GLIT

日産自動車株式会社

掲載元 doda

未来のモビリティ,日産EV/パワートレイン制御事業/リモート月40h可※組込み開発(PM候補)【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<募集背景>
急速なクルマの電動化(EV, e-POWER)、知能化(自動運転)への対応、SDV(Software Defined Vehicle)への対応として、E/Eアーキテクチャ/制御アーキテクチャの刷新など、大物の制御開発が複数進行中であり、早急に体制の強化を進めております。

■求人のポイント:
・e-Pedal、ProPILOT、e-4ORCEに関わる制御開発に携わっていただきます。
・EV販売台数No.1/グローバルに展開する社会貢献度高い優良企業
・制御で日産の先端技術を支える/在宅可能でフレキシブルに就業◎
・軽自動車からGT-R、ARIYAまで全ての日産車に対して、パワー/サーマル/エネルギーマネジメントに関わるパワートレイン制御ソフトウェア開発を担います!
・プライム上場/90周年を迎える世界的な自動車メーカー「NISSAN」

<職務内容/Main Tasks>
(1)部署や本ポストのミッション
軽自動車からGT-R、ARIYAまで全ての日産車に対して、「他のやらぬことを、やる」というDNAのもと、パワーマネジメント(e-Pedal、ProPILOT、e-4ORCEなど)、サーマルマネジメント、エネルギーマネジメントに関わる様々なパワートレイン制御ソフトウェアの開発を日々行っています。

(2)具体的な職務内容(下記をグローバルな拠点と連携しながら行います。)
1) Matlab・Simulink等を用いたモデルベースでの制御開発
2)シミュレーター(HIL)での検証、実車での走行評価

<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
・EV / e-POWER、エンジン、トランスミッション、4WD等のパワートレイン制御と、ADAS、シャシーなど車両との協調制御開発を通じて、e-4ORCE、e-Pedal, ProPILOTをはじめとする最先端の技術に携わることができます。
・様々なパワートレインやクルマにふれながら、業務を進めることができます。
・海外開発拠点との共同開発を実施しており、グローバルに活躍することができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・制御開発/組み込みソフトウェア/ITアプリエンジニアいずれかのご経験

<語学力>
必要条件:英語中級

募集要項

企業名日産自動車株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
日産テクニカルセンター
住所:神奈川県厚木市岡津古久560-2
勤務地最寄駅:JR線/愛甲石田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
630万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):338,000円〜439,000円

<月給>
338,000円〜439,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験や能力等を考慮し、規定により決定します。
※賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。

■昇給:年1回
■賞与:年2回(目安値/6ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業月30H※事業所により勤務時間帯は異なり、上記所定労働時間は標準的な勤務例
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:同社規定による
住宅手当:家賃補助制度あり(当社規定による)
寮社宅:当社規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金※福利厚生その他欄参照
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■リーダーシップ/マネジメント研修
■専門領域教育
■語学教育(英、仏、中、西)
■通信教育、e-Learning等

<その他補足>
■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等
■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他
■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他)
■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能)
■企業年金補足:確定拠出年金(DC)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季休暇(9日程度)、年末年始休暇(10日程度)、GW、有給休暇、勤続節目休暇制度(勤続10年毎に5日間の特別休暇)等
※基本的には土日祝休み(会社カレンダーによる出社日あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

企業情報

企業名日産自動車株式会社
資本金605,813百万円
平均年齢41.2歳
従業員数24,034名
事業内容■事業内容:
自動車の製造、販売および関連事業
URLhttp://www.nissan-global.com/JP/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら