GLIT

内橋エステック株式会社

掲載元 doda

★未経験歓迎★【大阪市】評価担当※日本で唯一の温度ヒューズ開発販売/創業100年安定企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津北3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験の方大歓迎!!丁寧に一から育成頂ける環境です!評価・分析スキルを身につけたい方におすすめ!〜
〜創業約100年!業界トップシェア!年間休日120日!〜
〜異常加熱を防ぐため電気製品に搭載されている回路を保護するための過熱保護部品(温度ヒューズ)を唯一日本で開発している企業!事業安定性◎〜
〜人々が安心して電気製品を使用する上で必要不可欠な温度ヒューズ製品をさらに良くするために評価・分析に携わることが出来、やりがいあるお仕事です!〜

■業務内容:
当社の温度ヒューズ・はんだ製品の評価/規格等に関する下記業務をお任せします。
・既存製品の設計・仕様変更や品質・性能・使い易さ向上に伴う改良・評価・規格化の業務
・安全規格認証維持・申請や評価試験設備の維持管理
・はんだ製品の組成・寸法形状変更に関する評価・試験・規格化


将来的には、身につけた製品・評価知識をもとに下記業務にも携われます。
・既存製品の代替材料に関する評価業務
・既存製品に対する顧客別要求仕様への適合性

★温度ヒューズの知見はもちろん、評価や分析スキルを身につけ、お客様の要望に沿って「解」が出すやりがいあるお仕事です!

■組織構成:
技術チームは5名体制です。60代1名・50代1名・40代1名・30代1名、20代1名の方がいらっしゃいます。現社員の方々は未経験から評価にチャレンジして現在ご活躍されている方々のため、未経験から入社される方に寄り添った丁寧な育成を頂ける環境です。

■育成体制:
基本的にOJTで丁寧に育成頂きます。
入社後3か月〜半年は、定型のマニュアルに沿って決まったやり方で評価業務をご担当頂き、業務の流れを修得頂きつつ、電気や温度ヒューズの製図の知見を身につけていただきます。評価スキルや知見が身についてきたら、プラスの評価・分析の業務を1つずつお任せするため、ご本人の習得スピードを鑑みて決定頂けます。

■同社の特徴:
同社は世界で初めて小型合金タイプの温度ヒューズの製品化に成功し、温度ヒューズ業界のパイオニアとして歴史と実績があります。また金属加工から開発、製造まで一貫した技術を持っている点は特に強みです。大手メーカーの電池、家電、電源等の分野には欠かせない重要安全部品です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験・業界未経験/第二新卒歓迎です!〜
■必須条件:下記いずれか該当する方
・理系卒(化学・電気系)の方
・評価試験業務の経験がある方

募集要項

企業名内橋エステック株式会社
職種品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
勤務地<勤務地詳細>
■本社
住所:大阪府大阪市鶴見区今津北3-5-36
勤務地最寄駅:JR学研都市線線/徳庵駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):202,500円〜262,500円

<月給>
202,500円〜262,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験などを考慮し決定いたします。
■モデル年収
35歳・・・470〜610万円(主任・係長クラス)
40歳・・・600〜850万円(管理職クラス)
※社内での職位・等級に伴い変動がございます。
また非管理職社員には、家族手当が支給されます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:55分(12:00〜12:55)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20H程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円
家族手当:配偶者16,000円、子6,000円
住宅手当:当社規定による
寮社宅:当社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本は、OJT中心になります。

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日等当社カレンダーによる
夏期休暇(4日)、年末年始休暇(6日)他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名内橋エステック株式会社
資本金92百万円
平均年齢45歳
従業員数55名
事業内容◆◇◆−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
温度ヒューズに関して、国内シェアトップクラスの業界のパイオニアカンパニーです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◆◇◆
■事業内容:温度ヒューズ、ヒュージングレジスタ、はんだ関連商品等の開発、製造、販売。
「信用即品質」を理念に温度ヒューズ業界のパイオニアカンパニーとして安全部品を展開されています。堅実経営の同社が次世代のコア事業に取組み始めます。
URLhttp://www.uchihashi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら