トップ商社系その他 - 営業・セールス(法人向営業),海外営業 - 正社員 - 東京都,海外・他【海外駐在可】法人営業※飼料原料の輸入〜国内メーカーへの営業をお任せ/第二新卒歓迎/総合商社【エージェントサービス求人】
兼松株式会社
掲載元 doda
【海外駐在可】法人営業※飼料原料の輸入〜国内メーカーへの営業をお任せ/第二新卒歓迎/総合商社【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◆第二新卒歓迎/英語経験が生かせる/東証プライム上場/世界中からの飼料原料の輸入/国内メーカーへの営業をお任せ/将来的な海外勤務可/フレックス制度有/創業130年を超える総合商社◆
大豆粕をはじめとする飼料原料などのトレーディング及び法人営業をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務詳細:
【入社後】
先物取引(CME)、現物取引及び現物受渡等の業務を担当していただき、各々の実務を通じてOJTを行うチーフトレーダーと共に、トレーディングオペレーションを習得していただきます。
【将来的には】
志向性や人事ローテーションにより海外赴任の可能性もございます。
【調達先】南米、北米、中国、日本 等
【販売先】主に日本向けの輸入取引
■配属組織:穀物飼料部 副原料課
■担当事業について:飼料原料事業
変化する供給状況や品質志向に合わせて、世界中の各種飼料原料(トウモロコシ、マイロ、大豆、大豆粕、魚粉、魚油、糟糠類など)を数多く取り扱っています。
北米・南米からの大型船による飼料穀物や副原料の取り扱いをはじめ、水産飼料原料や粗飼料原料は世界中の商品を取扱い、近年では、日本市場に次ぐ重要市場である中国市場やASEAN市場での販売や投融資にも力を入れ、事業の垂直統合や水平展開を図っています。
■当社について:
・「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。
・2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。
・外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けています。
・経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得)
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・英語中級(TOEIC(R)テスト(R)テストスコア600点以上)
上記に加え、下記いずれかのご経験
・金融業界のご経験として為替に関するご知見をお持ちの方
・飼料原料に関する貿易業務のご経験
■歓迎条件:
・商社にて先物取引を含むトレーディングのご経験
・金融業界(証券等)にて金融商品営業のご経験をお持ちの方
<語学補足>
■必須条件:中級(目安TOEIC(R)テストスコア600点)レベルの英語スキル
募集要項
企業名 | 兼松株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 勤務地最寄駅:東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 海外 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜550,000円 <月給> 320,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安の金額であり、経験実績を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月・7月) ■賞与:年2回(6・12月)※4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:15 <その他就業時間補足> ■残業月平均20H■時差出勤制度有■フレックスタイム制:所定勤務時間/当月所定勤務日数×7時間15分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:単独身寮・社宅あり(転勤発生時) 社会保険:社会保険完備 ※健康保険は、兼松健康保険組合に加入 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■「兼松ユニバーシティ」研修制度 ■各種語学研修、英文ビジネスライティング研修 ■実務研修、階層研修、ビジネスプラン策定研修 ■ストレスマネジメント研修、通信教育講座紹介 等 <その他補足> ■時間差出勤制度/在宅勤務制度 ■財産形成貯蓄制度/企業年金制度 ■貸付制度/従業員持株会制度 ■スポーツ施設利用制度/運動・文化(クラブ)活動 ■健康保険組合直営保養所/本社内診療所 ■契約保養所・全国各地メンバーズホテル ■有給休暇取得奨励のための制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、介護休暇 等 ※入社後すぐに有給休暇取得権利が発生。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
勤務条件変更なし
企業情報
企業名 | 兼松株式会社 |
資本金 | 27,781百万円 |
平均年齢 | 38.4歳 |
従業員数 | 812名 |
事業内容 | ■事業概要: 国内外のネットワークと各事業分野で培ってきた専門性と、商取引・情報収集・市場開拓・事業開発・組成・リスクマネジメント・物流などの商社機能を有機的に結合して、多種多様な商品・サービスを提供しています。 |
URL | http://www.kanematsu.co.jp/ |