トップコンサルティング - ビジネスコンサルティング系その他 - 正社員 - 東京都業務改革コンサルタント(DX)<正社員_東京>
ウルシステムズ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
業務改革コンサルタント(DX)<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…
700万円〜1400万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
製造業界のDXにおける構想・企画から実装および導入までの下記業務をクライアントと伴走してご担当いただきます。
・構想策定
・アーキテクチャの具体化
・企画立案
・システムの要求・設計仕様の作成
・仮説検証およびシステム改革
・課題解決型PMO
・プロジェクト管理
<詳細>
・クライアント業種は製造業界です。
・クライアント規模は大手企業が中心です。
・担当件数は年間平均1件~2件です。
・担当案件の期間は半年~2年です。
・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。
・残業時間は月平均22時間です。
■ 備考
<給与>
・年収は前職の年収を考慮し決定されます。
・昇給:年2回(4月、10月)
・賞与:年2回(6月、12月)
<勤務時間補足>
・専門業務型裁量労働制を採用しています。
<その他>
・試用期間中の条件の変更はございません。
・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。
※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです
・定年は65歳(再雇用制度あり)です。
■ 企業特徴
【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】
発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。
【上流から伴走するITコンサルティング】
デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。
【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】
大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。
【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】
全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。
募集要項
企業名 | ウルシステムズ株式会社 |
職種 | ビジネスコンサルティング系その他 |
勤務地 | 東京本社/東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエアタワーX14階 |
給与・昇給 | 700万円~1,400万円(経験及び能力考慮の上で決定) |
勤務時間 | 09時00分~18時00分(標準的な勤務時間) |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ■ 諸手当 ・通勤手当(月額上限10万円) ・休日出勤手当 ・深夜残業手当 ・リフレッシュ手当 ■ 福利厚生 ・企業型確定拠出年金制度 ・総合福祉団体定期 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会制度(月給の10%まで拠出可/50%の奨励金) ・資格取得支援制度(能力開発補助/年間10万円) ・書籍購入補助 ・配偶者のお誕生日祝い ・子どもの入学祝い ・団体長期障害所得補償保険 ■ 喫煙対策 分煙 |
休日・休暇 | 年間休日数120日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 (その他) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■ 面接
3回
■ 適性検査
無し
必要なスキル
■ 求める経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・業務改革コンサルタント
・ITコンサルタント
・情報システム
・その他(製造業界での実務経験)
■ 求める資格
資格不問
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | ウルシステムズ株式会社 |
設立年月 | 2011/11/3 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 636名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・デジタル&IT戦略立案 ・業務&システム変革 ・プロジェクト&プログラム推進 ・アジャイル開発 ・デジタル組織育成 ・先端テクノロジー活用 【沿革】 ・2000年07月 ウルシステムズ株式会社(現:ULSグループ株式会社)を設立 ・2010年02月 ピースミール・テクノロジー株式会社(全国自治体向け情報システムコンサルティング会社)を連結子会社化 ・2011年10月 株式会社イーシー・ワン(システムインテグレーション事業会社)と経営統合、商号をULSグループ株式会社へ変更 ・2011年11月 持株会社体制に移行、ウルシステムズ株式会社を設立 ・2016年09月 QUOINE株式会社(金融サービスを提供するグローバルフィンテック企業)と業務・資本提携 ・2018年02月 フレセッツ株式会社(暗号資産に関するウォレット開発、人材教育、研究開発会社)と業務・資本提携 ・2020年02月 株式会社アークウェイ(アーキテクチャ最適化コンサルティング会社)を子会社化 【ULSグループ会社一覧】 ・ULSグループ株式会社 - ウルシステムズを含むグループ企業の持株会社 ・ピースミール・テクノロジー株式会社 - 官公庁・公共事業体向けの発注側支援コンサルティング ・株式会社アークウェイ - 企業向けのアーキテクチャ最適化コンサルティング |