トップIT・通信系その他 - システムコンサルタント,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都【赤坂】経営管理コンサルタント※経営管理制度設計、システム導入など◇日系コンサル/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
株式会社 エル・ティー・エス
掲載元 doda
【赤坂】経営管理コンサルタント※経営管理制度設計、システム導入など◇日系コンサル/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区元赤坂1-3-1…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■□東証プライム/IT・業務コンサルに強み/ビジネスアナリシスの専門性は随一、業務に強い伴走支援型コンサルタント/ワークライフバランスが保たれている環境◎□■【変更の範囲:会社の定める業務】
■募集背景:
「業務プロセス改革」「ユーザサイドでのIT導入支援」領域で大手グローバル企業様を中心に様々なご支援の実績を積み、現在はマネジメント改革、経営管理制度の見直し等上位レベルの施策に関するご相談が急増しています。そのようなお客様からの高い期待値に応えるべく、経営管理領域をサービスとして確立し、将来の主力事業の一つに育てるため、本求人の募集に至りました。
■職務内容:
IT化企画・構想〜システム導入、保守までワンストップで担当する部門の管理会計・経営管理コンサルタントとして以下業務をお任せします。
■業務詳細:
・システム要件定義支援
・新業務設計支援
・新システム教育企画・計画・実行支援
・受入テスト/データ移行支援
・運用設計、各種マネジメント支援
■案件の特徴:
大企業のみならず、準大手〜中堅規模の引合いが多く、1プロジェクト2名〜3名程度の体制でデリバリをしています。当社は、基本的に開発は行っておりませんが、構想フェーズで企画した内容を確実に実現するために、システム構築フェーズ以降はお客様側で発生するタスクをマネジメント(一部実行支援)し、プロジェクトを成功に導きます。
■配属組織:
基幹業務領域(ERP)、経営管理領域(EPM)の業務・ITコンサルティングに注力する組織として、2024年に立ち上がった組織です。
現在約80名が所属しており、男女は半々、新卒中途の割合も半々、女性のMup比率は25%とダイバーシティのある環境です。また、メンバーの半数以上がプロジェクトリード層なので、非常にバランスの良い組織構成です。ナレッジをオープンに交換し合う文化があり勉強会も積極的に行われ、成長に前向きな社員が多く、学び好きな方には心地よい環境です。
■エージェントから見た魅力:
・ブランド構築やグループ会社とのシナジー、コンサルサービスの更なる専門性強化など求められる変化が多く、安定した土台(プライム上場)の上で多様な機会に恵まれ新たな成長を実現できる環境があります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・EPM/ERP導入または運用保守のご経験(3年以上程度/事業会社・SIer・コンサルファーム問わず)
・何らかのプロジェクトリード(TL/PL/PM)のご経験
■歓迎要件
・MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル※ 特にExcelはデータの集計操作(Pivot,Vlookup,Index/Match等)の上級
・会計領域における何らかの資格、または相当の知識(公認会計士、USCPA、日商簿記2級以上など)
募集要項
企業名 | 株式会社 エル・ティー・エス |
職種 | システムコンサルタント、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-3-13 赤坂センタービル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜1,400万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,500,000円〜14,000,000円 <月額> 541,666円〜1,166,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 上記年収はシニアコンサルタント〜マネージャーを想定した額です。 場合によってはコンサルタント等級での採用(年収レンジ500−600万)になる可能性もございます。 ■昇給:年2回(上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修、テーマ別研修、昇格時研修、中途入社時研修 ・e-learning(Schoo、アルーなど)、資格取得支援制度、各種勉強会 ・1on1、メンター制度、キャリアカウンセリング <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 ■ベネフィット・ステーション加入 ■在宅勤務手当(光熱費分) ■慶弔見舞金(結婚祝金:在籍年数に応じて5千円〜3万円/出産祝金:第1子は2万円、第2子以下は1万円) ■短時間勤務制度(育児・介護等):始業終業を定時の1時間前又は後を上限とし、30分単位にて、各自始業終業を申請可能 ■出張手当、社内イベント(全社会議1月、7月)、健康診断 ■能力開発支援、資格取得制度、メンター制度有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始・夏季休暇、創業記念日、有給(初年度12日、最大20日)、結婚休暇(1〜5日)、出産休暇(出産時2日)、忌引休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇(最長1年、1歳半まで相談可)、公傷休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
【契約の更新:無】
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社 エル・ティー・エス |
資本金 | 743百万円 |
平均年齢 | 34.5歳 |
従業員数 | 1,059名 |
事業内容 | ■概要: 企業変革プロジェクトの支援。主に大規模システムの導入支援、チェンジマネジメントを行います。大規模企業において業務手順や情報システムの標準化、組織の最適化を進め、効率よい組織の運営を図ることを目的に、プロジェクトの策定から実行までを行います。 |
URL | https://lt-s.jp/ |