GLIT

株式会社OKAN

掲載元 doda

【MD・商品企画】置き型社食「オフィスおかん」商品企画開発・データ分析◆フレックス/残業月20H【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、購買

本社 住所:東京都豊島区西池袋2-41…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆バイイング〜商品企画まで、強みを生かしながら幅広く業務をお任せ/『働く人のライフスタイルを豊かにする』ミッションドリブン経営/3,000拠点超導入の置き型社食サービス「オフィスおかん」運営/在宅勤務可◆

BtoB向け置き型社食「オフィスおかん」のマーチャンダイザーとして、サービスである「お惣菜」を中心とした商品の企画・購買をご担当いただきます。
社会課題に向き合い、クライアントの職場環境や従業員のニーズを捉えながら社内/社外を横断的に巻き込んでいただき、商品を通じて顧客課題を解決いただくポジションです。

■職務内容:
特定クライアント向けのマーチャンダイジング業務を通じて、顧客ニーズを深く理解し、最適な商品戦略を提案・実行していただきます。
データ分析や商品企画から、プロジェクト管理、パートナー企業との連携、さらには新しい商品戦略の立案まで、幅広い業務を担当することができます。
主な業務内容は以下の通りです。
・ユーザー実態調査および定量データ集計/分析
・年間計画/施策等の企画提案書類の作成
・社内や関係ベンダーへの提案/交渉
・計画および企画提案内容の実行/進行管理
・成果報告書類の作成/改善企画提案
・中長期戦略としての商品製造
・卸等ベンダーの拡大ならびに新規開拓


■組織構成:
マネージャーを中心に、マーチャンダイジング担当2名とディストリビューション担当2名で構成されています。

■ポジションの魅力
・ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口にしており、ユーザーFBが得やすい環境です。
・短いサイクルでラインナップの変化が求められ、ご活躍いただける場が多いことが特徴です。

■「オフィスおかん」とは
食生活支援を通し、働く人と企業に起こる様々な問題を解決する置き型社食サービスです。オフィスに専用の冷蔵庫を設置し、従業員が1品100円で健康的な食事を購入することが出来ます。全国のお惣菜メーカーと提携し、オリジナルの美味しく健康的なお惣菜を毎月ご提供しています。納品作業も実施するため、担当の方も手間要らず。圧倒的な従業員満足度で、経営層からも喜びの声をいただいています。大手企業を中心に導入拠点は3,000拠点を超えており、メディアにも多数取り上げられている注目サービスです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
マーチャンダイジング経験 3年以上(※業界や商材は食品以外でも可)
具体的には、以下のご経験をお持ちの方:
・商品企画や商品開発の経験
・顧客視点で課題を抽出し、戦略立案や計画策定を行った経験
・価格や条件交渉の実務経験
・施策の分析・改善を含むPDCAサイクルを実行した経験

■歓迎条件:
以下のいずれかの経験をお持ちの方:
・消費財業界でのバイイング経験
・商品製造・卸ベンダーの新規開拓の経験
・販促活動の経験
・商品仕様管理の経験

募集要項

企業名株式会社OKAN
職種店舗開発・マーチャンダイザー、購買
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区西池袋2-41-8 IOBビル6F
勤務地最寄駅:各線/池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
403万円〜540万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,487,128円〜4,670,268円
固定残業手当/月:45,406円〜60,811円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
336,000円〜450,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験やスキルに応じて年収は決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費実費支給(上限月3万円まで)
社会保険:社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援補助制度

<その他補足>
■PC支給(Mac/エンジニア職は機種・スペック指定可)
■リモートワーク制度
■副業可(一定要件有り)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■ベビーシッター補助
■部活動制度
■オフィスグリコ
■ミネラルウォーターサーバー
※勤務条件・福利厚生は、雇用形態により適用範囲や適用条件が異なる場合がありますので、選考時にご確認下さい
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・自社規定有給休暇制度(夏季休暇/子の看護休/介護休暇/慶弔休暇)
・年末年始休暇(12/30〜1/3)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。

企業情報

企業名株式会社OKAN
資本金442百万円
平均年齢34.2歳
従業員数141名
事業内容〜メディアでも話題の「オフィスおかん」の運営企業/働きつづけられる”社会をつくるスタートアップ〜

■企業概要
株式会社OKANは「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッションに掲げ、望まない離職を生まない組織づくりを支援する、リテンションマネジメントカンパニーです。医師が患者を診察するように企業や組織の「診断・処方・投薬」を担う事業を展開し、それらを連続して提供するビジネスモデルを構築しています。今後は自社開発領域を拡張し、より多面的な支援を推進するとともに、働く人や組織を支援するサービスを自社以外において増やす試みにも注力していきます。
URLhttp://company.okan.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら