トップサービス系その他 - 会計・税務 - 正社員 - 東京都【資金管理(アソシエイト~シニアアソシエイト)】フレックスタイム制/土日祝休み/年収420~670万円
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【資金管理(アソシエイト~シニアアソシエイト)】フレックスタイム制/土日祝休み/年収420~670万円
会計・税務
本社 住所:東京都港区虎ノ門5-1-4…
350万円〜400万円
正社員
仕事内容
【仕事内容】
・クライアント(主に外資系企業、不動産ファンド)の資金管理業務
①支払業務(指示書と証憑の突合、EBによる支払、各種税金の納付等)
②銀行口座関連業務(口座開設・解約・変更に係る各種申請書類の作成、EB・通帳管理等)
③上記業務に付随する社内及び社外関係者とのメール・電話等でのコミュニケーション
※ご本人の希望、経験や適性に応じて、以下の業務を担当することもございます。
・上記資金管理業務のレビュー及び承認、チームメンバーに対する指導・教育
・上記資金管理業務の効率化を目的とした業務改善業務
・各種税務関連届出書の作成
・不動産ファンドの物件取得・売却に係るクロージング業務サポート
・新規受託案件の業務フロー検討
【得られる経験と知識】
・様々なクライアントの資金管理業務に携わることにより、当該分野でのプロフェッショナルになることができます。
・資金管理のみならず、会計税務、不動産等幅広い分野の知識に触れることができます。
・クライアントによっては英語を使用する業務もあり、ビジネスでの英語経験を積むことができます。
【就業時間】
9時15分~18時15分を基本として、労働者の決定に委ねる。
(実働8H/日 週5日)
・フレキシブルタイム:5時00分~10時00分、15時00分~22時00分
・コアタイム:10時00分~15時00分
・休憩時間:10時00分~14時00分の間で60分
【試用期間】
3ヶ月:期間中、条件面に変更なし
【リモートワークについて】
相談可(週1日リモート・在宅)
応募条件・求められるスキル
■必須条件:
・金融機関での金融事務のご経験がある方、または事業会社等での資金管理業務のご経験がある方
■歓迎条件
・支払業務など、クライアントの損益にかかわるため、業務を正確かつタイムリーに、責任感を持って遂行できる方
・コツコツとした業務が得意な方
・マニュアルを遵守しつつ、より良いサービス提供のために柔軟な思考で業務を遂行できる方
・意欲的に学ぶ姿勢のある方
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 会計・税務 |
勤務地 | 本社 住所:東京都港区虎ノ門5-1-4 東都ビル2F |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 4,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 月給:25万円~40万円 ◇見込年収:422万円~675万円 ※基本給×15か月+残業代(月20Hの場合) ◇残業手当:別途支給 ◇昇給:年1回(毎年10月) ◇昇格:随時 ◇賞与:年2回(6月、12月)※基本給の1.5か月(年3か月) ◇通勤手当:月額5万円を上限として6か月定期代を全額支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇:入社時に3日、入社3か月経過後に7日付与。以降、入社後1年毎に付与 年間休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、有給休暇、試験休暇 夏季休暇:毎年6月から9月の間に2日間付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
福利厚生
◇各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◇確定拠出年金(401k):上限55,000円(任意)
◇定年60歳(65歳までの継続雇用制度あり)
◇家賃補助制度:基本給が25万円に達するまで補助あり(上限1万円)
◇慶弔見舞金制度:結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金
◇保養所:新島(無料で利用可)
◇無料研修受講制度:オンライン研修の受講可(税制改正、消費税、所得税、国際税務、他)
◇経費支援制度:公認会計士、税理士、社労士、日商簿記検定1級、不動産証券化マスター:入校料/受講料の半額補助(上限10万円)、オンライン英会話:金額上限5,000円
◇資格取得褒賞制度:公認会計士(短答式試験、論文式試験)、税理士(1科目につき)、米国公認会計士(USCPA)、社労士、日商簿記検定1級、不動産証券化マスター:各試験合格に対する褒賞金あり
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2005年10月 |
資本金 | 4,300万円 |
事業内容 | 同社は2005年の設立以来、不動産、投資、金融、外資系という切り口で、会計税務をメインにサービス提供しております。 会計・税務など単にピンポイントなサービス提供を行うのではなく、例えば法律、時間、慣習、経営、コスト等の多様な視点を持ち顧客と同じ目線でオーダーについて向き合っています。 同社の顧客に伴走する姿勢やサービス品質が顧客からの信頼に繋がり、営業は一切行わず、紹介のみで右肩上がりに事業が成長しています。 |