トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 京都府【京都市】施工管理者(温浴・商業施設などの管工事メイン)◆年休120日/月残業20h程度/車通勤OK【エージェントサービス求人】
株式会社サンユープラント
掲載元 doda
【京都市】施工管理者(温浴・商業施設などの管工事メイン)◆年休120日/月残業20h程度/車通勤OK【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:京都府京都市伏見区醍醐御園…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■職務概要:
管工事の施工管理士のお仕事です。温浴・商業施設が主な現場です。
<具体的な業務>
【施工前】
・協力会社への依頼
・資材の発注
・工程の作成など
【施工中】
・施工が始まった現場を管理
・進捗状況のチェック
・現場にいる他の工事担当業者と
調整のための打ち合わせ
・工期:一つの現場で約半年から1年の工期です。
・現場:大阪/滋賀/愛知/岐阜/三重エリアが対象です。宿泊の上での出張も発生しますが、その場合は複数名で現場へ行くため、交代で定期的な帰省も可能です◎
【施工後】
・設備のメンテナンス等のフォロー
外に出る仕事なので暑さ・寒さの気温の変化が大変な面もありますが、近年では現場管理ツールを導入しておりオンラインでの打ち合わせも増加しています。
<入社後お任せする業務>
経験によりますが、まずは上司に同行し、現場に出てまずは図面作成〜作業を覚えていただきます。入社後独り立ちまでは3年程度です。
■組織構成:当社には4名の有資格者が活躍中です。他にも当社で定年を迎えて以降、外注として活躍する者もいます。
■特徴:
京都・大阪・滋賀・中部地区を中心としたエリアを活動拠点として、給排水衛生設備・空調換気設備工事などを手掛けています。設計から工事管理・アフターメンテナンスまで一貫したサービス提供を心掛け、工事の品質は当然ながら工期などにも柔軟に対応しております。技術的信頼を得るだけでなく、人々へ安心・安全を提供できる工事をモットーに取組んでおります。
自社のみならず、お客様のメリット、ひいては私たちを取り巻く社会にも配慮し、お客様の事業のお役に立てることを願い、歩み続けて参ります。
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、
当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・現場経験が3〜5年以上ある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・基本的なWord,Excelスキルをお持ちの方
■歓迎要件:
・設備・電気工事の施工管理業務経験者
・現場経験が5年以上ある方
・施工管理の資格をお持ちの方
・管工事施工管理技術士1級および2級資格をお持ちの方
・消防設備士(甲)資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社サンユープラント |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区醍醐御園尾町32-11 勤務地最寄駅:京都市営東西線醍醐駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 <月給> 300,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 支給月:7月,12月 昨年度実績:年2回 ■昇給:有 昨年度実績 平均5,000〜10,000円(1回あたり) 【モデル年収】 ・25歳/施工管理職/経験4年…年収322万 ・32歳/施工管理職/経験14年…年収580万 ※経験等を考慮の上、当社規定により優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間は現場の進捗によって異なる/平均月20h程度■夜勤は年に数回程度であまり発生しません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■実費支給 ※ガソリン代も全額支給 社会保険:■各種健康保険有 <定年> 65歳 定年後も外注として一緒に活躍する60代の方も活躍中 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援あり ・研修制度あり <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■産休/育休取得実績あり ■服装自由 ■直行直帰OK ■制服貸与 ■社内交流のイベント多数 ※2年に1回の社員旅行があり、1つの現場が終わるごとに打ち上げなどに実施しています。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■第2/第4土曜日、日曜 ■リフレッシュ休暇、GW、夏季休暇、年末年始 ※現場と現場の間の1週間ほどの休暇、交代制を導入し休日増加! |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中、同条件
企業情報
企業名 | 株式会社サンユープラント |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ■事業内容■ オフィスビル・商業施設・保育園・工場・旅館・スパー銭湯などの建築設備工事の設計・施工・アフターメンテナンスなどを中心に、給排水衛生・空調換気設備工事 |
URL | https://www.sanyu-plant.jp/ |