GLIT

株式会社DearOne

掲載元 doda

公式アプリ開発サービスのプリセールス◆NTTドコモG/在宅可・フレックス/幅広いキャリアチャレンジ可【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プリセールス

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-8-8…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プリセールス未経験歓迎/モスバーガー・ドトールなどの企業公式アプリ、草津温泉・飯能市などの自治体アプリで導入済/シリーズ累計1億DL突破の伴走型アプリ開発サービスを展開】

■概要
同社は、株式会社NTTドコモのマーケティング分野における新規事業型子会社です。
同社が提供する『ModuleApps』は、実店舗を運営している企業や自治体を対象にした公式アプリ開発サービスです。
あらかじめ開発した豊富なアプリ機能(サンプル・雛形)から、ニーズに合わせた機能を組み込むことで自社オリジナルの公式アプリを短期間で作成できる点が特徴です。

■業務詳細
『ModuleApps』のプリセールスとして技術的支援をお任せいたします。
<具体的には>
・クライアントのアプリ開発要望に関する仕様整理 ・見積書の作成サポート
・アプリ開発におけるディレクション業務 ・開発要件に関する自社エンジニアとの連携
・アプリ改修の提案および提案書の作成支援

※アプリ改善プロジェクトにも参画でき、ユーザーニーズに沿ったプロダクト構築に携われるポジションです。

■入社後の流れ
オンボーディングまで約1か月間の研修期間を設けています。
アプリ理解に向けた座学、社内の開発進行手順書確認などを通じて、プロダクト・業務理解を深めていただきます。
その後は、先輩社員のサポートのもと実業務に取り組んでいただき、独り立ちまでサポートします。

■組織構成
・所属:ビジネス推進部 テクニカルセールスユニット
・人数:3名(20代〜40代)

■働き方
入社後は出社中心となりますが、その後はリモートワークを併用したハイブリッド勤務を想定しています。
現在は週1回の指定日出社を設け、それ以外は個々の裁量で最大週4日の在宅勤務を実施しています。
残業は20〜25時間/月で推移しています。

■キャリアパス
週1回の上長との1on1を実施しています。
その中で将来のキャリアプランについてすり合わせしながら、個々のキャリア形成を支援しています。
プリセールス→営業職(カスタマーサクセス)や
プリセールス→プロダクト開発側へのキャリアパスも可能です。
社内のキャリアコンサルタント相談も可能で、Slack連絡のみで気軽に受けることができる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
■必須条件:
・何らかのシステムの開発/導入などのご経験(2年以上)

■歓迎条件:
・シーケンス図/構成図の実務利用経験(内容を理解できるレベル)
・スマホアプリやWebシステムの開発・運用に携わった経験
・システムの仕様整理や開発スケジュールの管理、顧客との折衝経験 ・見積作成、契約取りまとめなどのビジネス面での経験

募集要項

企業名株式会社DearOne
職種コンサルティングSE、プリセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル4階
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
416万円〜807万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜480,000円

<月給>
320,000円〜480,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、適性を考慮の上給与額を決定します
※残業代は全額保証いたします (みなし残業なし)
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限5万円/月)
住宅手当:会社指定最寄り駅より3駅以内
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格シエン:業務に有効な資格を取得した場合に受験費用を会社負担
■語学シエン:年に1回までTOEIC(R)テスト試験の受験費用を会社負担
■レッツラーニング:技業務に活用できる書籍購入費用を会社負担

<その他補足>
■プライベートの充実(毎月最終金曜日は15時退社可能、ストック休暇、詩季倶楽部)
■コミュニケーション活性化(WOWコイン、タダ飲み、ハッピーフライデー、部活、チームランチ、社長のおごり自販機)
■業務環境のサポート(モバイルワークオフィス、ドリンクサーバ)
■健康支援(dヘルスケアfor Biz、インフル予防接種)
■その他支援と制度(シティーズ:会社最寄駅から3駅以内に居住している場合に、最大3万円/月まで家賃の20%分の住宅補助費を支給、フォローアップ面談、リファラル採用制度)…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始(12/29〜1/3の6日)、夏季休暇(5日)、記念日休暇(半日)、ストック休暇(最大40日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、母性健康管理のための休暇、産後パパ育休、子の看護休暇、介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間と本採用時で、待遇等条件は変わりません。

企業情報

企業名株式会社DearOne
資本金100百万円
平均年齢36歳
従業員数197名
事業内容■事業内容:
 NTTドコモのマーケティング戦略子会社。スマートフォンを利用した販売促進用システム、アプリケーションの開発・販売、ユーザー行動の分析支援、リテールメディア領域のアドネットワークの提供
URLhttps://www.dearone.io/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら