残業手当/月:173,500円〜260,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 756,833円〜1,260,200円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸の1/12を月々支給します。年俸額はご経験や能力を考慮し、同社の給与テーブルに合わせて決定します。 ■昇給年1回(4月) ■決算賞与(3月※設立以来、毎年支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:関東ITソフトウェア健保加入 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■社内勉強会 ■スキルアップ支援(書籍購入、セミナー参加費補助等) <その他補足> ■各種社会保険完備 ■新宿御苑年間パスポート(希望者の方に発行。リフレッシュしたいときに活用) ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(全国の保養所・都内レストラン等の割引、旅行補助) ■確定拠出年金(企業型)加入(月3000円を給与と別で支給・積立) ■育児時短勤務制度 ■サテライトオフィス(伊豆・四ツ谷)利用制度 ■テレワーク補助金(光ファイバー等、家庭内での通信費補助) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 ■育児休暇・妊婦特別休暇・産前産後休暇(取得実績、職場復帰100%) ■シックリーブ(体調不良に使える有休休暇10日、試験導入中) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | KeepAlive株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 34名 |
事業内容 | KeepAliveは"テックに特化した"コンサルティングファームです。 大手企業を中心としたクライアントと直接取引で支援をしています。 主に下記2事業を展開しています。 ・コンサルティング事業 プロジェクト発足前の企画構想から参画し、事業、サービス、システム、基盤のグランドデザインの策定を行っています。 ・コンソーシング事業 クライアント組織に入り込む「共創型ビジネス」という形で、クライアントの成長を支援する事業です。 |
URL | https://keep-alive.co.jp/ |