GLIT

株式会社花とみどり社

掲載元 type

人工芝のグリーンクリエイターサポートスタッフ★未経験から挑戦OK!経験者は即戦力として★20~50代活躍中!

設計(建築・土木)、建築施工管理、プラント施工管理

本社/東京都墨田区業平1-9-1 東京…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎イベント事業部は東京ビッグサイトや幕張メッセなどで開催される各種イベント・展示会、ショッピングセンター、ショールーム、テーマパークなどを観葉植物などで鮮やかに彩る為の施工とホテルの庭園・敷地や幼稚園・保育園などの広場にネオグリーンを敷く施工をしています。

◎入社後は、研修や先輩社員の指導やサポートにより、仕事に覚えていきますので、ご安心ください。また、キャリアを積み成長過程の評価により、空間演出・プロデュースもゆくゆくはお任せしたいと思います。

【具体的な仕事内容】
・ネオグリーン(人工芝)のデザイン・施工
・イベント事業やクライアントとの打ち合わせ
・緑地デザイン・イベント空間の施工計画の立案
・プロジェクトの進行管理(スケジュール・品質・予算管理)
・現場での職人や協力業者との調整・指示出し
・資材や設備の管理、環境整備
・完成後のメンテナンスやアフターサービス対応
・花と緑を活かした空間デザインやプロジェクトの修正提案など。

※変更の範囲:なし

【手がける商品・サービス】
1.オフィス、商業施設、展示会などへの
  観葉植物リース及び販売

2.造園・花壇などの施工及びリース・販売

3.アートフラワー<感性倶楽部>
  施工、及びリース・販売

4.オリジナル人工芝「ネオグリーン」

※イベント事例などについては、当社ホームページをご覧ください
http://www.midorisha.com/event/e_temporary/e_t_guide.html

【注目】センス・知識・経験は入社後に磨けば大丈夫ですよ!
入社後は研修や先輩のマンツーマン指導により、グリーンクリエイターに必要な知識や安全に施工をスムーズに進めるための段取り、現場管理の注意点や建築知識、空間演出を実現化させるまでの流れを丁寧にお教えしていきます。

サポート期間を厳密に設けているわけではありませんが、分からないことはいつでも気軽に相談できる環境が整っています。

尚、希望者にはグリーンクリエイターへのキャリアアップや園芸装飾技能士(国家資格)取得支援の為のサポートも行いますので、成長できます。

☆未経験スタートの方も、空間演出に関するアイデアを出しながら具現化できる楽しさがあります。

☆空間演出により、来場者が増えることにより、お客様と当社のビジネスが拡大します。しかも、人を楽しませる事ができる「施工技術」が身につきます。

【注目】日常で、旅先の風景を感じられる空間を!
円安・物価高で気軽な旅行ができない昨今。出先のイベント会場やショッピングセンターで異国のような風景に出会えたら、それだけで心が躍るはず。電飾など人工物だけでなく、花や緑など自然の彩りがあるからこそ、温かみや癒しも増すことでしょう。

人々の心を大きく動かすことのできる、花と緑の空間演出。私たちはこの仕事に、大きな価値と誇りを感じています。当社の想いに共感していただける方の入社を、お待ちしています!

【身につくスキル・キャリアパス】
今回の募集は、グリーンクリエイターで着実にキャリアを積んで、ゆくゆくは、イベントディスプレイの企画・空間演出等のプロデュースや営業などもお任せしていきたいと考えております。また「園芸装飾技能士」と呼ばれる国家資格の取得もサポートしており、園芸装飾のプロフェッショナルを目指すこともできる夢のある職場です。

また、日本全国の様々な現場に出張して職人さんたちの技術を学べ、グリーンクリエイターとしてスキルアップができます。

応募条件・求められるスキル

≪未経験者・経験者歓迎/第二新卒OK≫
◆高卒以上
◆要普通自動車免許(AT限定不可)
◆未経験・異業界・異業種出身でも、花や緑を通じて癒しや感動を創造し、
 緑地設計や、イベント空間のプロデュースを提供する会社に
 ご興味がある方を歓迎

【この仕事に向いている人】
・花や緑が好きな人
(自然や植物が持つ魅力を仕事にしたいと考えている人)

・人とのコミュニケーションをとることが好きな人
(クライアントの要望を的確に聞き取り、それを形にして提案できる人)

・クリエイティブな発想を活かしたい人
(空間デザインや新しいアイデアを提案するのが得意な人)

・チームワークを重視する人
(社内外の関係者と協力しながらプロジェクトを進められる人)

・向上心がある人
(未経験分野でも学ぶ意欲があり、資格取得や新しい知識の習得に前向きな人)

・現場の職人さんたちの仕事に気配りできる人
(安全且つスムーズに仕事を進めて頂くために、職人さんの提案等も受け入れる人)

【この仕事に向いていない人】
・グリーンクリエイターは現場での確認や調整が多く、デスクワークだけでは完結しません。
 そのため、現場に関わりたくない方

・グリーンクリエイターの仕事は、期限内に品質を確保しながらプロジェクトを進める必要があります。
 計画性や柔軟な対応が求められるため、スケジュール管理に抵抗がある方

・現場では予期しない問題が発生することもあります。
 そうした状況に柔軟に対応する姿勢がない方

・体を動かすことが苦手な方・花や緑に関心がない方

・設計図や仕様に基づき、細かい作業やチェックが得意でない方

募集要項

企業名株式会社花とみどり社
職種設計(建築・土木)、建築施工管理、プラント施工管理
勤務地本社/東京都墨田区業平1-9-1
※東京ビッグサイト、展示会場、首都圏ホテルなどの現場に
 直行・直帰する場合があります。

※変更の範囲:勤務地は変わりません
アクセス◎東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」より徒歩5分
◎都営浅草線・京成押上線・東京メトロ半蔵門線・東武スカイツリーライン
 「押上駅」より徒歩7分
給与・昇給固定給月給25万円以上+毎月固定物価手当+諸手当+別途残業手当+インセンティブ

(年収例)
●入社1年 年収例:400~450万円
●入社5年 年収例:450~650万円

※経験・スキルに応じて決定いたします。
※試用期間(基本3ヶ月)あり、期間中の給与・待遇・雇用形態に差異はありません。
※残業手当別途支給
◎別途インセンティブ支給

【賞与について】
年2回(会社の業績によります)
勤務時間9:00~18:00(休憩1時間)
※上記時間がベースになりますが、現場の作業工程により、多少の勤務時間が変わる場合があります。

【残業について】
多少残業がありますが、別途残業手当を支給します。
休日・休暇◆週休2日制(月8日シフト制※土日祝休み応相談)
◆夏季休暇(15日程度)
◆年末年始休暇(7日程度)
◆GW休暇
◆有給休暇
◆特別休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(1~2回)(オンライン面接(ZOOM)可※カジュアル面談(会社説明会・相談)OK
 ▼
【STEP03】内定

【type】の専用応募フォームからご応募下さい
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※土曜・日曜・祝日のご応募は翌営業日の対応となります
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
◆カジュアル面談希望者は普段着でOK(オンライン可)

その他・PR

募集背景

創業から半世紀以上の歴史を誇る当社は今、転換期を迎えています。

昨年度は年間を通して100以上のイベントにて空間演出を手がけましたが、今後更に事業を拡大するためには体制の強化が必要です。
当社が作り出す造園・造花を、より多くの場所へ発信していくため、ぜひあなたのお力をお貸しください!

待遇・福利厚生

◆昇給随時
◆賞与年2回(業績による)
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆制服貸与
◆毎月固定物価手当
◆残業手当
◆家族手当
◆資格手当
◆資格取得支援制度あり(中型自動車免許、園芸装飾技能士など)
※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙

入社後の成長サポート

まずは先輩社員と一緒に業務を進めていき、施工の流れを覚えていきましょう。当社が取り扱っている植物の種類や搬入の進め方、商品知識・施工の管理方法などが一通りわかるようになった後は、先輩のグリーンクリエイターから、独立して管理できるように、少しずつ、キャリアを積み重ねていきましょう。もちろん、一人立ちしても、わからない事はサポートをしますので、ご安心ください。3~6ヶ月ほどで慣れていただけるはずです。

歓迎する経験・スキル

◎中型自動車免許ある方歓迎
◎建設・造園・リノベーションなど興味ある方歓迎
◎イベント企画や空間デザインに興味ある方歓迎
◎コミュニケーション能力や交渉スキルを活かしたい方歓迎

花と緑でお客様との絆を大切に、今もなお、歴史を築いています!

今年で創業58年を迎える当社は、「花と緑」にこだわった2つの事業を展開し、売上を伸ばしてきました。1つ目は、観葉植物のリース・販売や仮設庭園の企画提案を行う「アーバン事業」。2つ目は、都内主要施設で開催されるイベントの企画・制作・施工を手がける「イベント事業」です。

さらに、大型商業施設や有名ホテルからの需要が高まる「ネオグリーン(人工芝)」も業績好調です。創業当時から長くお付き合いをいただいているお客様が多い一方で、テレビ局、テーマパーク、商業施設など、トレンドを反映したプロジェクトにも積極的に参画しています。

私たちの夢は、「世界中のクリスマス風景を東京で再現する」こと。これからも花と緑の力で、多くの人に感動を届けていきます。

華やかな空間演出の裏にグリーンクリエイターの存在が大きい!

ジャングル、日本庭園、滝、砂漠など首都圏のイベント会場で花と緑を使った多彩な演出を手掛けてきた私たち。その華やかな空間の裏側には、グリーンクリエイターが欠かせません。
お客様の要望を丁寧にヒアリングし、理想のイメージを具体的な施工プランに落とし込むことから始まります。提案が採用された後は、農場で育てた植物や造作物の搬入計画を立て、現場作業が円滑に進むよう施工管理を行います。また、イベントやネオグリーンの作業終了後には、植物を再び農場へ戻したり、ネオグリーンのアフターケアまで対応します。こうした地道なチームの連携が、華やかな空間演出を生み出します。
ぜひ、最先端の施工現場に関わり、経験を重ねながら、花と緑が生み出す感動をお客様に届けるグリーンクリエイターのプロフェッショナルを目指しませんか。

取材担当者より

同社は、オフィスや商業施設、展示会などを対象に観葉植物のリースおよび販売事業を中心に、“花とみどり”に関する幅広い事業を展開しています。創業58年の安定した経営実績を持ち着実に成長しています。

今回の採用背景には、お客様からにネオグリーン(人工芝)への問い合わせが増加し、業績も順調に伸びています。

これまでに大型商業施設や有名ホテルの庭園を手掛けてきたほか、有名ロックバンドのライブ会場で造園・装飾を担当するなど、事業の幅を広げてきました。今後もこうした姿勢を継続し、新たな挑戦を続けていく方針です。

そのため、組織体制の強化に向けて新たなメンバーを募集しています。入社後は、会社の中核メンバーとして成長し、各種イベント会場で空間演出を手がけるプロフェッショナルを目指すことができます。これまでにない業界や環境でキャリアを築きたい方にとって、非常に刺激的で成長できる環境といえるでしょう。

企業情報

企業名株式会社花とみどり社
設立年月1979年12月1日
代表代表取締役/深井 米三
資本金1,000万円
従業員数23名(正社員) 10名(臨時)
事業内容◆ネオグリーン(人工芝)の販売・施工
◆オフィス、商業施設、展示会などへの観葉植物リース及び販売
◆アートフラワー<感性倶楽部>施工、及びリース・販売
◆造園・花壇などの施工及びリース・販売
◆前号に付帯する一切の業務

一般建設業 東京都知事 許可(般−18)第82928号
URLhttp://www.midorisha.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら