GLIT

株式会社ニジボックス

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】UI・Webデザイナー(ポテンシャル) ※フレックスタイム制あり

WEBデザイナー

東京都中央区銀座7丁目3-5 ヒューリ…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社のUI・Webデザイナーとして以下業務をお任せします。

【職務詳細】
・企画責任者やディレクター、UXデザイナー、フロントエンジニアなどと協業し、Web(PC&SP)やアプリのデザインをはじめABテストなどの施策結果も踏まえ、デザイン面から サービスの改善を提案、実施
・デザイン制作(使用ツール例:figma、Sketch、Adobe XD、Photoshopなど)
・品質チェック
・施策のリリース後は、企画責任者と共に効果測定を実施

これまでのWebやグラフィックデザイナーとしての経験を活かし、UIデザイナーとして活躍している方も多数います。
入社後はグループ内でのサポートに加え、共有会や勉強会を通じてさらにスキルアップをしていくことができる体制が整っています。
ナレッジ向上施策として、動画、書籍等の学習教材の購入やカンファレンス参加を会社負担でサポート。
さらに、業界で著名なデザイナーをメンターとして招いた講習など、技術トレンドのキャッチアップを見据えた取り組みも行なっています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・1年半以上のWebデザイン業務経験(例:LP、バナー、各種サイト、サービスなど)

★応募にあたって
ポートフォリオの提出を必須としています。
添付または、URL共有のどちらでも構いません。
提出が難しい場合は別途ご相談ください。

【尚可】
・WebサービスやアプリにおけるプロダクトのUIデザイン経験
・SketchやXD、Figmaなどでの画面制作経験
・HTML、CSSの基本的な知識
・HTML/CSS(フロントエンドとのつなぎ込みの理解レベル)でのフロントモック制作経験
・アートディレクションの経験
・メンバーの技術育成や、アシスタントをつけてデザイン業務を行った経験

募集要項

企業名株式会社ニジボックス
職種WEBデザイナー
勤務地東京都中央区銀座7丁目3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル 4階

東京メトロ銀座線「銀座」駅から徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線「銀座」駅から徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:420万~560万円
 月給制:月額291839円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年2回(4月、10月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
・リモートワーク制度・評価制度・表彰制度・労働時間管理・出産育児 両立支援・健康診断・リクルートグループ団体保険・リクルートグループ社員持ち株会の適用対象・副業可・表彰制度(半年毎に全社でMVP表彰)・書籍購入費補助

■勤務時間:フレックスタイム制
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇【年間休日145日】完全週休2日制(土日祝)、年末年始及び夏季休日、年次有給休暇(入社時に10日付与)、特別休暇(出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、F休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(2~3回)→内定

企業情報

企業名株式会社ニジボックス
設立年月2010年11月
資本金1億円
事業内容【事業内容】サービスプロデュース事業

【会社の特徴】同社は、ユーザーを中心としたUXデザイン観点でのものづくりを大切にする大手企業グループの制作会社です。

リクルートや外部の企業様に向けて、デザイン思考に基づいたUI/UXのデザインプロセスから開発・運用・改善までワンストップでサービスを提供しています。 常にクライアントの課題に寄り添いながら課題解決を行うチームカの高い伴走スタイルが特徴です。 顧客は大企業からスタートアップまで、ビジネス領域はBtoCのサービスからBtoBの業務システムまで幅広く携わっています。また最近ではバーチャル展示会のようにリモート環境下のオンラインイベントサービスなどの企画・運営サービスも提供しています。
大手企業のグループに所属するため経営が安定していることに加え、「やりたい!」と声を上げれば新しい試みに挑戦する機会も与えられる社風です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら