GLIT

三和ニューテック株式会社

掲載元 doda

【宮崎/国富町】電子機器の品質保証業務◆カードリーダーで業界トップ級/残業20h以内・転勤無【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

国富工場 住所:宮崎県東諸県郡国富町本…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇製造業経験の方大歓迎/宮崎市内からも通える/年休120日/手当豊富◇◆
カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器等を製造・販売している同社にて、品質保証業務をお任せします。
■担当業務
ISOなどの国際標準に準拠し、部材調達・製造・出荷・販売まで一貫して品質が保証できる体制にあるかをチェック改善します。

■詳細:
当社の製品は、リーダー・ライター分野(精算機やカード決済端末など)医療機器・介護福祉分野(センサーマットやパルスオキシメーターなど)その他セキュリティ分野(紙幣識別機、電子錠)などの製品です。
主な業務内容は、試作機や製品不良の時の電子回路や基盤の解析業務や故障等の原因分析業務です。付帯業務として、部材の品質検査、測定機器の校正作業、製品の品質評価検査等があります。
*オームの法則などの基礎知識、電子機器関連の品質管理や品質保証のご経験をお持ちの方歓迎します。
*回路図を理解したり、オシロスコープなどの測定機器等の扱いができる方は歓迎します。

■組織構成:
20代.30代.50代.60代の方が所属しており、合計10名程度です。

■入社後の流れ:
入社後は製品や工程を把握するために、約2ヵ月間は現場で作業を経験します。その後、3〜6ヵ月間は誰がどのような作業をしているのかを把握していき、全体の業務内容を習得していきます。パートスタッフの中には勤務歴30年以上の方もいるため、コミュニケーションを取りながら知識を身に付けて頂きます。

■取扱商材:
カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器、LED応用機器/EMSが同社の商品です。カードリーダーは全国で多く使われていて、販売売り上げは3割シェアを獲得していて業界トップクラスです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必要要件◆
製造業の経験を1年以上お持ちの方
◆歓迎要件◆
品質保証・品質管理の経験をお持ちの方

募集要項

企業名三和ニューテック株式会社
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
国富工場
住所:宮崎県東諸県郡国富町本庄6536
勤務地最寄駅:JR九州日豊本線/宮崎神宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
418万円〜635万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):218,590円〜328,880円
固定残業手当/月:30,000円〜50,000円(固定残業時間18時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
248,590円〜378,880円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定割増手当は時間外の有無に関わらず18時間を支給し、超過分については別途支給します。(固定残業時間を超える場合は超過分を別途支給)

■昇給:年1回(4月/前年度実績1ヶ月1.40%〜3.00%)
■賞与:年2回※過去実績 計3か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:05 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均18時間/月※上記勤務時間は一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限20,000円/月)
家族手当:※支給規定あり・詳細は福利厚生欄その他欄に記載
住宅手当:※支給規定あり・10,000〜12,000円
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
入社後は研修→OJTにて業務取得いただきます。

<その他補足>
■家族手当詳細:
■子の扶養1人につき6千円〜1万円支給

■退職金共済制度
■財形貯蓄制度
■育児休業(実績あり)
■労働組合
■マイカー通勤可(駐車場あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(6日前後)、夏季休暇(9日前後)、GW(10日前後) 等※詳細は会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名三和ニューテック株式会社
資本金65百万円
従業員数130名
事業内容■事業内容:
・リーダーライター事業
当社の主力事業であるカードリーダーライター事業は、磁気カード、ICカード・バーコードカードに対応したカードリーダーライターなどがあり、専任スタッフがきめ細かなサポートをさせて頂き、お客様のご要求以上の製品をご提供致します。また、30年以上の実績とノウハウでコスト・品質・サービスも徹底追求します。
URLhttp://www.sanwa-newtec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら