GLIT

株式会社ソーシャルインテリア

掲載元 doda

【インテリアコーディネーター】家具業界のDXを推進◇フレックス◇「すごいベンチャー100」選出【エージェントサービス求人】

編集、インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター

本社 住所:東京都港区南青山2-5-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜リモート可/上場に向けた事業拡大フェーズ/家具業界のDXを推進/東洋経済すごいベンチャー100に選出/24年1月に24億円の大型資金調達実施済み〜

■募集背景:
“よいものが、循環する社会へ”をテーマに既成概念に囚われない新しいサービスを生み出している当社。
直近では自社のオフィス移転にともない、「THE MUSEUM」というコンセプトのもと業界初の共創型ショールームをオープンし、運営しております。
現在は3事業を展開しており、空間に関わるインテリアプランニングの案件が急増しています。
当社のインテリアプランニングチームの一員として一緒に会社を盛り上げてくださる方を募集いたします!

■業務内容:
デザインを含む、空間のコーディネート/プランニング業務等をお任せいたします。
案件によっては営業と同行し直接お客様の声を聞きに行く場合もあります。また、案件に対しては他部署と連携してチームとなって取り組むため、周囲のサポートもあります。
【入社後】
まずはチームの中に入りOJT研修を行います。
アットホームな雰囲気なので、わからないことがあれば聞きやすい環境です!

■ポジション魅力:
・営業やMDなど仕事を通して幅広い職種のメンバーと関わることができる
・さまざまなメーカーさんの商品知識を得ることができる
・裁量権を持って仕事ができる

■事業について:
国内初の“家具のサブスクリプションサービス”である『subsclife』をはじめとして、現在は3事業を展開しています。
インテリア業界に革命を起こすプラットフォーム企業として、私たちはこれからもユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす、三方良しを実現する存在であり続けることを目指しております。

■当社社員の入社理由:
・インテリア×サブスクというビジネスモデルを通して、新しい価値を作っていけるところが面白い
・有形・無形・toC・toBと幅広い領域に関わっていけるので、自身のキャリアを大きく広げていくこともできる
・ベンチャーということもあり、全てに関して整備されているわけではなく、その分トライ&エラーで挑戦することができる
・よいものが循環する社会に向けて、環境的にも社会的にも意義のある仕事に感じた

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インテリアコーディネーターとしての経験1年以上

募集要項

企業名株式会社ソーシャルインテリア
職種編集、インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,733円〜346,233円
固定残業手当/月:81,600円〜112,100円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,333円〜458,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験やご希望をお伺いして決定いたします
※年2回の昇給・昇格制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜14:00
フレキシブルタイム:6:00〜11:00、14:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※コアタイムなしのフルフレックスのコースもご用意があります。面接時に相談しながら決定します。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月上限2万円まで)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■テレワーク・在宅OK
■服装自由
■社販制度あり
■勤務体系:スーパーフレックスコースの場合
副業OK 必要に応じたスポット出社のみ(在宅勤務ベース)
※面接時に相談しながらどちらの勤務形態に適するかをお話させていただきます
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇0日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇4カ月目に15日付与(フルタイムの場合。時短勤務は異なります)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間前後の給与の変動はありません。

企業情報

企業名株式会社ソーシャルインテリア
事業内容■事業内容:
【新品家具・家電のサブスクリプションサービス】
「サブスクライフ」の企画・開発・運営

【家具・家電をお得に買えるオフプライスマーケット】
「サブスクライフ オフプライス」の企画・開発・運営

【オフィス構築、空間提案と、新品家具・家電のサブスクリプションサービス】
「ソーシャル インテリア オフィス構築支援」の提供

■MISSION存在意義
よいものを長く使う、循環社会の実現

■VISION目指す姿
ユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす
三方良しなインテリア業界革命プラットフォーム

■VALUE価値観
インテリア業界革命を実現するための3つの価値観
・三方良し:ユーザーとパートナーとの健全な相互利益で仲間を増やす
・STAY FEARLESS:無知の勇気を持ち、恐れずに新しい事業をやり続ける
・他がやれないこと、自分たちだからできることに、やる意義と勝機を見出す
URLhttps://corp.socialinterior.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら