GLIT

コスモ石油株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

地球資源に関する新規事業の研究開発

生産・製造技術(化学)

埼玉県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社にて下記の業務を担当していただきます。

【具体的には】
<現状の研究テーマ対応(メイン)>
・地下技術および化学に関する知見に基づいた研究テーマの統括(現状把握、ゴール設定、GAPおよび課題の抽出、研究実行計画の策定)
例1:地下水(地下かん水、原油随伴水、地熱水など)事業に向けた有効活用技術の開発(リチウムやヨウ素などの資源回収、廃熱の利用、淡水化など)
例2:カーボンニュートラルに向けた、地下砂岩中での貯留CO2の挙動解明技術の開発
・技術研究の遂行に必要な渉外活動
(研究委託先である大学など機関の調査探索、権利を含めた契約、実行管理)
・実験業務
例1:地下水サンプルを用いた試験(分析、機器製作、評価用試製品の調製、ラボテストなど)
例2:CO2挙動評価試験(評価装置の作製、各種分析による挙動解析など)

<新規研究テーマの創出(サブ)>
・競争力のある新規事業創出につながる検討および事業/研究素案策定
・素案検証に向けたラボ試験や技術/市場調査

募集要項

企業名コスモ石油株式会社
職種生産・製造技術(化学)
勤務地埼玉県
給与・昇給700-1000万円
勤務時間09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険
時間外手当(非管理職のみ)、通勤手当
退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、育児休職制度、介護休職制度、居住地選択制度 他
休日・休暇毎週土・日曜日、国民の祝日、メーデー、年末年始、創立記念日、有給休暇(所定労働日数の80%以上を出勤した場合、毎年4月1日に21日付与、初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与)、リフレッシュ休暇、特別休暇などその他休暇制度あり
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】下記双方に当てはまる方
■研究実務経験をお持ちの方(実験や解析含む)
■以下何れかの経験をお持ちの方
顧客折衝経験(海外)/ 学会発表経験(海外)

 【歓迎要件】
■博士号を取得している方
■英語論文投稿経験をお持ちの方
■特許出願経験をお持ちの方

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名コスモ石油株式会社
事業内容【概要・特徴】
東証プライム上場のコスモエネルギーホールディングス傘下の石油元売り会社。グループにおいて供給部門の中核を担っており、原油調達、製油所での精製、石油製品・石油化学製品の製造・販売・輸出入を手がけています。石油精製能力は1日40万バレルで、国内シェア約11.6%の第3位。パラキシレンも年間136万トンの生産能力があります。また、埼玉県に自社の研究施設を有し、環境に配慮した石油製品や石油精製、新エネルギーに関する研究開発を行なっています。

【注力分野】
千葉、四日市、堺の3カ所に製油所を保有。製油所において他社とのアライアンスを推進し、競争力強化を図っています。2015年に千葉製油所でJXTGエネルギーとの合弁会社「京葉精製共同事業合同会社」を設立。国際競争力を持った国内トップクラスの製油所を目指して事業を推進しています。また、2017年3月から四日市製油所で昭和シェル石油グループとの事業提携を開始。設備の最適化を通じて効率化をすすめています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら