GLIT

非常用発電機のメンテナンス企業

掲載元 マイナビスカウティング

点検スタッフ・サービスエンジニア

物流、メカニック・整備士、整備士・メカニックスタッフ

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■非常用発電機のメンテナンスを担当していただきます。【週末休み、ディーゼルエンジン】

【具体的には】
・発電設備の点検、保守、負荷試験の実施
※現場:東京を中心とした首都圏一帯
※基本的に2名以上でメンテナンス

【一日のスケジュール】
本社に出社し、午前1件・午後1~2件ほど顧客先にむかいます。
※整備内容によって変動いたします。

【残業時間】
残業はほとんどございません。朝早く出社した場合は、その分早く帰宅することを推奨しています。

募集要項

企業名非常用発電機のメンテナンス企業
職種物流、メカニック・整備士、整備士・メカニックスタッフ
勤務地東京都
給与・昇給600-750万円
【オーバーホールのスキルがある方のモデル年収】
・想定年収420万円(入社1年目)
・想定年収500万円(入社2年目)
・想定年収600万円(入社3年目)
勤務時間08:00 - 17:00
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、資格手当 、時間外手当 、出張手当
ユニフォーム支給
休日・休暇年間125日/(内訳)週休2日制(土日)、指定有給5日含む、GW休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■自動車の整備経験
【歓迎要件】
■自動車整備士資格
■第一種電気工事士

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非常用発電機のメンテナンス企業
事業内容【概要・特徴】
■非常用発電機の負荷試験やメンテナンスなどを行なっている企業。
北海道・東北から関東・中部・近畿・中国・四国・九州まで全国で対応。
発電機メーカー・エンジンメーカーを問わず、非常用発電機の簡易メンテナンス・設備・修理・オーバーホール・更新をワンストップで行なっています。

■非常用発電機の負荷試験における豊富な経験と知識を強みとしており、有名な商業施設や官公庁など幅広い顧客から依頼を受けています。
年間4,000件以上の施工実績があります。

【働く環境】
■整備は長く必要とされる仕事
非常用発電機は、予期せぬ事故や災害の発生により建物内の電力供給がストップしてしまった場合に電力供給を行うためのもの。
非常時に人命とライフラインを守るために日本には130万基以上が設置されています。
条件を満たす建物については、消防法と建築基準法で設置が義務付けられており、災害の多い日本では欠かせない設備です。
そのため、同社が手がけている負荷試験やメンテナンスなどの仕事は、いつ起きるかわからない災害による被害を最小限にするために必要とされています。

■整備の経験を活かして土日休みで働ける
非常用発電機のエンジンはバスやトラックと同じディーゼルエンジンのため、整備の経験をダイレクトに活かすことができます。
また土日休みの完全週休二日制で、残業もほとんどなくプライベートの時間をしっかり確保しながらバランスよく働くことが可能。
社員の安全や健康を第一に考える方針により、働きやすい環境を実現しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら