GLIT

株式会社相武システム

掲載元 doda

【下北沢 】制御回路設計(プラント制御システム)年休128日/土日祝休/残業15H以下/資格取得手当【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:東京都世田谷区北沢2-2-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【定時退社中心・ワークライフバランス◎/エンジニアとしてのキャリアアップがしたい方歓迎/引っ越し補助有り!地方からのご応募も歓迎】
制御回路設計のプロフェッショナル企業の当社にて制御エンジニアをお任せします。

■業務内容:
当社は、石油化学や製鉄、製紙等の大規模なプラントにおける自家発電装置の制御システムを主に手掛けております。
本ポジションでは、工場や発電所等のプラントを構成する各装置に組み込まれるシステムとして「分散制御」と呼ばれているDCS(Distributed Control System:分散制御システム)の開発案件を担当していただきます。
具体的には、制御装置メーカーで、お客様側が提供するDCSプラットフォームを用いての詳細設計から製作、検査までを受託するケースが多いです。
・各種発電プラント向けの電気・計装・制御システムの設計
・工場調整・現地調整・プラント試運転
・DCS制御・電気・計装技術者として、大手プラントメーカー・DCSメーカーでのエンジニアリング業務など

■ポジション魅力
【お客様の問題に気付き解決する!やりがいのある仕事です!】
「自分で考え提案したことで、お客様に喜んでいただくことができる」
装置を納入するプラントはすべて違うため、どうすれば上手く稼働するかを考え提案していきます。
お客様自身も気付いていなかった問題を解決し、喜んでいただくことは非常に大きなやりがいになります!

■1日の流れ:
・8:30〜出社…社内連絡やメール、チャットの確認・返信
・9:00〜業務開始
・10:00〜プラントの制御図面の設計
・12:00〜休憩
・13:00〜プロジェクトマネージャーとの社内会議
・13:30〜お客様との会議
・15:00〜担当先への業務報告…進捗状況をエクセルにて作成し報告
・15:30〜お客様への修正・完了報告
・16:00〜制御設計
・17:30〜定時退社

■組織:37名/平均年齢43歳程度
未経験スタートや文系出身者も多く在籍しており、一人ひとりのスキル・時間に合わせた業務内容から始めていただいております。経験者なら活かせるポジションを用意します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験がある方
・発電プラント(火力、原子力、バイオマス等)のご経験
・プラントオートメーションの制御設計(PID制御、IBD、論理回路、シーケンス制御)、試運転 のご経験
・DCSソフトウェア制御設計、制作、検査、CENTUMの使用経験がある方

募集要項

企業名株式会社相武システム
職種電気・電子制御設計・開発、プラント設計
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都世田谷区北沢2-2-7 N.F.ビル2F
勤務地最寄駅:京王井の頭線/下北沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):281,000円〜337,000円

<月給>
281,000円〜337,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:業績によって年2回(7月・12月)
昇給:年1回/業績・評価に応じて(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均残業時間 10〜15時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■資格取得支援・手当あり
■U・Iターン支援あり
■派遣手当あり
■引越し手当(単身者に限り上限なし)
…地方から転居される方は引っ越しの初期費用を負担いたします(敷金・礼金)
■在宅勤務あり
■服装は社内規定に則り、社内勤務の際はビジネスカジュアル可(訪問・来客時はスーツ着用)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間は3ヶ月。そのほかの条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社相武システム
資本金10百万円
従業員数37名
事業内容■事業内容: 各設計のプロセスからハードウェアの製作、そして機器の調整に至るまで、そのすべてを一貫しておまかせもいただけるのが当社の強みです。
・各種制御盤及び各種電子機器の設計製作および調整
・特殊センサーの応用設計製作
・労働者派遣事業
URLhttp://www.sohbu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら