トップ機械 - 建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 愛媛県【西宇和郡】プラントのバルブメンテナンス※競合優位性ある成長企業/社会インフラ貢献/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
株式会社東洋バルブ製造所
掲載元 doda
【西宇和郡】プラントのバルブメンテナンス※競合優位性ある成長企業/社会インフラ貢献/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
西宇和郡 住所:愛媛県西宇和郡伊方町九…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
発電用高温高圧バルブのメンテナンスをはじめとしたバルブ専門の技術サービス業を行う同社にて、発電設備のバルブメンテナンスをご担当いただきます。具体的には下記内容となります。
■業務概要:
四国を中心とした発電設備を持っている製造プラントへ行き、現地で整備を行います。主な作業としては下記内容となります。
・分解、点検、手入(復旧)、組立、調整
・提出書類の作成や現場立会 等
■入社後の流れ
入社後3ヶ月から半年を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。社内にも研修専用の設備があり、未経験でも安心です。
■当社の魅力:
・電力会社、石油、ガス、化学、製紙工場と、大手の製造/精製プラントなどのライフラインが対象となるた為、安定した受注があり、社会貢献度も非常に高く、働き甲斐のある仕事内容となっています。
・出張作業が比較的多いですが、社員の体調や家庭の事情を最優先しており、休暇や代休などは取りやすい環境です。※育児休暇制度や保険などの福利厚生面も充実しています。
・四国内でバルブメンテナンスができる会社は希少で、現地整備から自社工場での健全化復旧、更にはバルブ情報を自社開発のデータベースシステム(Valdac-G)で登録管理、次回への点検提案から緊急対応まで行えるのは当社のみです。その技術力、対応力において長年の実績があり、客先からも高い評価を得ており、経営基盤は堅固です。
■教育体制:
当社は経験の有無に関係なく、入社後1人1人への丁寧な研修制度を確立しています。業界初心者で入社される方々を仲間として迎える、精一杯の教育と協力を約束します。
■組織構成:
同部門には十数名が在籍しており、20代〜30代が6名、40代〜50代が6名程と幅広い年齢層の方がご活躍いただいております。
■就業環境:
有給休暇の取得の奨励、育児休暇制度の充実と取得奨励他、社員の仕事とプライベートの最適な時間の過ごし方ができるよう奨励しています。
時間を自由に使った最高のオフが最高のパフォーマンスを生むと考えます。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社東洋バルブ製造所 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 西宇和郡 住所:愛媛県西宇和郡伊方町九町3-40-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜260,000円 <月給> 190,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・年齢等により応相談 ■賞与:年2回 350,000円〜520,000円(前年度実績) ■決算賞与:業績により支給 ■昇給金額/昇給率:1.00%〜1.50%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:10〜17:10 <その他就業時間補足> 20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限/2万4,000円 家族手当:妻:7500円/第一子7000円/第二子5900円 住宅手当:5,950円※支給条件有 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用65歳まで <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修棟での研修 <その他補足> ■精皆勤手当等の諸手当 ■育児休暇(取得実績あり) ■マイカー通勤可 ■家族手当(妻7500円/第一子7000円/第二子以降5900円)※お子様全員対象 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 土曜(会社カレンダーによる)、日曜、祝日、年末年始、GWはカレンダー通りの祝日でお休み。土曜は年間休日30日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
基本給から一定率で減額(面談時に説明)
企業情報
企業名 | 株式会社東洋バルブ製造所 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 26名 |
事業内容 | ■事業内容: バルブ整備、整備に伴う加工、部品製造、改造/バルブや駆動器の販売、改造、検品/自社製品開発販売/発電用高温高圧バルブの開発製造 ■事業の特徴: 発電所等で使われる高温高圧バルブのメンテナンスを行っています。バルブの設計・製作を行う部門を持ち合わせていることで高い技術力を実現し、あらゆるメーカーのバルブを取り扱うことができます。バルブメーカーが負う品質と同等の保証をメンテナンスを通じて実現しています。 |
URL | https://power-science.com/ |