トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 岡山県【岡山/未経験歓迎】機械加工※13年連続黒字経営/業界初の科学技術庁長官奨励賞受賞/転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社タイガーチヨダ
掲載元 doda
【岡山/未経験歓迎】機械加工※13年連続黒字経営/業界初の科学技術庁長官奨励賞受賞/転勤なし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:岡山県高梁市落合町阿部23…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
\業界初の科学技術庁長官奨励賞を受賞・特許多数!コンクリート2次製品に欠かせない装置を手掛ける岡山のグローバルメーカー・コロナ禍でも業績好調の安定企業/
■業務内容::
今回は、コンクリート製品の製造設備を国内、国外とグローバルに提供する当社にて機械加工技術者を募集いたします。これまでのご経験に合わせて段階を追って、製品内の組立作業をお任せします。部品点数は多いですが、コツコツと覚えていただくことでサービスエンジニアとして活躍いただくことも可能になります。
変更の範囲:会社の定める業務
■身に付くスキル:
機械設備の専門知識を得られることはもちろん、将来的にはエラーが発生した際にお客様とコミュニケーションをとって解決していく力も身に付けることが可能になります。知識×スキル×コミュニケーション能力の身に付く専門性の高い仕事です。
■入社後について:
入社後、基本的にはマンツーマンでの指導となります。わからない事があればいつでも聞ける環境が整っておりますので、未経験の方でも安心してご入社ください。
■当社のおススメポイント:
◎コンクリート製造設備業界では国内最大手であり、競合も少ないニッチトップ企業です。売上げシェアは70%を誇り、国内だけでなく、海外への販売も積極的に行っております。また、使用済み紙おむつを補助燃料へ転換する設備を開発し、全国各地から注目されており、今後更なる事業成長が見込めます。
◎厚生労働省から労務管理が徹底されている事を理由に『若者応援宣言企業』に認定されております。また、有給は取得しやすく、年間平均12日。人事考課により頑張った人が報われる給与体系となっています。そのため、会社全体で離職率2~3%と非常に働きやすい環境です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!
・社会人経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・機械関係の学科を卒業された方
・産業機械に限らず、自動車整備のご経験など機械に関わる知識や業務経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社タイガーチヨダ |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県高梁市落合町阿部2327 勤務地最寄駅:JR伯備線/備中高梁駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜250,000円 <月給> 180,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は経験、年齢、スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給(給与改定):年1回(人事考課により頑張った者が報われる制度になっています。) ■賞与:年2回 (前年実績2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■月平均残業:20〜25時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:50,000円を上限に支給 家族手当:20,000円を上限に支給 社会保険:増額保険加入 退職金制度:勤続1年半以上で対象/再雇用あり(70歳まで) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■退職金共済加入 ■育児休業(取得実績あり) ■5年ごとの周年記念パーティなど(適宜開催) ■皆勤手当、職務手当、出張手当、資格手当 など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■季節によって(11月〜3月)土曜出勤あり ■年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、その他同社が定める休日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社タイガーチヨダ |
資本金 | 80百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 329名 |
事業内容 | タイガーグループは私たちの生活インフラである、コンクリート製品製造プラントや環境リサイクル関連設備、その他生産設備の自社開発、設計、製造、据付・メンテナンスまで一貫して行っているプラント・設備メーカーです。 タイガーチヨダの技術は多数の特許を取得し、業界初の科学技術庁長官奨励賞を受賞するとともに、提案からサービスの提供までを一気通貫で行う姿勢が評価され、コンクリート製品業界の市場では、国内シェアが70%を超えました。 また、海外においては、北米を中心に、世界15カ国に技術や製品を提供するグローバルカンパニーへと成長するとともに、「コンクリート」 「環境・リサ イクル」 「自動化・省力化」を柱として現在事業を拡大・推進しています。 弊社はJOYFUL&No.1COMPANYを経営理念に掲げ、お客様のみならず一緒に働く皆さんの仕事の満足度を向上させることを目標としています。 コンクリート製品製造設備メーカーとして、国内No.1のシェアを持ち、新たしい分野にも積極的にチャレンジする姿勢で、コンクリート、環境・リサイクル・自動化・省力化の3つの事業を柱としています。 近年、売上の拡大が続く環境・リサイクル関連では、SDGsへの貢献や、循環型社会実現への取組みのため、太陽光パネルリサイクル問題やバイオマス発電燃料不足等の環境課題を解決すべく、新規ブラントの開発・販売にもグループを挙げて取り組んでいます。 |
URL | http://www.tiger-machine.com/ |