トップ建設・住宅・土木 - 生産・製造スタッフ,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 埼玉県【重機オペレーター】★月給30万円~★年2回85万賞与実績有り!
株式会社 花岡工業
掲載元 マイナビ転職
【重機オペレーター】★月給30万円~★年2回85万賞与実績有り!
生産・製造スタッフ、技術(建築・土木)系その他
★転勤なし ★車・バイク通勤可(無料駐…
400万円〜800万円
正社員
仕事内容
<未経験でも安心の充実研修&資格受験費用・テキスト代会社負担!>地盤改良の重機オペレーターをお任せ☆まずは資材運びなどからスタートでOK!
【”地盤改良”とは?】
地盤改良とは、建物を建てる際、重い建物が支えられる安定した土地にするため工事。
【具体的な仕事内容は?】
建設機械の操作を行い、地面に穴を空けて、杭を打ち込み地盤を強くしたり、土地をキレイに整えたりする作業をお任せ。
※決められた工法で強化していきます。進め方は工法によって異なます。
【チーム制だから安心です】
1チーム3名体制です。チームなので不安なことはすぐ先輩に聞ける環境です。工事期間は大半が1ヶ月間程度。
40代~50代のベテランがリーダーとして活躍中です!
【入社後の流れ】
まずは、バックホーという油圧ショベルなどの資格取得を目指しましょう。その後、安全研修と現場見学を行い、現場に入っていただきます。
現場では、あなたのペースに合わせて教えていくので焦らなくて大丈夫。また、そのほかの資格も会社負担で取得できるのでぜひ挑戦してください!
★仕事も、好きなことも、大切にできる!
20~30代が活躍している職場です。チームで仕事をすることもあり、お話し好きなメンバーが多数!もちろん仕事はしっかりですが、そのほかの時間はみんなでわいわい過ごしてます!
現場は全国各地ですが、出張ついでに”ご当地ごはん”や”プチ観光”などができるので、旅行好きの社員も入社して楽しんで仕事をしています。
募集要項
| 企業名 | 株式会社 花岡工業 |
| 職種 | 生産・製造スタッフ、技術(建築・土木)系その他 |
| 勤務地 | ★転勤なし ★車・バイク通勤可(無料駐車場完備) ★直行直帰OK 本社/埼玉県さいたま市岩槻区徳力373-4 (東武アーバンパークライン「東岩槻駅」より徒歩14分) ■出張もチームで! 例)月曜日に出発→金曜日に帰宅 ※出張中は近くのホテルで泊まります ※早く終わればそれだけ休みも増えます!! ※観光やお食事に行くこともあります! |
| 給与・昇給 | 月給:30万円~52万円 ※年齢・スキルを考慮し決定します。 【昇級・賞与】 昇給:随時 賞与:年2回 ※例 ベテランの方だと 85万円を1回ずつ夏と冬に支給実績も!評価によってその分、還元もされます。 |
| 勤務時間 | 8:00~17:00 ※現場により前後します。 《1日のスケジュール例》 08:00 朝礼⇒作業開始 10:00 小休憩 10:15 作業開始 12:00 お昼休憩 13:00 作業開始 15:00 小休憩 15:15 作業開始 16:30 片付け 17:00 解散 |
| 待遇・福利厚生 | 社会保険完備 資格取得支援制度 制服支給 退職金制度 社内イベント 社員旅行 制服貸与 採用祝い金あり └採用が決まった方全員に採用祝い金10万円! ※採用から半年後5万円・1年後5万円 |
| 休日・休暇 | 週休2日制(基本土日休み) ※月に1回程土曜出勤があります 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 有給休暇 慶弔休暇 ★完全週休2日制への移行を進めています! |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
——— 応募~内定までの流れ ———
【STEP1】書類選考
マイナビ転職の応募フォームよりエントリー
追って、担当者よりメール・電話等でご連絡させて頂きます。
▼
【STEP2】面接
面接の際には「履歴書」「職務経歴書」をご持参ください。
人柄重視の採用ですので、緊張なさらず、ざっくばらんにお話ください。
▼
【STEP3】内定
ご応募から採用内定までは★1~2週間★程度を予定しております。
その他・PR
募集の背景
当社は、商業施設や日本最大級の電波塔や競技場など大規模案件の地盤改良工事を行っている会社です。誰もが知る建造物等に関わっているため、名称を聞いたらビックリされるかもしれません!
丁寧かつ正確な仕事が評価され、安定に成長中。その実績の積み重ねができているのは、複数の資格を持ち、重機のプロとして働いている先輩たちだからこそ!
未経験からでも基礎からプロの仲間入りできる待遇を準備してお待ちしています。
初年度年収
400万〜800万円
社員インタビュー1
代表/佐藤
当社の魅力は、私やメンバーとの距離が近く
やればやった分だけ頑張りをしっかり評価すること。
社内は30~40代の社員が多く、20代前半も4名ほど。仲間同士で切磋琢磨しています。
何かあれば相談に乗ってもらえる仲間がいるのは心強いと感じているようですね。
「あの人と比べると、自分の努力はまだまだ足りない!」と奮起するきっかけも多いので、
上昇志向の方や負けず嫌いな方は当社に合っていると思います(笑)。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後1週間以内に、書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
面接回数
1回
取材後記(マイナビ転職編集部から)
地震の多い日本において、安心かつ安全して過ごせる建造物をつくるための堅固な地盤補強のニーズは高まるばかり。
そんな地盤改良のエキスパートとして確かな実績を積み重ねているのが同社である。
20~50代まで幅広い年齢層が活躍しているが、年齢や経歴の垣根はなく活発なコミュニケーションで風通しの良さは抜群だ。
働きやすい環境も整備されており、大規模開発に携わるやりがいを感じながらイキイキと活躍できるだろう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費規程内支給
資格手当(各資格1万円)
家族手当(月5000円)
残業代支給
求める人材
【未経験者大歓迎】必要なのは『普通自動車運転免許のみ!(AT限定可)』★学歴・経験不問 ★高収入も目指せる!★社員同士の交流も活発で居心地◎
【応募条件】
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
【活かせる資格・スキル】※入社後でもOK
●重機オペレーター
●玉掛け
●移動式クレーン
●車両系建設機械 など
*☆業績好調による増員募集です☆*
思いやりや助け合いを大切にしている会社です。
あなたの歓迎会もぜひ開きたいと思っています。そんな”あったかい職場”で一緒に働きませんか?
★花岡工業の魅力を発信!
ここでは伝えきれない魅力を、下記URLから覗いてみてください!
Instgramアカウント
https://www.instagram.com/p/DHM_7rfv9gH/
企業情報
| 企業名 | 株式会社 花岡工業 |
| 設立年月 | 2004年6月 |
| 代表 | 代表取締役社長 佐藤真吾 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | ◆柱状地盤改良工事(機械攪拌工法) ◆表層地盤改良工事 ◆中層地盤改良工事(WILL工法) ◆住宅建築に伴う地盤調査及び地盤改良工事の設計施工 ◆大臣認定工法・技術性能証明工法 |
| URL | https://www.hanaokako-gyou.com/ |
