トップメーカー・技術系その他 - 生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 兵庫県【兵庫】組立(大型機械や装置の組立て)※即戦力向け ※転勤なし
滝川工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【兵庫】組立(大型機械や装置の組立て)※即戦力向け ※転勤なし
生産・製造技術・管理系その他
兵庫県加古川市平岡町中野211-1 J…
¥
400万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社製造部にて、製鉄機械・食品機械・その他産業機械の製作~据付業務を担当していただきます。
【職務詳細】
■以下3工場(3課)の内、組立課に配属となり、大型産業機械や装置の組立業務に従事します。
1、製缶課:製缶業務(切断、曲げ、製缶、溶接など)
2、機械加工課:機械加工業務(オペレーター、プログラム、手入れ、防錆処理、検査、など)
3、組立課:製品組立業務(組立(小組、大組、全体組立)、仕上げ、芯出し、工程内検査、出荷前検査、出荷、現地据付工事)
【1】仕様書及び図面に従い、各部品の仕上げ・芯出し(精度の調整作業)を行い、機械・装置として組み上げていきます。
【2】自社工場内で組立完了後、動作確認を行い問題が無ければ、出荷に向け準備を進めます。
【3】装置を一旦分解した後、お客様の工場に出荷し、現地で据付工事(再度組み立てる)を行います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
・10年以上の組立業務の経験
【尚可】
・技能資格
・その他特殊免許(種類問わず)
【出張について】
・入社2~3年前後経過後、仕事内容に記載の【3】の工程で出張が発生します。
(日帰り出張は月1回程度、1~2週間単位の出張は半年に1回程度、月単位だと年に1回あるかないかというイメージです)
※出張の場合、出張手当が別途支給されます。
募集要項
企業名 | 滝川工業株式会社 |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 兵庫県加古川市平岡町中野211-1 JR山陽本線「東加古川」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:業務に慣れてきたら出張業務がございます。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:417万~561万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(夏季・冬季 年間3.5か月分前後~会社業績により支給) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※管理職、役付手当のみ支給無) ■福利厚生: ・時間外(残業)・住宅・家族・多子扶養・出張 海外出張 ・奨学金返済支援、昼食補助・積立有給・インフルエンザ予防接種、無料駐輪場・駐車場 など会社規定により支給 ■勤務時間:8時00分~16時45分(所定労働時間8時間) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日123日 完全週休二日制(土日休)、夏季、ゴールデンウィーク、年末年始、有給休暇10日~20日、慶弔休暇、など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(2、3回)・適性検査(SPI)→内定
企業情報
企業名 | 滝川工業株式会社 |
設立年月 | 1943年 2月 |
資本金 | 9600万円(グループ合計1億7,300万円) |
事業内容 | 【事業内容】産業機械・省力化機械・製鉄機械・食品機械・電子部品製造機械の設計・製作・据付施工 機械・電気設計・総合エンジニアリング 【会社の特徴】製鉄や食品向け機械の設計・製販を手掛ける企業です。 プリンや肉まん等を生産する際に使用される蒸し器・オーブン等を食品メーカーより数多く受注・製造していますが、難しい大型部品の精密加工に対応できることから、高精度な加工が求められる自動車向けなどにも事業領域を広げています。 ほとんどがオーダーメイドの製品のため顧客のニーズに沿う製品を提供しています。誰もが耳にしたことのある大手顧客(食品・製鉄メーカー)とのお取引実績もあります。 決められた本数に仕分けられた鉄鋼束をワイヤーで自動で結束する結束機は、国内でトップクラスのシェアを誇っています。 |