トップインターネット関連 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【アーキテクト経験者歓迎】キャッシュレス・決済サービスを支えるアプリケーションエンジニア【エージェントサービス求人】
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
掲載元 doda
【アーキテクト経験者歓迎】キャッシュレス・決済サービスを支えるアプリケーションエンジニア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-5…
650万円〜999万円
正社員
仕事内容
◇◆前期比11.3%増収・EC市場・キャッシュレスの普及拡大によりコロナ禍でも安定した成長/Fintech企業 ERP・基幹システム経験者歓迎◇◆
■主な業務:
弊社決済サービスを利用する加盟店との契約、請求・支払に関するシステムの開発・保守を担当していただきます。クラウド・オンプレの住み分けを含め技術面を中心にシステムアーキテクトとしてスキルアップ可能な環境です。
アプリケーションの基盤構築・システム設計、技術面からの開発チームのリード、インフラ担当メンバーとの共同作業を担っていただきます。
システム開発の中心に位置し、サービス仕様を主導することができます。
<主な業務>
・新規/既存サービスに関するアプリケーション基盤の設計及び導入・改善
・大量データ/セキュリティ観点からのシステム設計の改善
・既存サービスの保守/問い合わせ対応
・開発パートナーとの作業/調整
■当ポジションの魅力:
・年間3.6兆円を流通させているプロダクトに携われます。大量データ/トランザクションに係る開発・保守など、金融業界ならではの経験を積むことが可能です。
・国の重要インフラにも指定されている決済サービスの開発や運用を行うことで、消費者や顧客に安心・便利な決済環境を提供する社会貢献性の高い業務です。
・業務の領域を限定せず、システムの構築と運用等様々な業務を各メンバーが柔軟に担当しているため、仕事の幅が広がります。
・技術部中心となって、サービス企画設計から携われます。
・市場の変化に合わせて、システムへの投資を重要視しており、新しい技術を積極的に採用しているため、技術レベルの向上につながります。
■部内の雰囲気:
・穏やかな雰囲気で各自の担当分野の専門性を活かして互いに協力し合える環境です。
・風通しがよく、新しいことにチャレンジしていこうという気風があります。
■当社について:
当社は、ECなどのオンライン決済・実店舗などでの対面のオフライン決済など近年多様化する決済シーンを支えるプラットフォーマーです。インターネット黎明期の1997年より決済代行企業の先駆けとして創業し、消費者様に安心してご利用いただける決済サービスを提供し続けることで、日本のEコマースをけん引してきたパイオニア的企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発の基本設計経験
・プログラミング言語(Java)を用いた開発経験
・アプリケーションフレームワークの選定・導入経験
・SQL利用及びDBの設計経験
・Web / バッチを利用したシステム開発経験
・セキュリティに配慮した開発経験、脆弱性への対応経験
・Webサーバ・アプリケーションサーバなどのミドルウェアの選定・導入経験
・ShellスクリプトやOS設定などのLinux / Unixの利用経験
募集要項
企業名 | 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル10F 勤務地最寄駅:東急東横線/代官山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜912万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,895,328円〜6,526,200円 固定残業手当/月:105,390円〜156,150円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 513,334円〜700,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:月10〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 <その他補足> ■コロナ感染症対策:リモートワーク、時差出勤制度、フレックス制度 ■福利厚生:社員持株会、財形貯蓄、インフルエンザ予防接種、婦人科検診(年1回)、確定拠出年金、育児短時間勤務制度、慶弔見舞金、定年再雇用制度、保養所 ベネフィットステーション等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇(2年目以降は法定+5日)、慶弔休暇、年末年始休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
基本的には試用期間3カ月ですが、長期欠勤その他特別の事情により最長で3カ月期間を延長とする場合があります。
企業情報
企業名 | 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー |
資本金 | 1,068百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 191名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は事業者様とクレジットカード・コンビニ・銀行など各種決済提供企業との間を繋ぐ総合決済サービスを提供しています。 |
URL | https://www.dgft.jp/company/ |