トップ建設・住宅・土木 - 編集,プロパティマネージャー,ファシリティマネージャー - 正社員 - 東京都【東京】オープンポジション(総合職)◆ミュージアム展示PJT担当/TOPPANグループ/在宅OK◆【エージェントサービス求人】
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
掲載元 doda
【東京】オープンポジション(総合職)◆ミュージアム展示PJT担当/TOPPANグループ/在宅OK◆【エージェントサービス求人】
編集、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜あなたに合ったポジションを紹介します!/カップヌードルミュージアムなど実績多数/TOPPANグループ/年休127日/テレワークOK/裁量持って幅広い案件にチャレンジ〜
◆当社について:
同社は企業ミュージアムや科学館・博物館・資料館・水族館・公的機関文化施設等の幅広い施設の展示企画から運営までトータルプロデュースを行っております。
◆業務詳細:
下記、各ポジションの中から適性を見て判断。
【プロデューサー】
・受注案件の企画〜オープンまでのすべての推進・管理をお任せ致します。
・企画/予算管理/社内・社外キャスティング/現場進捗確認等を納期に合わせて各担当者へ依頼を行い指揮頂きます。
【営業】
・受注依頼やコンペ・入札情報を収集しアポイントから提案営業をお任せ致します。
・予算感やコンセプト等を回収し社内と相談しながら提案を頂きます。
【展示企画】
・案件のコンセプト立案を専門でお任せ致します。
・顧客の要望を確認しコンセプトの企画立案を担当頂きます。
【空間デザイン】
・案件の展示空間のデザイン〜現場確認までをお任せしております。
・公共施設から水族館、博物館と多岐に渡り担当頂きます。
【KPIマネジメント】
・受注提案のタイミングにて顧客とのKPIマネジメントの試算を頂きます。
・予算や回収目安を算定し顧客への提案を行って頂きます。
◆働き方:
案件や業務量等に合わせてスケジュール・有給取得等の調整が可能です。
・フレックス:あり(遅出や早上がり等調整ができます。)
・在宅勤務:あり
・出張:東日本への日帰り出張メイン (頻度はポジションにより変動)
◆入社後について:
・顧客対応の一部から小さい1コーナーから担当頂く様になります。
・業務に関連する資格取得を支援も行っております。
◆当社の魅力:
TOPPANグループ企業の一員として、多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。
TOPPAN100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち安定した経営基盤を誇ります 。
<プロジェクト例>
https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・建築/不動産/ディスプレイ・展示業界の方。(職種不問)
・いずれかの業務内容と親和性のある経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ |
職種 | 編集、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋新館4階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜330,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:114,000円〜160,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 354,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験・スキルを考慮して判断します。 ■都市手当:10,000円(東京本社勤務の場合) ■公的資格手当:月額20,000円(一級建築士・1級建築施工管理技士資格保有の場合) ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00〜12:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間の一例です。※月平均残業時間45時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定あり 家族手当:子供(扶養の満20歳まで)月20,000円/人 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:企業年金DC有 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度、公的資格取得支援 ■段階別研修制度 ■自己啓発支援(トッパンビジネススクール(eラーニングなど)、マネジメントスキル、ビジネススキル、メンタルヘルス、語学など) <その他補足> 【休日】127日 (内訳)、土日祝、夏季4日、年末年始6日 、その他(土日祝日の配置次第で年度ごとに変化) 【有給休暇】有(10〜20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 ・リモートワーク、在宅勤務制度 ・出産、育児、介護に関する勤務制度 ・資格取得支援制度 ・財形貯蓄 トッパン持株会 ・厚生施設/保養所、リゾート施設、アミューズメント施設、スポー… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季4日、年末年始6日(土日祝日の配置次第で年度ごとに変化) 有給休暇(入社半年経過時点10日〜最高付与日数20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中はフレックス適用無(9:00〜18:00勤務)
企業情報
企業名 | 株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ |
資本金 | 500百万円 |
平均年齢 | 43.1歳 |
従業員数 | 257名 |
事業内容 | ■企業情報: 1970年9月有名博覧会閉幕の翌日に、博覧会を支えた各界の先鋭的なブレーンが充血し創立。 TOPPANグループの一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体などの公的機関との取引も多く、TOPPANホールディングス100%出資のグループ会社として、多彩な顧客と技術力をもつことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります。 |
URL | https://www.totalmedia.co.jp/ |