トップ医療機器 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 埼玉県,東京都,神奈川県*業界未経験歓迎*【東京周辺】医療機器営業(人工呼吸器・麻酔器)シェアトップクラス/130年の歴史【エージェントサービス求人】
ドレーゲルジャパン株式会社
掲載元 doda
*業界未経験歓迎*【東京周辺】医療機器営業(人工呼吸器・麻酔器)シェアトップクラス/130年の歴史【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
本社 住所:東京都品川区上大崎2-13…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
当社の医療機器営業として、人工呼吸器・全身麻酔器・ICU/NICU設備・生体情報モニターなどの販売をお任せ致します。主な納入先は大学病院・基幹総合病院となります。
■シェアトップクラスの製品:
当社は特に麻酔器、人工呼吸器に特に強みを持っております。競合他社に比較して製品単体ではなく、周辺の関連医療機器、消耗品まで自社製品を持っている為、手術室全体をトータルにデザイン・提案することが可能です。特に新生児向けの人工呼吸器は、国内ICUの50%のシェアを持ちます。
■業務内容:
1. 短期/中長期的案件や顧客・市場動向を分析し考慮した実行可能なプランを検討。
2. 担当エリアの顧客ニーズを的確かつ迅速に把握し課題解決案を提示。
3. 商談プロセスを計画・管理。(準備/ヒアリング・提案・顧客の疑問点の解消・クロージング/アフターフォローなど)
4. 必要に応じて関係部署と連携を取りながら顧客訪問を行う。
5. CRM(顧客関係管理/顧客情報)や Funnel の更新と精査を適時に行い他部署や組織内で共有
■入社後の流れ:営業としての一連のプロセスを経験するのに最低でも1年はかかる為、入社後すぐにフル予算ではなく、先輩社員がサポートしながら時間をかけて育成していきます。
■働き方:機器のデモンストレーション時に手術の立会いを行うことがあります。また、ホットライン(コールセンター)があるので、修理依頼等は基本的に営業ではなくホットラインに電話が入ります。
【当社の特徴】
■設立130年の歴史を誇る、世界190ヶ国に展開、社員15,000人強のグローバル企業
■世界で最初に人工呼吸器を開発したメーカー
130年の歴史をもつドイツ発祥のメーカーです。麻酔器、長時間使用できる呼吸器など世界初で開発をしてきました。毎年発売される製品34個、毎年の取得している特許数223件と多くの製品を世の中に生み出しています。世界13拠点に製造拠点があり、政界50か国で販売拠点をもっています。売り上げは世界経済に依存せずに成長し、右肩あがりで伸びています。企業理念は、【Technology for life】です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車免許
・PCスキル
*下記いずれかのご経験*
・営業経験3年以上
・医療機器メーカー・卸での営業経験
・ヘルスケア業界での営業経験
・高額有形商材の営業経験
■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメントスキル
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | ドレーゲルジャパン株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎2-13-17 目黒東急ビル4F 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜450,000円 <月給> 280,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職経験・給与・能力を考慮し決定(応相談) ■ボーナス制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 製品・サービス研修など <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 リフレッシュ休暇(3日間)、年末年始(1/29〜1/4)、年間有給休暇(初年度10日(7月入社以降入社時期に応じて 8日〜1日)、翌年度以降11日〜20日付与)、傷病休暇(15日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | ドレーゲルジャパン株式会社 |
資本金 | 499百万円 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | ■事業内容: Technology for Lifeを企業理念とし、医療および安全分野で活用される各種機器の輸入販売・サービス ■取扱製品: ・メディカル‐人工呼吸関連、麻酔ワークステーション関連、医療ライトと映像システム、医療用サプライシステム、生体情報モニター関連、アクセサリー・消耗品、など ・セイフティー‐ガス検知警報器(検知管、ポータブル式/定置式ガス検知警報器、ガス検知警報システム)呼吸保護具(空気呼吸器、避難用呼吸保護具、自給式呼吸器、酸素呼吸器、化学防護服)、アルコール検知器など |
URL | https://www.draeger.com/ja_jp/Home |