トップ通信 - リサーチ・分析,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都【データサイエンティスト】マーケティング力強化に資するビジネスモデル創出<G1018> 【エージェントサービス求人】
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
掲載元 doda
【データサイエンティスト】マーケティング力強化に資するビジネスモデル創出<G1018> 【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、システムコンサルタント
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
デジタルマーケティングをテーマとしたビジネス創出、プロモーション、実案件支援(システム提案や構築)等
■具体的な業務:デジタルマーケティングに係わる以下の業務
(1)ソリューションモデルの検討等
・小売、製造、および公共機関等に対し、CDP(カスタマデータプラットフォーム)とデジタルマーケティング手法を用いたビジネスモデルの検討、社外パートナーや社内組織とのモデル構築にむけた検討、構築、サービス化検討
・社内勉強会などノウハウ展開に関する業務
(2)案件支援
・提案時のコンサルティング、要件定義、システムアーキテクト、提案書作成
・検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務
■得られる経験/スキル:
・コンサルティングスキル、プロジェクトマネジメントスキル
・データ分析/AI、機械学習/クラウド等、各技術分野のテクニカルスキル
・小売、製造、エンタメ、金融、公共といった分野を問わない案件への参画経験
■配属先について:
(1)ミッション
・先端技術を先行的に取り入れ、ソリューションモデルの創出や、先端技術を活用した案件支援を実施する
・コンサル力と技術力でお客様の目標を実現する
・先を読み、先に動き、競争優位を築き上げる
・個人と組織の技術力を磨きあげる
(2)組織構成…課長1名、主査1〜2名、担当者3〜5名
■採用メッセージ:
NTTグループならではの「地域密着でのお客様接点」「研究所をはじめとするAI等の先端技術、ネットワーク技術」「グループ各社の提供サービスなどアセット」等をフルに活用し、お客様が抱える「地方創生」「教育の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジしていただける方を歓迎します。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・サービス開発、新規ビジネス企画などの業務経験
・共通…情報処理技術者(PJマネージャ/情報セキュリティマネジメント)、PMP
-マーケティング、IMA、データ解析、統計、Tableau、G検定
-Googleアナリティクス、ウェブアナリスト
-AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル、情報処理技術者(データベーススペシャリスト)
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかの技術分野でのエンジニア経験を持ち、お客様対応、事業者対応の経験を有する方(実務経験3年以上)
・CDP(カスタマデータプラットフォーム)システムを活用した顧客行動データ分析
・MA(マーケティングオートメーション)システムを活用したナーチャリング(顧客育成)施策の実行、効果検証
・WebサイトやECサイトのアクセス解析、最適化
・データ分析や利活用に用いるデータベース等システムの設計、導入経験
※歓迎条件は職務内容欄に記載しています
募集要項
企業名 | 東日本電信電話 株式会社(NTT東日本) |
職種 | リサーチ・分析、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビル 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 590万円〜1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜520,000円 <月給> 300,000円〜520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は一例であり、経験や保有スキル等により提示額は異なります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■月平均残業:10〜70時間(平均40時間)※プロジェクトの状況(繁閑)による |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子育て・介護手当(オファーグレードにより異なる) 住宅手当:住宅補助・持家支援(オファーグレードにより異なる) 寮社宅:補足事項なし(オファーグレードにより異なる) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし(オファーグレードにより異なる) <教育制度・資格補助補足> 各種教育研修制度・資格奨励金制度あり <その他補足> ■各種特別休暇:結婚・出産・育児・介護 等 ■看護休暇、病気休暇 等 ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):社宅・寮、住宅補助費支援制度、持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドック、健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用) 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年間休日122日(内訳:土日祝日119日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず) 年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる ライフプラン休暇、夏季休暇(5日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
企業情報
企業名 | 東日本電信電話 株式会社(NTT東日本) |
資本金 | 335,000百万円 |
平均年齢 | 40.4歳 |
従業員数 | 4,950名 |
事業内容 | 最先端のICT(AI,IoT,クラウド等)を生かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現する会社です。 ■事業内容: NTT東日本グループはすべての事業活動を通じ、社会の持続的な発展に貢献していくことを経営の基本姿勢として、社員一人ひとりが事業活動を通じてCSR活動に取り組んでおり、ICTを活用した付加価値の高いサービスをさまざまな分野に提供することで、「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて取り組んでまいります。 |
URL | http://www.ntt-east.co.jp/ |