GLIT

那須建設株式会社

掲載元 マイナビ転職

『一生必要な仕事』で活躍しよう【重機オペレーター】★転勤なし

生産・製造スタッフ、土木施工管理

【マイカー通勤OK! U・Iターン歓迎…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【経験が浅い方も歓迎】公共工事の現場をメインに、重機を使った作業などをお任せします! ★現場では先輩社員のそばでしっかり基礎を学べます!

橋や道路、学校に住宅などなど…
地域のインフラ整備に大きく貢献します!
<こんな業務をお任せ>
重機(バックホー、ショベルなど)を運転操作し、
農地整備工事・一般土木工事を行います。

\さまざまな経歴の社員活躍中/
建築・土木の経験者だけでなく
全く違う職種から入社した社員も多数!

温かいチームでどんどんスキルアップできる!
年齢・役職を問わず、社員全員が“ひとつのチーム” として
同じ目標に向かって協力しあい
なんでも話せる社風が根付いています!

「活気のある職場が理想だ!」
「着実にスキルを身に付けて安定したい!」
そんな方にもピッタリの好環境。

業界経験の浅い方もOK!
まずはぜひ面接にお越しください。

募集要項

企業名那須建設株式会社
職種生産・製造スタッフ、土木施工管理
勤務地【マイカー通勤OK! U・Iターン歓迎】
■本社
山形県長井市屋城町7番1号

■秋田支店
秋田県大仙市大曲丸子町11-27

■東京支店
千葉県木更津市金田東1-44-6

★転勤なし
給与・昇給月給:200,000円~350,000円 +諸手当あり +賞与年2回

※上記は能力・経験により決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり(待遇は同条件)

【モデル年収】
経験年数6年/458万円
経験年数10年/511万円

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(前年度実績:3ヵ月分)
※業績に応じて期末手当支給あり!
勤務時間8:00~17:00(実働8時間)
※休憩12:00~13:00
待遇・福利厚生\退職金に資格取得支援など、福利厚生もばっちり/

社会保険完備
退職金制度(企業型確定拠出年金制度)
資格取得支援制度
作業服支給
社用車貸与(貸与条件あり)
携帯電話支給(支給条件あり)
事務所内冷暖房完備
保養所
社員旅行
オードブル支給
→年に3回賞与のタイミングで社員全員にオードブルを支給する制度です!
休日・休暇\しっかり休みがあり、プライベートの予定が立てやすい/

★完全週休2日制(土日)
★年間休日数112日

年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
ご興味をお持ちの方は、ぜひご応募を!

その他・PR

募集の背景

完全週休二日制・年休112日のメリハリ環境
私たち『那須建設』は県内外の多くのお客様と長年取引実績を積み重ね、安定した経営基盤のもと県内の建設業ではトップクラスの売上高となっています!また多くの関連会社をもつ規模感と安定性も、魅力のひとつです。

そんな当社では、ICTやAI等の最新建築技術を積極導入中!
経験の浅いメンバーたちも、理想のスキルアップを
叶えています。ぜひご応募お待ちしております!

初年度年収

300万〜500万円

応募受付後の連絡

応募受付後、応募者全員に1週間以内にメールかお電話にてご連絡を差し上げます。

面接回数

1回

面接地

山形県長井市屋城町7番1号

その他の特徴

【職種未経験OK】

諸手当

\住宅手当が充実!UIターンも大歓迎!/
時間外手当
住宅手当(家賃の2分の1で上限3万円を支給、支給対象30歳まで、また単身者で現在の居住地から通勤困難な場合に支給)
役職手当
技術手当
遠隔地手当

求める人材

【人柄重視の採用です!】●要普免 ○現場施工管理の実務経験や、施工管理技士資格1級または2級(土木・建築)をお持ちの方は優遇!
「手に職をつけたい」
「ずっと必要とされる仕事に就きたい」
…など志望動機はなんでもOKです!
人柄や意欲を何よりも重視したいと思います。

必須条件
普通自動車運転免許
あれば活かせるスキル ※必須ではありません
○ 施工管理技士資格1級または2級
○ 現場施工管理の実務経験
○ 大型特殊免許
○ 車両系建設機械資格
○ 重機オペレーターの実務経験

【こんな方もぜひ】
明るく元気な対応ができる方
何事にも一生懸命に取り組める方
最後の転職にしたい方
早期キャリアアップをしたい方

企業情報

企業名那須建設株式会社
設立年月1970年1月8日
代表代表取締役社長 那須暢史
資本金90,000,000円
従業員数215名(令和6年4月時点)
事業内容総合建設業

誠意と技術の力で地域のチカラに
建設業界では“働き方”の転換期を迎えています。最新の建築技術を導入することで、技術者の体制強化を行っています。今後も「誠意の気持ち」と「高度な技術」で、地域社会の発展を支えてまいります。
URLhttps://nas-con.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら