GLIT

株式会社関西機器製作所

掲載元 マイナビ転職

メーカーの【機械設計】★ニッチな業界でも大きな影響力★

機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター

◎転勤なし/U・Iターン歓迎! 大阪…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創造力を生かして製品開発】自分で設計した機器や装置を顧客に提供。私たちの生活の安全を守る仕事。

お客様や営業担当との打ち合わせから
装置の設計まで幅広く対応します。

お客様と打ち合わせ
 ⇒装置の要求事項を整理/仕様書を作成
基本設計
 ⇒製作費用の算出/見積書を作成
受注後、詳細設計の実施
 ⇒関係者と調整/2DCADで製図
製造から納品の管理
 ⇒加工状況の確認から納品後の試運転まで

設計・製造する試験機とは?
コンクリートや道路用アスファルト、自動車ベアリング等
私たちの身の回りの製品・部品の強度や
耐久性まで、当社の試験機が計測!
製造メーカー(建築・土木系/機器・装置部品)や
各所試験場、自動車メーカー、大学研究室等と取引!

今後も特に必要とされ、
メーカーの機械設計で経験・知識を身に付けられます!

募集要項

企業名株式会社関西機器製作所
職種機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター
勤務地◎転勤なし/U・Iターン歓迎!

大阪本社/大阪府大阪市鶴見区今津南2丁目4番26号

◎自転車通勤OK
給与・昇給■経験者
月給32万円~+諸手当+賞与

■未経験
月給28万円~+諸手当+賞与

※試用期間3か月あり(条件変更なし)
※上記月給にはそれぞれ固定残業代を含む
 経験者:5万5,000円/月30時間分
 未経験者:5万5,000円/月30時間分
※それぞれ超過分は別途支給します

【昇級・賞与】
昇給/年1回(3万円昇給の実績あり)
賞与/年2回(昨年実績:総支給額の4ヶ月分)
決算賞与(6期連続で支給中)
勤務時間8:30~17:15(休憩時間:75分)

※残業は1日0~30分程とほとんどなし!


◎月末の金曜日はプレミアムフライデー!
⇒15:00退勤でメリハリ◎
待遇・福利厚生各種社会保険完備
資格取得支援(講習会費用や教本費用を会社が負担)
社員旅行
健康診断(※がん検診あり)
制服貸与
産前産後・育児休暇制度(※育休取得実績あり)
介護休暇制度
慶弔休暇制度
退職金制度(規定あり)
休日・休暇週休2日制(土日)※月1~2回土曜出勤あり
祝日
有給休暇(入社半年経過後10日付与)
GW休暇(8日)
夏季休暇(6日)
年末年始休暇(7日)
※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

地盤や機械部品の強度・耐久度などを計測する試験機メーカーとして、設計・製造・販売まで行う当社!オーダーメイドにも対応する高い技術力、またワンストップでの対応で高品質&コストパフォーマンスに優れ、取引先も大学、大手企業と安定しています。

今回は組織体制の強化と年々受注増加のため機械設計スタッフを募集!成果の分だけ給与に還元し、好環境で働ける当社で、あなたもスキルを磨きませんか?

初年度年収

500万〜650万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、メールもしくはお電話にて
ご連絡いたします。今しばらくお待ちください。

面接地

大阪府大阪市鶴見区今津南2丁目4番26号

資格取得支援について

社外講習への参加なども後押ししており
技量を身に付けて、成長&会社に貢献!
費用は会社が負担するので、
安心してステップアップが可能です!

例)3Dcad講習、旋盤加工の実技講習等

取材後記(マイナビ転職編集部から)

少人数ながらメーカーとして大手に負けない技術力を持つ同社。取材で伺った際の言葉を借りると、ここまで読んだ求職者に伝えたいのは、「同社は会社の外側ではなく、中身まで見て判断しないともったいない」ということだ。メーカーとして確かなプライドを持ち、業績も右肩上がり。自社一貫での設計・製造で利益率も50%を超えるという。会社の規模などだけで判断せず、是非あなたにも応募して欲しいと思う。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】【マネージャー採用】

諸手当

通勤手当(月1万5,000円まで)
出張手当
役職手当

求める人材

【メーカーでの設計に挑戦したい”あなた”も育成採用!】◆未経験:30歳まで/機械工学卒 ◆経験者:装置の設計~納品までの経験者 ※要普通免許
【応募条件】
▼未経験:第二新卒歓迎
機械工学卒(高専・大卒)
30歳まで ※若年層の長期キャリア形成を図るため
⇒この技術はこの本を見たら分かる
 という基礎知識があればOK!

▼経験者
装置産業で設計~納品までの経験
⇒要求事項から図面理解(製図経験は不問)
 納品から試運転までの経験があればOK!

※例えば…
遊園地や工場全体などの設備の立ち上げ
装置の保全・修理・入れ替え対応の経験
⇒油圧工学は特に重要になります
★転職して叶えたい事を教えて下さい
⇒まずは一度お会いしましょう!

企業情報

企業名株式会社関西機器製作所
設立年月1960年8月11日
代表代表取締役/安田 勝則
資本金1,000万円
従業員数25名
事業内容セメント・コンクリート・地盤などの品質を様々な方法で検査する試験機器・装置の設計・製造・販売
各種産業に関わる試験装置の設計・製造・販売

★ホワイト企業認定
★健康経営優良法人2024認定
URLhttp://kansaikiki-s.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら