トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業),生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 茨城県【茨城/転勤なし】総合職(製造・生産管理・品質保証)未経験◎残業平均20h程/油圧機器専門メーカー【エージェントサービス求人】
株式会社協立製作所
掲載元 doda
【茨城/転勤なし】総合職(製造・生産管理・品質保証)未経験◎残業平均20h程/油圧機器専門メーカー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
茨城工場 住所:茨城県筑西市三郷123…
〜399万円
正社員
仕事内容
■業務概要
建設・産業、農業用油圧機器の精密部品の製造・アッセンブル加工を行う当社の総合職として下記の製造、生産管理、品質保証のいずれかに配属されます。
■業務内容:
・品質管理・保証の業務
取引先への納入品の検査・保証および協力企業からの納入品の検査が主な仕事となります。
・製造
主にNC工作機を操作して建設、産業、農業用油圧機器に装着する精密部品の製造、加工
製造・加工した部品の組立、ポンプ、バルブの性能検査や生産ラインの設計等
・生産管理
主に生産計画の策定・進捗管理のほか、出荷、物流業務
■油圧とは?
通常見かけるブルドーザ、油圧ショベル、クレーンなどの建設機械は、油圧を利用してレバー1本を動かすことにより、あの重いブレードやバケットを動かして、掘削、積込み、重量の上げ下げを行っています。作動油を媒体として動力を伝達し負荷を駆動する油圧システムは、小型な装置で大きな力あるいはトルクを取り出すことができるという長所を有しているため、建設機械、航空機、船舶、自動車等で広く利用されています。
■今後の展望:
スプール(油の流れる方向を制御する切り替え弁)など油圧機器部品の製造が主力の当社。建設機会メーカーへの有力サプライヤーとして存在感を高めています。
今後は、既存の取引先を重視しつつ、将来を見据えた農業機会、ロボットなど新規分野の開拓も視野に入れていきます。
また生産管理の基幹システム刷新や組み立て作業の半自動化など、生産効率化の取り組みを推進していくことで、更なる会社としての成長を目指しています。
■その他:
・就業環境…平均残業時間は月20時間程度となっており、働きやすい環境となっております。
・教育体制…基本的にはOJTにて業務をキャッチアップいただきます。新入社員の研修制度も充実しており、経験の少ない方には一から丁寧に教育いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・業務へのご興味
※職種未経験歓迎/業種未経験歓迎※
募集要項
企業名 | 株式会社協立製作所 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県筑西市三郷1239 勤務地最寄駅:JR水戸線/新治駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 261万円〜377万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円〜190,000円 その他固定手当/月:10,000円〜70,000円 <月給> 180,000円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします ■賞与:年2回(7月、12月)※2.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月)※2% ■その他固定手当:住宅手当10,000円、役職手当60,000〜80,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:※福利厚生その他欄参照 住宅手当:10,000円※世帯主 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務(当社規定による) <定年> 60歳 再雇用制度※65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員教育、管理職研修、OJT、外部研修、社内勉強会、資格取得支援 <その他補足> ■家族手当…配偶者5,000円、子ども1人あたり2,500円(上限10,000円) ■皆勤手当…5,000円/月 ■資格取得手当…5,000円/月(安全管理責任者、国家試験等) ■駐車場あり ■財形貯蓄、確定拠出年金 ■契約保養所、提携レジャー施設 ■各種イベント |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 当社カレンダーによる(土曜、日曜) 年末年始(7日)、お盆休暇(7日)、GW(5日)、有給休暇(初年度10日〜20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社協立製作所 |
資本金 | 94百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 207名 |
事業内容 | ■事業内容: 建設・産業・農業用油圧機器部品の製造 |
URL | http://www.kyoritsu-ss.co.jp/ |