GLIT

株式会社オムテック

掲載元 doda

【東京】杭工事の施工管理◇転勤なし/独身寮あり/福利厚生充実/好待遇!【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:東京都豊島区西池袋5-26…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容
・杭工事現場の施工管理・安全管理・品質管理
・資材の発注、納期管理ほか、万が一の事故発生時の対応等
※必要要件「二級土木施工管理技士以上か10年以上の実務経験のある方」

■社風・やりがい
・基礎工事は目には見えない地中工事のため、地中障害が発生するリスクは避けられませんが、やってみなはれの「チャレンジ精神」を企業理念とし、失敗を恐れずチームワークで乗り越える社風が当社の魅力の一つです。
・社員の平均年齢は35歳と若いですが、先輩や上司と話しやすく分からないことは納得するまで何回でも聞ける、風通しの良い社風です(不良施工を防ぐためにも不可欠なのでコミュニケーション能力は高められます)。
・社内イベントは2年に1度の社員旅行をはじめ、夏の納涼大会や年末の納会(社内での飲食パーティ)があります。
また年2回のゴルフコンペや週1回のフットサル部の活動もあり、大國社長自身フットサル部のメンバーで、若手に負けじと汗を流しています。
社長はじめ役員〜マネージャーまで距離は近いので、問題発生の際に、分け隔てなく情報を共有し即座に解決できるカルチャーがあります。
・仕事のやりがいは自分が携わった完成した建物を見ると「頑張ってよかったな」と感動を覚えます。歴史的建造物に携わることもしばしばあり「地図に残る」誇れる仕事です。コミュニケーションとチームワークに自信のある貴方の挑戦をお待ちしております!

■会社概要:
・弊社は創業50年、東京池袋に本社を構え杭打機33台を有する基礎工事専門会社です。主に東京オリンピック関連施設、有名なテーマパークのアトラクション、大型の工場や倉庫、ビルマンション、その他JR各社の駅舎やホームドア、電力各社の送電鉄塔などの受注実績あり、年間600件程度の工事を受注しております。
・この様々な建物を地震や災害から守り地中で支えているのが「杭」基礎であり、弊社はその「杭」の販売と施工を一体で行える珍しい会社です。
このうち本職務は杭工事における「施工管理者」として、主な内容は工事現場の品質管理や安全管理などを通じて、施工完了まで責任をもって現場監督を行って頂くものです。
・従いまして必要な資格要件として、土木施工管理技士(2級以上)か10年以上の実務経験のある方を募集致します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・二級土木施工管理技士以上もしくは10年以上の実務経験のある方
・安全第一のためコミュニケーションに自信があり誰とでも信頼関係を築ける方


<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士2級

募集要項

企業名株式会社オムテック
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区西池袋5-26-19 陸王西池袋ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):284,000円〜360,000円
固定残業手当/月:100,000円〜120,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
384,000円〜480,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:
25歳前後の方:500万円〜
30歳前後の方:630万円〜
■賞与:あり
■昇給:あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
民間工事の場合で施主の要望により土曜日出勤が月平均2日程度あり
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:杉並区高井戸に単身寮あり
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳
65歳以降70歳までは嘱託社員として1年毎契約更新

<教育制度・資格補助補足>
・工法や重機の資格取得が可能です(受験料は会社負担)。


<その他補足>
杉並区に独身寮あり。
エピナールリゾート会員権あり全国提携ホテルの利用可能。
2年に1度の社内旅行あり(全額会社負担)。
半年1度の懇親会あり。
コーヒー紅茶コーンスープの無料自販機あり。
フットサルチームあり。
アニバーサリー休暇あり。
永年勤続表彰あり。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社オムテック
資本金50百万円
平均年齢35歳
従業員数145名
事業内容■弊社は創業50年、池袋に本社を構え、杭打機33台を有する基礎工事専門会社です。

■街には様々な建物や鉄塔、橋や構造物があり、その様々なものを地中で支えているのが「杭」です。また「杭」にはコンクリートパイルや鋼管杭等様々な種類があり、地盤や構造物に適したものが必要です。弊社はその「杭」の販売と施工を一体で行う珍しい会社ですので、建築の設計段階からその建物と地盤に最適な「杭」と「工法」を比較提案することができ、且つ「施工」まで自社で責任をもって完結することができます。

■主な工事実績として東京オリンピック選手村やTSMC熊本工場、東京電力の送電鉄塔やJRのホームドアなど多数あります。また受賞歴として日建連からJR飯田橋駅工事に対して土木賞(2023)を、JR東日本からホームドア設置に対して感謝状など多数頂いております。施工件数は年間600件超あり、豊富な地盤データとノウハウにより地震大国ニッポンにあって人々が安心して暮らせるよう「杭」を通して貢献し続けます。

■社員の平均年齢は35歳とまず若く、社員数は工事職118名、営業職19名、事務職8名の約145名。福利厚生として東京杉並区に独身寮があります。またエピナールリゾートクラブの全国ホテルの利用もできます。休日は125日、また全社平均の残業時間は20時間/月程度です。なお2年に1度の社員旅行(費用会社負担)、1年に2回の懇親会やゴルフコンペ、フットサル部、アニバーサリー休暇等あり。その他、勤続5年経過で会社負担にて指定の医療保険に加入頂けたり、社内に無料のドリップコーヒー自販機があるなど、福利厚生にも力を入れております。

■今後アジア市場においても、最新の杭素材、高度な施工機械、新技術や新工法など、基礎工事技術の先進性と信頼性が重要な時代を迎えようとしています。弊社は国土交通省によるベトナム訪問団への参加をはじめ、インドネシア、ベトナム、マカオでの基礎工事への技術者派遣、ベトナム人の採用および研修生の受け入れも積極的に行っています。オムテックはアジアの足元「基礎」を守る使命感も持ちながら、永続的に社会に世界に貢献し続けます。
URLhttp://www.omtecinc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら