GLIT

丸紅アセットマネジメント株式会社

掲載元 doda

【大手町】人事担当(採用・研修・労務など)〜経営企画にも携われる/丸紅株式会社100%出資〜【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:人事・労務等(採用・労務・研修・タレントマネジメントなど人事業務全般)メインは人事・労務担当、その他総務業務等にも携わって頂きます。

■業務詳細:
<人事関連>
・人員/組織計画の策定補助
・人事評価制度/処遇制度の企画・運用
・中途採用の企画・実施
・人材育成計画の企画・運用
・派遣社員および業務委託社員の契約管理
・働き方改革推進
・ESG対応(人事関連)
<労務関連>
・給与計算ベンダーとのやりとり
・従業員ウェルビーングの向上施策検討
・健康診断等安全衛生対応
<その他総務業務等>
・各種会議体調整補助業務等
・本店移転/増床対応補助業務等

■配属組織:
部長以下7名

■働き方:
フレックス制度を取り入れており、柔軟な働き方を実現することが可能です。

■当社について:
当社は、丸紅株式会社100%出資子会社として2007年11月に設立され、従来丸紅で展開してきた不動産私募ファンドの組成及び運営に係る実績を積んで参りました。長期安定運用を求める機関投資家に新たな投資機会を提供するため、非上場オープンエンド型私募リート「丸紅プライベートリート投資法人」を組成し、2014年9月に運用を開始しました。総合型リートのため、複数のアセットタイプを保有していますが、おおよそ、オフィスビル-ホテル-商業系-住居系-物流施設等の順番での取得件数になっています。物件としては、首都圏に限らず、全国で検討・取得を行っています。現在の投資家層は長期保有を前提とする地域金融機関・年金等の機関投資家が中心となっているため、物件のキャッシュフローやPLストーリー等長期的なポテンシャルを重視しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・人事/採用実務経験3年程度以上
・教育研修企画業務経験

■歓迎条件
・人事関連業務経験(採用のみの関わり合い等は除く)
・新卒採用経験
・タレントマネジメントシステム運用経験

募集要項

企業名丸紅アセットマネジメント株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5F
勤務地最寄駅:大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
420万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円〜351,000円

<月給>
235,000円〜351,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※別途残業代が支給されます。
※前職・経験を考慮の上、決定いたします。
賞与年2回(計6か月分支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
但し、65歳までの再雇用制度あり。

<教育制度・資格補助補足>
OJTによる社員教育

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名丸紅アセットマネジメント株式会社
資本金50百万円
従業員数73名
事業内容■事業領域:
(1)アセットマネジメント業務…同社では、投資家のニーズに応じ、オフィス・賃貸住宅・商業施設・物流施設・ホテル等幅広い分野を対象に不動産投資ファンドの組成・運用受託・運用の助言を行います。(2)投資助言・アドバイザー業務…同社では、丸紅グループのグローバルな情報力、信用力を活かし、不動産運用に関して様々なソリューションを提供します。
■組織体制:
(1)リート事業本部…丸紅プライベートリート投資法人の資産運用業務
・投資営業部…丸紅プライベートリート投資法人の不動産等の資産の取得、売却
・資産運用部…丸紅プライベートリート投資法人の運用資産の賃貸、維持管理
(2)ファンド事業本部
・私募ファンド事業
※合同運用ファンド事例…東京23区のオフィス及び住宅を対象とするファンド、東京/大阪の商業施設を対象とするファンド、J-REITへの売却を目的とするブリッジファンド
※セパレートアカウント運用事例…東京/千葉/神奈川/大阪/福岡における商業施設の開発及び投資、神奈川/大阪/仙台におけるオフィスの開発及び投資、東京における商業施設投資
・仲介及びソリューション事業…J-REITの資産売買に関する仲介、私募ファンドのエクジットに関する仲介、資産運用会社のオフバランス化に関するソリューション提供
■丸紅プライベートリート投資法人:
同法人は2014年9月に私募REITとして運用を開始しました。丸紅アセットマネジメントが丸紅プライベートリート投資法人の運営や投資判断を実行しています。主要幹部は丸紅出向者で構成されています。情報収集・分析力、物件開発・取得力、オペレーション力といった総合商社たる丸紅グループの総合力を活かした、不動産の「本源的価値」を見極めた最善の投資判断に基づき、総合型ポートフォリオの構築を目指します。物件としては、首都圏に限らず全国で検討・取得を行っています。また、現在の投資家層は長期保有を前提とする地域金融機関・年金等の機関投資家が中心となっているため、物件のキャッシュフローやPLストーリー等長期的なポテンシャルを重視しています。
URLhttp://www.marubeni-asset.com/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら