トップ建設・住宅・土木 - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 新潟県【新潟市】未経験歓迎/塗装業における施工管理/年間休日130日/ワークライフバランス重視
東北塗装工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【新潟市】未経験歓迎/塗装業における施工管理/年間休日130日/ワークライフバランス重視
建築・施工・設備工事系その他
新潟市東区 JR新潟駅~自動車で約18…
250万円〜450万円
正社員
仕事内容
【募集職種】
施工管理
【職務内容】
現場管理者として、「工事の受注」⇒「現場の管理」⇒「現場の引き渡し」「請求」まで、一連の流れを管理していただきます。
現場管理とは「工程管理」「品質管理」「原価管理」「安全管理」を指し、お客様にご満足いただけるように行う仕事です。
毎日工事の進捗と併せてこれらの管理を行いつつ、お客様とコミュニケーションをとることで今後の受注にも繋げていく事が日々の業務となります。
作業現場は新潟市内が多く、市外もありますが基本的に県内になります。社員1人1人に営業車を貸与しますので、建設現場まで営業車で直行・直帰していただくことも可能です。
建設現場によっては朝が早いこともありますが、基本的には残業は少ないです。
【一日の流れ】
・スケジュールによって、朝は建設現場へ直行のケースや、会社へ出社する場合があります。管理担当者は早めに赴き環境整備の仕事や点検作業をおこないます。
・朝礼では、工程表に準じたスケジュールの確認と安全面で気を付けるべき点などを周知し、作業担当者と個別に打ち合わせをおこなう場合もあります。
※内勤の日は、書類や積算など事務処理が中心です。
・日中は、建設現場の現状確認、発注者への進捗説明、業者との打ち合わせをおこなうこともあります。
・現場作業が終わると報告書等の作成や現場の改善策、今後の工程の確認や指示書作成などをしていただきます。
【職場環境】
入社後は、先輩施工管理者がOJTします。当社のほとんどの方が中途入社の社員です。異業界からの転職者でも、やることは塗装のことだけですので皆さんすぐに業務を学び活躍しています。
平均1、2年ほどで基礎を学ばれていますので安心して下さい。
当社の施工管理者は6名です。皆さん勤続年数が長く、60代2名、50代1名、30代3名です。
現場作業員は6名です。同じく勤続年数長く、50代1名、40代3名、30代2名です。
当社の社員はほとんどが中途入社の方で、職人気質な方はおらず、アットホームな雰囲気ですので平均勤続年数が20年を誇っています。
【勤務条件】
勤務時間=8:00~17:30
休憩時間=120分
残業時間=あり(月平均/10時間程度)
応募条件・求められるスキル
【必須条件】
なし。未経験者大歓迎(業界不問)
【歓迎】
・土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・建設現場監督経験をお持ちの方
【選考方法】
書類選考→面接(社長+役員/1~2回)→内定
※新潟県外在住者→最終面接に掛かる交通費支給(実費)
募集要項
企業名 | 東北塗装工業株式会社 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 新潟市東区 ※JR新潟駅~自動車で約18分 ※転勤なし |
給与・昇給 | 2,500,000円 〜 4,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 年収=260万~440万円(月給制) ※経験・スキルに応じて決定します。 【給与条件】 月給=200,000円~350,000円 賞与=あり/年2回 昇給=あり/職能に合わせて随時 【各種手当】 残業手当=あり 通勤手当=上限5,000円/月 ※自動車通勤/可(駐車場無料) |
休日・休暇 | 年間休日=130日 ※会社カレンダーあり 固定休日=土、日曜日、祝日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇、慶弔休暇 育児休業制度=あり 介護休業制度=あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
試用期間=入社~3ヶ月(待遇変更なし)
退職金制度=あり/退職金共済
定年制度=一律65歳まで
育児休業制度=あり
介護休業制度=あり
制服(作業着)支給=あり
営業車貸与=あり
携帯電話貸与=あり
企業情報
企業名 | 東北塗装工業株式会社 |
設立年月 | 1972年10月 |
資本金 | 2150万円 |
事業内容 | 【企業概要】 お客様と社会にとって「価値」ある企業を目指し、社員一同日々取り組んでいます。 ■昭和47年に新潟市を拠点に、プラント塗装(タンクの内外塗装、防食塗装、工場内の塗装)、建築塗装(新築から改修工事まで)、 公共工事(主に橋梁の塗替え)、住宅の塗替え工事をおこなっています。 ■当社は、塗装全般、橋梁、サンドブラスト、防食、吹付、看板、文字書、足場工事一式など、幅広く事業を展開しています。 国土交通省・新潟県や新潟市が発注する塗装工事(主に橋梁の塗替え工事)や、大手企業が手掛ける建築工事における塗装工事、配管工事やタンク解放検査工事、住宅の塗替え工事など様々な工事をおこなっています。 ■プラント塗装、建築塗装、公共工事という大きく3つの事業をおこなうことで、事業の柱を分散し、さらに、より幅広い顧客と取引をおこなうことで経営を安定させ、会社を継続させていくことで、定年・再雇用後も継続して働ける「生涯現役企業」を目指しています。 【基本方針】 「社会とお客様にとって「価値」ある企業であること。自らが「誇り」を持てる仕事を行うこと。」私達は社会からも、お客様からも必要とされる「価値」ある企業でありたいと考えます。その為に、1人1人が誰にも恥じない「誇り」の持てる仕事を行います。 【施工実績】 公共工事:長岡大橋、春日山橋、馬下橋、横雲橋、水無月スノーシェッド、刈谷田橋、長生橋、与板橋 建築塗装:ビッグスワンスタジアム、長岡技術科学大学、新潟薬科大学、ラウンドワンスタジアム新潟店、LEXN、北越銀行南新潟支店 【従業員数】 会社全体16名(男性:女性=8:2) |