トップ介護福祉士 - 正社員 - 岡山県有料老人ホームの入居相談員/未経験活躍/残業少なめ/研修制度あり
株式会社ツクイ
掲載元 tenichi(テンイチ)
有料老人ホームの入居相談員/未経験活躍/残業少なめ/研修制度あり
生活相談員
ツクイ・サンシャイン新倉敷(有料老人ホ…
252万円〜
正社員
仕事内容
未経験者活躍/残業少なめ/充実した研修制度あり【ツクイの有料老人ホーム/生活相談員求人】
お客様をチームで支援!リフレッシュ休暇や独自の福利厚生でプライベートも充実
【仕事内容】
【有料老人ホームの生活相談員】
主なお仕事:施設の入退居に関する各種相談援助/
契約書類作成/
入居希望者への施設案内/
お客様の状況に応じて他スタッフと連携を図り、
サービス計画の調整/
季節のイベントや外出プラン、
クラブ活動のコーディネート業務/
フロアでの介護業務・通院介助 など
【サービス・職種の魅力】
入居されているお客様への直接的な介護業務から相談業務と多岐に渡る仕事ですが、
身近でお客様に寄り添える事が生活相談員の醍醐味!看護職員や機能訓練職員もいるので、
色々な目線で物事を考える事でスキルアップにも繋がります。
笑顔で生活されているお姿を近くで見れることが魅力です♪
【多彩なキャリアを描けます】
全国にさまざまな事業を展開しているツクイだからこそ、
職種・キャリアにかかわらず、
多様なフィールドにチャレンジできる環境をご用意しています。
異なる職種・サービスにキャリアチェンジできるほか、
管理職になる道や、
専門性を高める道など、
あなたの目標に沿ったチャレンジを応援します。
【ツクイの歴史】
ツクイは1983年に「介護が本当に大変だと知ったこと、
だからこそ介護の仕事をして世の中の役に立ちたい」という創業者の想いから介護事業を開始しました。
1台の訪問入浴車からスタートし、
現在は全国47都道府県でサービスを展開。
地域に密着し、
お一人おひとりに寄り添った介護サービスを提供しています。
【子育てと両立しやすい職場】
ツクイの企業理念の1つは「人生100年幸福に生きる時代を創る」です。
スタッフのライフステージに合わせ子育て世代だけでなく、
アクティブシニア世代になっても経験や生活環境に応じて活躍できる体制を整えています!パート⇒正社員⇒定年退職後にパートスタッフとして活躍中の方もいます!
【仕事の流れ】
08:30〜 出社・朝礼、
メールチェック
09:30〜 施設見学対応
11:00〜 セクション会議
13:00〜 イベント立案
15:30〜 営業活動 など
17:30〜 勤務終了
職場見学は随時受付中!
まずはお気軽にお問い合わせください。
応募条件・求められるスキル
【資格】
社会福祉士・介護支援専門員・精神保健福祉士・介護福祉士・社会福祉主事任用資格・実務者研修・介護職員初任者研修 いずれか必須
【経験】
不問
※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため)
募集要項
企業名 | 株式会社ツクイ |
職種 | 生活相談員 |
勤務地 | ツクイ・サンシャイン新倉敷(有料老人ホーム) 岡山県倉敷市新倉敷駅前3ー171 山陽新幹線新倉敷駅より 徒歩約10分 |
給与・昇給 | 月給210500円〜 時間外勤務手当あり |
待遇・福利厚生 | ●社会保険完備 ●定期健康診断 ●扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円) ●時間外勤務手当 ●資格手当 ●退職金(勤続年数3年以上) ●昇給(年1回) ●賞与(年2回 昨年度実績:21〜77万円) ※昇給・賞与は評価による。 ●副業可(社内規定有) ●ツクイPLUS(独自の福利厚生) *結婚・出生・入学のお祝い金5、000〜2万円までの給付や宿泊費年1回7、000円の補助、ヘルスチェック補助として最大1万円給付など ●交通費支給(実費5万円まで) ●個人年金など(従業員拠出) ●キャリアパス制度 ●年次有給休暇 ●産後パパ育休制度 ●産前産後休業、育児休業、介護休業 ●公的資格取得・自己啓発支援制度 ●制服貸与 ●電子レンジ使用OK ●冷蔵庫使用OK ●休憩スペースやお昼を食べる場所あり ●お弁当持参OK ■2023年認定「くるみん」取得「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます |
休日・休暇 | 月9日休み(28日の月のみ8日休み) リフレッシュ休暇(1日/月) 年間休日119日以上 有給休暇初年度10日 こども休暇(未就学児1名につき5日付与) |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | 株式会社ツクイ |