GLIT

株式会社東京マルイ

掲載元 doda

【埼玉/草加市】金型製作・設計職(正社員)◆土日祝休み※世界トップクラス!エアソフトガンメーカー【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他

金型工場 住所:埼玉県草加市新里町42…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜13年連続「ベスト・エアソフトガンメーカー部門」で世界トップクラスのリーディング・カンパニー〜

当社の金型工場は会社設立とほぼ同時期に開設、当時大人気であったプラモデル製品やRC製品の金型製作を行っていました。
まさに職人技というこれら製品の金型製作技術は、当時から現在に至るまで高い技術を維持し発展を続けています。
さらに、事業拡大を目標としている現在、新製品開発の重要な役割を担ってきた金型部の強化増員も急務となっています。
そこで、即戦力としてご活躍いただけるスタッフを募集いたします。
マシニングセンタ、NCフライス、放電加工機等による金型製作をはじめ、設計課及び製作課と連携し金型を仕上げて行く作業等、あなたの技術の経験を余すところ無く発揮できるやりがいのある業務です。

■業務内容:
プラスチック金型及びダイカスト金型の設計・製作並びに改造・修理など

■当社について:
当社はエアソフトガンメーカーとして、創業60年・国内シェア8割、世界においても卓越した技術により業界をけん引するリーディング・カンパニーです。高品質な当社の製品は世界トップクラスを幾度も受賞し、自衛隊の訓練銃としても採用されております。
常に時代の一歩先を進むアイデアを生み、高品質な製品を提供するのが当社のポリシーです。直近はゲームやアニメとのコラボレーションも多くのお声がけをいただいており、成果が出ている状況で、事業が安定的に成長しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プラスチック金型やダイカスト金型の設計製作経験
・3D-CAD、2D-CADの使用経験
・3D-CAMを使用したマシニングセンタまたはNCフライスのNCデータの作成経験

■歓迎条件:
・放電加工、ワイヤー加工機の加工経験、プラスチック成形やダイカスト鋳造の知識
・金型製作技能士、3次元CAD利用技術者、機械加工技能士の資格

<必要資格>
歓迎条件:機械加工技能士2級、金型製作技能士2級、CAD利用技術者試験3次元

募集要項

企業名株式会社東京マルイ
職種研究・設計・開発系その他
勤務地<勤務地詳細>
金型工場
住所:埼玉県草加市新里町427
勤務地最寄駅:日暮里・舎人ライナー線/見沼代親水公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
340万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜360,000円

<月給>
210,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・年齢を考慮いたします。
■昇給あり、賞与あり(年2〜3回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:50,000円/月 以内
家族手当:配偶者:5,000円/月・子供:2,000円/月
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:勤務2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
◆社会保険あり
◆昇給・賞与あり
◆交通費規定
◆制服貸与
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏季休暇・冬期休暇(年末年始)
※自社カレンダーによる(2022年度実績122日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件の変更なし

企業情報

企業名株式会社東京マルイ
資本金60百万円
従業員数180名
事業内容■事業内容:
エアソフトガン、ラジオコントロールホビー、プラモデル等の開発および生産、販売

■ご挨拶:
「すべてのユーザーに感動を与えたい」
これが開発の原点です。
きわめて趣味性の高いホビーアイテム“エアソフトガン”や“RCホビー”は、ユーザーが五感を総動員して直接感じる「アナログ的体感」を伴うものです。
それは、現実感が希薄な現実社会では味わうことのできない感動を人々にもたらすことができるのです。

私たち東京マルイでは、今後ますます多様化してゆく社会の中において、流されることなく、さらなる探究心と好奇心をもって、新たなホビーの可能性を創造してまいります。

■本社以外の事務所:
アフターサービス、金型工場、八潮工場(第一センター)、八潮工場(第二センター)、みどりの工場、千葉工場、筑波センター
URLhttps://www.tokyo-marui.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら