GLIT

株式会社荏原製作所

掲載元 マイナビスカウティング

【東京羽田本社】水素関連事業のDX企画推進(製造プロセス設計)/P4027

製造技術・プロセス開発

東京都

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
入社後、以下の業務をご担当させていただきます。
・CP水素プロジェクト開発を加速させるためのDX企画と推進
・CP水素プロジェクトにおけるDX企画と推進を行いながら、荏原製造ビジョンとData-Driven、AI-Driven製造戦略に基づく荏原全社においての製造DX企画と推進

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門について】
(コーポレート)CP水素関連戦略ビジネスユニット

【募集背景】
荏原は創業以来、時代ごとの社会課題に対応し、事業を拡大させて来ました。くらしの進化とともに、世界を取り巻く環境はより複雑化し、さまざまな課題やニーズが生まれています。当社はグローバルなマーケットインの視点で、荏原が保有する技術・強みを活かし、新たな事業の創出に取り組んでいます。CP水素は新たな新規事業として開発推進しています。早期事業化とマーケットインを加速していくため、DX開発推進人材を募集します。

【キャリアステップイメージ】
ご入社後、まずDX開発推進チームでDX推進を行い、事業推進状況によって組織の規模が拡大する場合、より大きなリー...

募集要項

企業名株式会社荏原製作所
職種製造技術・プロセス開発
勤務地東京都
給与・昇給860万円~1320万円
※経験・能力に応じて当社規定により決定致します。固定時間外手当20時間分(6.0万円~7.6万円)を支給し、超過分は都度支給 ※管理監督者採用の場合は支給無し
勤務時間08:45~17:15
待遇・福利厚生社会保険完備給与改定年1回、賞与年2回、社会保険完備、年次有給休暇、交通費全額支給、永年勤続褒章、独身寮、各種手当、保養所、他
休日・休暇完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏休み、盆休み、秋休み、年末年始 、年次有給休暇、慶弔、エコホリデー、等 ★年間休日125日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接2回、1次面接+適性検査→最終面接

必要なスキル

□必須要件
・プロセス最適化経験:製造業における設計と製造プロセスの最適化設計経験
・IoT導入経験:製造業界におけるIoT/AIの導入経験
・プログラミングスキル:Python、Java、C++などによるデータ解析やIoTシステムの開発経験
・データドリブン思考:データ観点からのDX企画設計と提案力

□歓迎要件
以下のいずれかの知識と経験を歓迎します。
・データマイニングや機械学習による生産データや品質管理データなどの分析と可視化スキル
・IoTデバイスやセンサーを使用したシステム開発知識とマイコンプログラミング、通信プロトコルの知識
・AWS、MS Azure、GCPなどのクラウドサービス利用経験
・SQLやNoSQLのデータベースを使ったデータ処理や管理経験
・Smart Factory/Dark FactoryやLight house知識と経験
・複数のプロジェクトを同時マネジメントできる能力
・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーション能力

□求める人物像
・リスクを恐れず、チャレンジできる人
・常識や当たり前のことを疑え...

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社荏原製作所
設立年月1920年5月
資本金794億円
従業員数17480名
事業内容インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、風水力事業、環境事業、精密・電子事業を主要な事業としています。
風水力機械カンパニー(風水力事業) :ポンプ、コンプレッサ、タービン、冷熱機械、送風機
環境事業カンパニー(環境事業) :都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント
精密・電子事業カンパニー(精密・電子事業):真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら