トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産管理・製造管理,プラント設計 - 正社員 - 群馬県【群馬/第二新卒歓迎】自社工場の設備管理(機械)◇東証プライム上場/土日祝休み/日勤のみ【エージェントサービス求人】
関東電化工業株式会社
掲載元 doda
【群馬/第二新卒歓迎】自社工場の設備管理(機械)◇東証プライム上場/土日祝休み/日勤のみ【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、プラント設計
渋川工場 住所:群馬県渋川市渋川149…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜ポテンシャル含めて検討可能!/機械系のバックグラウンドをお持ちの方へ/発注者側で安定就業可能/世界シェア約30%の製品も保有する化学メーカー/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日〜
■担当業務
同社プラントエンジニアをお任せします。
■業務詳細
生産設備設計
生産設備保全・メンテナンス
新設・定期修繕工事の管理
協力企業との折衝・マネジメント など
※現場に出ずっぱりではなく、細かい業務は協力会社に任せ、マネジメントをお任せします。
※お持ちのご経験に合わせ、できることからお任せします。
■出張について
ほとんど発生しません。発生した場合は、出張手当が支給されます。
■研修制度について
OJTを基本とし、丁寧にお教えしますのでご安心ください。
■組織構成
14名が在籍しています。
■関東電化工業株式会社とは
半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。
日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカーです。
自分たちの生み出したものが半導体に使用され、テレビや電車など、ありとあらゆるものに広がっていくやりがいを感じながら、
世界の動きにタイムリーに応え、「持続可能な社会づくり」を目指しています。
◆同社の強み
・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力
・製造している製品
半導体製造工程内のエッチングに用いられる『ヘキサフルオロ‐1,3‐ブタジエン(C4F6)』などを製造しています。
※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。
◆同社の三事業
・フッ素系精密化学品
・鉄系精密化学品
・基礎化学品の三事業を展開
◆世界シェア、トップクラスの実績
主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20%
『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績を誇ります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれか当てはまる方をお待ちしております
・機械工学における知見をお持ちの方(学生時代の経験も可)
・プラントや機械設備における設計/施工管理/保全のいずれかのご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 関東電化工業株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、プラント設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市渋川1497 勤務地最寄駅:上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,700円〜306,500円 <月給> 232,700円〜306,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年二回 ■昇給:年一回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:50分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:30 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:お子様お一人当たり:1万円/月 住宅手当:世帯主:15,000円、非世帯主:5,000円 寮社宅:独身寮、社宅がございます。※同社規定あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、語学研修、職能別研修、階層別研修、通信教育、国内留学制度(博士課程) <その他補足> 福利厚生サービス、財形貯蓄、住宅資金利子補給、従業員持株会、新幹線通勤、社宅、独身寮、契約保養所 など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日、祝日、年末年始、創立記念日、メーデー他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 関東電化工業株式会社 |
資本金 | 2,877百万円 |
平均年齢 | 39.7歳 |
従業員数 | 744名 |
事業内容 | ■概要: 基礎化学品(か性ソーダ、塩素、水素およびそれを利用した無機・有機製品)ならびにフッ素系精密化学品、鉄系精密化学品の製造・販売 ■特色: 『フッ素』をキーマテリアルとし、リチウムイオン電池材料や半導体・液晶向け材料をはじめとした、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。 |
URL | http://www.kantodenka.co.jp/ |