トップインターネット関連 - 商品企画 - 正社員 - 東京都【プロダクトマネジメント(不正決済対策) マネージャー候補・土日休・年収~1200万円】■東京
BASE株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【プロダクトマネジメント(不正決済対策) マネージャー候補・土日休・年収~1200万円】■東京
商品企画
東京本社(東京都港区六本木三丁目2番1…
700万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■不正決済対策を中心に、「BASE」を利用するショップ管理において
BASEプロダクトの改良を行うプロダクトマネージャを採用します。 !
■【具体的内容】
・毎日発生する不正決済の傾向を掴むために決済トラフィックの観察、分析
「BASE」を利用するショップの連絡など不正決済防止のアクション
・新たなパターンや傾向を見つけたらチームで共有し、対策を協議
・プロダクトや不正決済モニタリングや是正の運用を通じた解決法の提案
・データサイエンティストのチームやWeb開発のエンジニアと協働し
不正決済検知AIのアップデート、Webによる管理画面等のアップデート
・必要に応じて、VPoPと連携し「BASE」そのもののプロダクトのアップデートを
企画立案、ディレクターとして実現する役割
・ショップオーナー様に不正決済のさまざまなことについてご理解いただくための
コミュニケーション
★チーム構成
Partner&Scoutチームは13名のメンバー
応募条件・求められるスキル
■【必要要件】
・チャージバック等、不正決済対策の運用構築経験
・AI または Webサービスのプロダクトマネージャや開発責任者経験
・ECあるいは決済系プロダクトを扱う事業会社での事業推進または開発経験
■【歓迎要件】
・カスタマサポート等顧客に寄り添った業務経験
・サービスセキュリティ運用構築経験
★人物像★
・不正が嫌いで、ECプラットフォームの安心安全実現に24/365で関心を寄せられる方
・BASEのミッション「Payment to the People, Power to the People.」に共感し
プロダクト成長のために課題解決を実行していける方
・3つの行動指針「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」に沿ったご志向の方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・オーナーズの成長や成功、関わるメンバーの成長や成功も喜べる方
・自律して課題を発見し解決に向けて動ける方
募集要項
企業名 | BASE株式会社 |
職種 | 商品企画 |
勤務地 | ■東京本社(東京都港区六本木三丁目2番1号) 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」徒歩10分 ★受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所有 |
給与・昇給 | 7,000,000円 〜 12,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■勤務時間:グレード対応労働時間制度 ・Ex3以上:裁量労働制 ・Ex2まで:フレックスタイム制 (コアタイム)12:00〜16:00 (フレックスタイム)始業 7:00〜12:00、終業 16:00〜21:0 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 ■福利厚生:社員持株会制度、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS) 緊急時の支援制度、PC関連備品の購入補助制度、書籍の購入補助 家族介護支援制度、メンターランチ制度、部活動費用補助制度 社内ドラフト会議制度「BASE」利用ショップで購入支援(毎月1万円) 懇親会(毎月1回の締め会で軽食を用意) メンターランチ(入社から2ヶ月の間に計8回までのランチ代補助) 緊急時の支援(5日間の有給付与) 弔事の際のサポート制度(親族不幸時最大5日の有給取得可 メンバーが喪主の場合は規定の日数に加えて3日) 健康診断の費用補助(法定検査に加え、乳がん、子宮頸がん検査 再検査の全額費用補助)インフルエンザ予防接種の費用全額補助 風疹のワクチン接種休暇、インフル… |
休日・休暇 | ■年間休日120日 完全週休2日日制(土・日) 祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇 リフレッシュ休暇、慶弔休暇、各種休暇、風疹ワクチン接種休暇 妊娠中、出産時休暇、配偶者出産休暇、子どもの看護サポート 家族介護支援制度、有給休暇制度(入社日に10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
特報 !
■当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ
世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が
活躍するための社会基盤を作っています
■創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」
「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間の
シナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています
企業情報
企業名 | BASE株式会社 |
設立年月 | 2012年 |
資本金 | 86億6900万円 |
事業内容 | ■東証グロース市場 ■本社:東京 ■関係会社:PAY株式会社、want.jp株式会社 ■事業内容 Webサービス企画・開発・運営 |