トップ建設・建築・設備工事スタッフ - 正社員 - 東京都床上運転式クレーンでの入出荷管理/賞与年3回
キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)
掲載元 tenichi(テンイチ)
床上運転式クレーンでの入出荷管理/賞与年3回
大工・鳶
ヒロセ株式会社 東京都江東区東陽4丁目…
300万円〜
正社員
仕事内容
社宅の利用可能♪賞与年3回あり★完全週休2日×年間休日125日◎
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方
■自己成長に対する意欲が高い方
【仕事内容】
床上運転式クレーンでの入出荷荷扱い・入出荷検収を行うお仕事です。
【事業内容・取扱商材】
・仮設鋼材のリース、販売、加工
・仮設構造物の計画、設計、提案、工事施工
・工法の提案、工事施工
・仮設橋梁のリース、販売
【具体的な仕事内容】
■入出荷管理
■入出荷検収
■車両への積み下ろし(4.8t、10t、無線式の床上運転式クレーン使用)
■車両への指示誘導 など
★工事現場で建築物が建つ前の光景を見たことはありませんか?
新国立競技場・東京ドーム・第二東名・テーマパークなど、誰もが知る建築物・構造物の土台造りに携われます。
【おすすめポイント】
◎家賃補助金、首都圏手当、食事補助金、水光熱費補助、家族手当等子育て世代にうれしい福利厚生が充実しております。
◎社宅の利用可能など、制度面も整っております。
【主な納品先】
★官公庁
┗国土交通省各地方整備局、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、水資源機構、UR都市機構、各都道府県庁、市町村、主要都市交通局 など
★民間企業
┗大林組、大成建設、竹中工務店、清水建設、鹿島建設、その他全国主要土木建築会社、東日本高速道路、中日本高速道路、西日本高速道路、JR各社 など
【実績事例】
◆スーパーゼネコンや官公庁の依頼の社会的貢献度の高いプロジェクト
◆東日本大震災の復旧工事
◆虎ノ門ヒルズ
◆羽田国際線ターミナルの建設
※特に仮設橋事業では、ヨーロッパでの視察において発見した「仮設橋梁」にいち早く着目し、日本で初めてその開発普及を進め、現在は業界で最大のシェアを獲得しています。
【勤務時の服装】
制服(無料支給)
【転勤】
なし
【勤務スタイル】
出社勤務
応募条件・求められるスキル
下記いずれかの資格をお持ちの方
■玉掛け技能講習(つり上げ荷重1t以上)
■床上操作式クレーン運転技能講習以上
下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
クレーン・デリック運転士免許(クレーン限定免許)
募集要項
企業名 | キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ) |
職種 | 大工・鳶 |
勤務地 | ヒロセ株式会社 東京都江東区東陽4丁目1番13号 東陽セントラルビル 東陽町駅より徒歩3分 南砂町駅より車5分 自動車/自転車通勤可(無料駐車場あり) |
給与・昇給 | 月給250000円〜 賞与あり(年3回) 昇給制度あり |
待遇・福利厚生 | 残業手当 通勤手当(全額支給) 家族手当(配偶者または子を扶養されている場合、月4万円支給) 住宅手当(賃貸物件に居住の場合、最大月3万円支給) 夜間手当 借上社宅・寮 厚生年金基金(ベネフィットワン企業年金基金) 資格取得支援制度 財形貯蓄 従業員持株会 企業型確定拠出年金 会員制保養所 定年制(規定あり) 退職金制度 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇(冠婚葬祭) 出産・育児休業 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝休み) ※現場によって土日出勤の可能性あり/出勤があった場合は振替休日や休日出勤手当あり 年間休日125日 有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ) |