トップSM・HC・生協・CVS - 店長・店長候補・マネージャー,スーパーバイザー,その他4件 - 正社員 - 埼玉県,千葉県,その他2件【応募意志不問】説明会※エリアマネージャー候補※4/1,8,15,22,29の20時〜6/21入社【エージェントサービス求人】
まいばすけっと株式会社
掲載元 doda
【応募意志不問】説明会※エリアマネージャー候補※4/1,8,15,22,29の20時〜6/21入社【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー、店長・店長候補・マネージャー
首都圏での就業 住所:首都圏での就業(…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜応募意志不問/マイク・画面OFFの参加OK/自由入退室OK〜※ただし開始時刻以降に参加者0となった場合、随時閉室いたします。
■企業説明会求人となります。
日時:4月1日、8日、15日、22日、29日の20時〜21時
場所:オンライン
※日程確定後にURLを送付します。
■当社は2025年6月21日が入社日枠となります。
■業務内容:
□入社後6ヶ月:研修期間
トレーナー・トレーニー制度(OJT)と店長養成プログラム(Off-JT)がございます。
トレーナー・トレーニー制度(OJT)では、配属先の店長から、パート・アルバイトの業務、店長の業務を教わります。
店長養成プログラム(Off-JT)では、月2回程度の集合研修があり、座学やグループワークなどがございます。
□1店舗(2店舗)の店長
店長の数値目標は、ヒト・モノ・カネの管理をもとに、店舗の営業利益高を最大化することです。
ヒト:ワークスケジュールを作成し、人を割り当て、教育を通じて完全作業していただきます。
モノ:商品の発注コントロールにより、適正在庫を維持していただきます。
カネ:問題解決の手法(観察・分析・判断)を用いて、営業利益高を最大化していただきます。
□エリアマネージャー
エリアマネージャーの数値目標は、エリアの営業利益高を最大化することです。部下の教育:店舗を巡回しながら、部下である店長を教育していただきます。
競争店対策:競争店調査や地域の催事情報などを収集し、販売計画・店舗運営に反映していただきます。
マニュアルの改善提案:効率的・効果的に店舗運営できるよう、本部に提案していただきます。
■入社後のキャリア:
1店舗の店長→2店舗の店長→トレーナー・新店の店長→ゾーン政策サポート(ゾーン方針の実行サポート・労務管理支援)→エリアマネージャー(約10店舗)→ゾーンマネージャー(約100店舗)
■働く環境:
残業は平均15.8時間/月です。店長代行制度を軸に、エリア内で協力して店舗運営しております。営業時間は最大7:00〜24:00で、1ヶ月単位の変形労働時間制を導入しております。
■募集背景:
年間約100店舗の出店計画に伴い、店長・エリアマネージャーの担い手を募集しております。※キャリアのスタートは店長からです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・社会人経験1年以上
募集要項
企業名 | まいばすけっと株式会社 |
職種 | 店長・店長候補・マネージャー、スーパーバイザー、店長・店長候補・マネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 首都圏での就業 住所:首都圏での就業(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 467万円〜577万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜312,000円 <月給> 260,000円〜312,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※賞与実績(標準評価)と残業代平均15.8時間/月(2024年度)を想定した年収です。 ※上記年収以外に、住宅助成金や子女教育手当などの支給が対象者にございます。 ■賞与:年3回※内1回は業績変動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間00分 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■1か月単位変形労働時間制:年間労働時間1,920時間、1週間あたりの平均労働時間37時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子女教育手当※補足欄参照 住宅手当:対象:リージョナル社員※補足欄参照 寮社宅:対象:リージョナル社員※補足欄参照 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:イオン企業年金基金 退職金制度:イオン企業年金基金・確定拠出年金として支給 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 店長養成プログラム(入社後6ヶ月)/職能資格ごと、職位ごとの研修 チェーンストアを学ぶ社外研修/専門スキルを学ぶイオン版ビジネススクール ※上記は一例です イオングループ共通の支援制度あり <その他補足> ・住宅助成金(対象:リージョナル社員): 単身の場合37,500円/月支給、ご家族の場合50,000円/月支給 ※就業規則に基づき、支給要件あり ・社宅(対象:リージョナル社員): 自己負担額は家賃半額相当。家賃の計算式は社宅規定に基づく ・子女教育手当(対象:扶養の場合): 幼稚園生10,000円/月、小学生5,000円… |
休日・休暇 | 月10休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間休日は115〜125日(選択可) ※長期休日計20日間が含む。 5日単位の休日で、5日間を年4回に分けて取得する方が大半。 例:4月度は通常休日10日、5月度は通常休日5日+長期休日5日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | まいばすけっと株式会社 |
資本金 | 3,600百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 30,013名 |
事業内容 | ■企業概要: イオングループの子会社で、首都圏に都市型小型食品スーパー「まいばすけっと」を運営しています。「都市生活者へ、こだわりのある安さと品質を、毎日提供する」という思いをもとに、コンセプト「近い、安い、きれい、そしてフレンドリィ」を掲げて出店しております。2005年に1号店がオープンして以来、2014年に500店、2022年に1,000店を展開しています。 |
URL | https://www.mybstaff.aeon.biz/recruit/ |