GLIT

東急保険コンサルティング株式会社

掲載元 doda

【第二新卒/ポテンシャル歓迎】社内SE(インフラ整備メイン)〜在宅可/フレックス可/本社は渋谷〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-16-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【第二新卒歓迎/平均残業時間20時間程度/東急グループ/働き方◎/既存先メイン営業/ポテンシャル重視/業界不問】
■業務概要
社内SE・IT戦略推進担当として、新規システム案件・既存システム改修からシステム運用、セキュリティ対策業務まで、幅広い業務に対してグループメンバーと共に携わっていただきたいと考えています。東急グループのITインフラ・セキュリティ基盤を土台に、事業会社としての業務改革や効率化に資するシステムの企画・導入・運用という実践的IT業務を通じて様々なご経験を積むことができ、将来的にマネジメント業務を目指したい方にとっても魅魅的な職場環境となっています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
※主にはITインフラ関連業務がメインとなります。(業務割合の7割を想定)
・ITインフラ業務全般
 (PC及びスマートフォン等の調達・キッティング、ネットワークインフラ管理、各種リソース管理)
・情報セキュリティ管理全般
 (システム監査ログの抽出、東急グループのセキュリティ施策について社内展開)
・社内ユーザー対応
 (PC及びスマートフォン等の障害対応、各システムの不具合対応)
・管理業務
 (PC及びスマートフォン等など情報資産機器管理、ユーザー管理、各種システムアカウント管理)
■部署概要:
グループは、グループリーダーを含めて現在7名(男性4名、女性3名)と、少人数体制ではありますが、課題達成のためメンバーー体となり取り組むコミュニケーションの良さが当グループの特徴です。
■当社魅力:
・安定した事業環境:『東急ブランド』の信用力、東急グループ各社との連携により、安定した事業環境における勤務となります。入社後は本社にてOJT研修も実施します。
・キャリアアップ:総合職としての入社となり、様々なキャリアを経験していただけます。
・就業環境:チームで助け合いながら、目標を達成する「チームワーク重視」です。休日も社員同士で調整し、長期休暇も可能です。残業時間は月に20時間程度なので、ワークライフバランスも意識した働きが可能

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜経験業界不問〜
■必須条件:下記いずれかのご経験
・これまでに開発及び運用、保守実務のご経験
・業務上、日常的にPC操作を行っており、マニュアルがあればPCの設定が自身でも行える(パスワード変更、ソフトウェアやアプリケーションのインストール等)
・Excel関数(VLOOKUPレベル)が使用可能、Word・PowerPointでの資料作成可能
■歓迎条件:
・ITパスポート取得されている方
・保険業務従事経験のある方

募集要項

企業名東急保険コンサルティング株式会社
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル4F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜520万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):256,000円〜326,000円

<月給>
256,000円〜326,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記はあくまで目安であり、経験・スキル等によって決定します。
※上記については平均残業時間20時間想定の残業代を含んでおります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00
<その他就業時間補足>
フレックス制度有。在宅勤務制度有。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<教育制度・資格補助補足>
ファイナンシャルプランナーの資格取得補助制度等あり

<その他補足>
共済組合、会員制福利厚生パッケージサービスWELBOX、東急ハーヴェストクラブ会員利用制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年次有給休暇、私傷病特別休暇・ライフサポート休暇等各種休暇等の制度有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名東急保険コンサルティング株式会社
資本金405百万円
平均年齢44歳
従業員数169名
事業内容■概要:
損害保険、生命保険の代理店事業および、関連するコンサルティングサービスを提供しています。東急及び東急不動産を中心に、東急グループ各社の保険代理店事業を統合し、2002年4月に営業を開始しました。
法人顧客に対し効果の高いリスクマネジメントを提案するとともに、個人のライフスタイルにフィットしたライフプランや保険商品の提案を行っています。
■詳細:
(法人向けサービス)
経営を取り巻く様々な課題・リスクに備えるための法人向け損害保険・生命保険の提案からリスクマネジメント支援や財務・事業承継に関するコンサルティングなど、専門性の高いコンサルティングを行っています。
・リスクマネジメント支援・リスクコンサルティング
・事業保障コンサルティング
・財務・事業継承コンサルティング
・退職金コンサルティング
(個人向けサービス)
2013年5月から、来店型の保険代理店店舗を展開。ファイナンシャルプランナーや豊富な実務経験を持つ専門家が、顧客のライフスタイル・ライフステージに合わせライフプランニングや保険相談を承っています。
■同社の特色:
東急グループの企業代理店として東急グループ各社との安定的な取引を確保しながらも、法人のお客さま、個人のお客さま等、幅広くお取引さまの拡大に積極的に取り組んでいます。来店型保険ショップも運営しております。今後も、東急グループが東急線沿線のお客さまにご提供する『安心』のメニューの1つとして、保険に関するサービスを東急グループ各社(『住まいと暮らしのコンシェルジュ』等)と事業連携ながら提供してまいります。
URLhttp://www.tokyu-hoken.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら