トップ建材・住設機器 - 営業事務,研究・設計・開発系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 佐賀県【佐賀市/転勤無】調査〜報告書作成(地盤・土質)◆未経験歓迎◆社員定着率100%/連続黒字経営◆【エージェントサービス求人】
新栄地研株式会社
掲載元 doda
【佐賀市/転勤無】調査〜報告書作成(地盤・土質)◆未経験歓迎◆社員定着率100%/連続黒字経営◆【エージェントサービス求人】
営業事務、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:佐賀県佐賀市若楠2-5-2…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
◆◇地盤調査・土質試験/ 未経験でも歓迎/資格取得支援有り!女性も活躍中/県内TOPクラスの建設総合コンサルタント /設立から連続黒字経営/家族手当など福利厚生充実◎/UIターン歓迎◆◇
■地盤調査について:
・地盤が構造物を安全に支持できるがどうか、また、安全に支持するための方法を技術的に調べます
・土は場所によって堆積過程が異なり、土の粒子の混ざり具合及び締まり具合などが異なるため、他の建築材料のように均一な特性は得られません。よって、構造物の築造や宅地の造成などの工事を行う場合には、その場所ごとに地盤の性質を調査・確認する必要があります。
■職務内容:
・受注業務の社内打合
・担当業務の現場視察
・顧客との打合せ
・試料確認、室内試験、報告書作成
※外勤と内勤の割合はおおよそ半々です。
出張はほぼ無く、担当エリアは北部九州です(日帰りできるエリア)
■組織構成:
調査部(地盤調査課・土質試験課)
└部長、技師長、次長、課長、課長補佐、係長2名、主任2名、部員8名、ボーリング班(6名)、事務員の24名
■入社後について:
先輩社員からの現場OJTにて徐々に業務を覚えていただきます。
中途入社の方もいるので分からないことや相談は気軽にしてください。
■POINT:
・資格取得支援:社内勉強会や受講費全額負担など資格取得にへの支援が整っています。
・社員定着率100%で長期就業ができます。
■当社について:
・同社は、昭和59年に各分野で活躍してきた技術者が集まってできた会社です。人を愛する心。大地を愛する心。自然を愛する心。同社は、社員一人ひとりが仕事へのこだわりと好奇心を持ち「もの」や「こと」に、愛を持って接することを基本としています。
・地質調査の技術力の高さに定評があり、引き合いが絶えない状況です。
・災害の復興にあたって一番最初に欠かせないのが私たちの仕事です。災害が起こる前にどう対処しておくか、起こってしまった後にどう復興していくのか。世の中の人々の安心安全な社会基盤をどう創造していくか。私たちの命題はそこにあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎/
■必須条件:
社会人経験1年以上
■歓迎条件:
地質調査技士の資格をお持ちの方
土質・地盤調査のご経験がある方
土木学科ご卒業の方(大学・高校不問)
募集要項
企業名 | 新栄地研株式会社 |
職種 | 営業事務、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市若楠2-5-25 勤務地最寄駅:JR長崎本線/佐賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 ボーナス支給あり(夏・冬) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 過去の経験等を考慮いたします。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2085時間00分 休憩時間:100分(11:50〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:20〜17:30 <その他就業時間補足> ・午前午後に各15分休憩があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円まで(通勤距離による) 家族手当:扶養家族:1万円、お子様一人あたり5千円 社会保険:企業型確定拠出年金 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・佐賀県地質調査業協会。佐賀県県土づくりコンサルタンツ協会主催の定期講習会への参加 ・社内勉強会(毎月末の技術発表会)、技術フォーラム等への参加 <その他補足> ・社内退職金制度 ・企業年金制度 ・資格取得支援(合格時全額支給、講習会30,000円/年迄) ・永年勤続表彰祝金(10・20・30年) ・結婚祝金(50,000円/1回) ・新築祝金(50,000円/1回) ・誕生日祝金(5,000円/毎年1回) ・出産祝金(30,000円/1人につき) ・結婚記念日祝金(10,000円/毎年1回) ・社員旅行(海外・国内) ・社内レクリエーション(4・7・10・12月) ・企業型確定拠出年金制度 ・奨学… |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 第1・3土曜日は7:45〜12:00(10月〜3月) ※4月〜9月の半年間は完全週休二日制 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 新栄地研株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 57名 |
事業内容 | ■事業内容: 地質調査・土質調査・土質試験・岩石試験・安定解析・施工管理・さく井・原位置調査・水質調査・土壌試験・環境調査(大気・騒音・振動)・土木設計・測量全般 |
URL | http://www.shineichiken.co.jp/gaiyou.html |