GLIT

道路工業株式会社

掲載元 doda

経験者【北海道】土木施工管理(道路) ◆北海道舗装工事受注額トップクラス◆【エージェントサービス求人】

土木施工管理

1> 本社 住所:北海道札幌市中央区南…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【北海道舗装工事受注額トップクラスを誇る、北海道の道路舗装業界のリーディングカンパニ−!/工事系総合職としてキャリアアップが目指せる職場/平均勤続15年以上】
「道づくり」と言えば道路工業!現場を支える工事系総合職を募集します。入社後は、道路の新設工事や、既設の道路舗装の修繕工事の現場で、施工管理をお任せします。
■詳細:
・現場全体の安全管理
・工程管理
・道路の品質管理
・材料手配や原価管理
・現場管理
・工程写真の撮影など
■仕事のやりがい:「自分の仕事が何の役にたっているかわかるところ」
当社では最先端の機械を積極的に導入しており、その都度新たな知識を得ることができます。また、業務においては専門資格が必要で、専門スキルを身に付けて成長実感を得られることがやりがいの一つです。また、社会基盤を担っている「道路」を造っているという事が北海道の地域貢献や発展に繋がっているという実感がやりがいに繋がります!
■キャリアパス:
工事系総合職として係長や課長、更にその上の部長や取締役等、ステップアップを目指せます。中長期でキャリア構築が出来る為、新卒から定年までと長期就業する社員が多く在籍しています。
★おすすめポイント★
◎事業優位性:北海道舗装工事受注額トップクラス
◎技術力:積雪寒冷地の舗装技術やICTを活かして地域社会へ貢献しています
◎社風:新卒入社から定年まで長期就業している社員が多数在籍。腰を据えて働ける安定企業

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記何れか必須
・土木施工管理のご経験
・土木施工管理技士2級以上または舗装施工管理技術者2級以上

■歓迎条件:
・土木施工管理技士1級

募集要項

企業名道路工業株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:北海道札幌市中央区南八条西15-2-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
北海道内エリアごとの工事事務所に配属
住所:北海道
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
470万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢・前職の給与などを総合的に考慮し、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収:
640万円/入社7年目・30歳(月給27万円+時間外手当・他+賞与)
410万円/入社2年目・24歳(月給22万円+手当+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:建設企業年金基金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTを予定


<その他補足>
■確定拠出年金
■建設企業年金基金
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

土日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
本採用と同じです。

企業情報

企業名道路工業株式会社
資本金100百万円
平均年齢44歳
従業員数180名
事業内容■事業詳細:
・ 道路建設・各種の舗装工事
・ 特殊舗装工事(カラー舗装、半たわみ性舗装、排水性舗装、耐クローラー舗装、弾性系舗装)
・ 地盤改良工事
・ 道路維持補修工事、路面切削工事、ランブルストリップス、各種表面処理工事、除雪作業
・ 道路維持補修用材料製造・販売、オサムクン(常温混合物)
・ 環境浄化事業
URLhttps://www.dorokogyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら