トップ不動産 - 空調・電気設備・配管設計,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【電気図面の作成・積算】JR東日本関連の商業施設案件が中心/残業20h/土日祝休み【エージェントサービス求人】
NDK設備設計株式会社
掲載元 doda
【電気図面の作成・積算】JR東日本関連の商業施設案件が中心/残業20h/土日祝休み【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
東京本店 住所:東京都都台東区池之端1…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
【JR東日本関連の商業施設など「親会社・関連会社」からの案件中心/内勤メイン/電気工事に携わった経験をお持ちの方歓迎】
■業務概要:
・「NDKグループ」の100%子会社として「JR東日本関連」の商業施設を中心に、全国の官公庁施設やオフィスビル、病院などの様々な建築電気設備の設計・積算業務を手掛けています。電気設備の施工に向けて電気のスペシャリストとして設計図書の作成や建築予算を算出する積算業務をお任せします。
■業務詳細:
(1)【設計業務】
・発注者『日本電設工業(NDK)』やグループ会社との打合せ
・現場での施工業者との打合せや調整、各工程の確認
・CAD(T-Fas)を使用しての作図業務
・協力会社から送られてくる図面のチェック
・設計におけるコストプランニング
(2)【積算業務】
・自社開発の「営業積算システム」を使用した積算価格の算出・見積書作成
・現場調査
・お客様との積算方法の質疑応答
※大型設計、積算案件では、少人数でプロジェクトを組んで仕事を完成させます。
■業務の特徴:
・設計業務は、お客様に満足して頂ける提案を行うためにコミュニケーションをとりながらニーズに沿ったお客様目線での作業を進めます。
・名前が残る大型プロジェクトをはじめ様々な用途の案件に携わるため幅広い知識と技術力が身に付き自身の成長に繋がります。積算業務も個人の専門知識が生かせるやりがいのある仕事です。
■当社について:
・JR東日本のパートナー企業である日本電設工業(東証プライム上場)の設計、積算部門を分社化して設立した会社です。
一般電気設備ならびに鉄道電力、通信設備の設計、積算のプロ集団として、JR東日本関連の商業施設などを中心に、官公庁施設やオフィスビル、病院など幅広い建築電気設備の設計、積算業務を手掛けています。
■企業の魅力:
《電気設備の専門知識と技術力が身に付く》
・当社では、「人材の確保と技術者の育成」を経営の最重要施策に掲げ、社員の各種資格取得の推進や研修、教育プログラムの充実に取り組んでいます。入社後は、教育方針(ロードマップ)により、社員が将来どのような人材に成長してほしいかをイメージして、それに基づいた教育プログラムに沿った指導育成を行うことで社員のキャリアアップを支援しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ 何らかの電気工事に携わったご経験(設計、施工管理、積算、電気工事経験者など)
※設計未経験の方も大歓迎!
募集要項
企業名 | NDK設備設計株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都都台東区池之端1-2-11 NDK第三池之端ビル3F 勤務地最寄駅:JR山手線、京浜東北線線/上野・御徒町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜710万円 <賃金形態> 月給制 基本給(年齢給・成績給) <賃金内訳> 月額(基本給):222,130円〜374,990円 <月給> 222,130円〜374,990円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は最低保証金額です。年齢、経験等を考慮し、当社規程に基づい て決定します。 ■モデル年収例: ・年収530万円/32歳、経験10年 ■昇給:年1回(4月) ■賞与: ・年2回(6月、12月) ・2023年度5.6ケ月支給(他インフレ手当0.2ケ月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> ■残業:前期平均20時間程※案件の受注数によって残業時間が変動する可能性がございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 家族手当:■配偶者1万6千円、1子に付5千5百円、他 住宅手当:■3万7千円扶養有、2万6千円/持家上限2万 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■中小企業退職金共済制度 <定年> 60歳 定年者再雇用制度アリ <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員導入教育、建築電気設備基礎教育、各種専門教育、資格取得教育等、管理者マネジメント教育 ■資格取得奨励一時金制 <その他補足> ■慶弔見舞金制度 ■財形貯蓄制度 ■NDKグループ従業員持株会 ■中小企業退職金共済制度 ■社員表彰制度(永年勤続表彰制度、他) ■健康保険組合: ・社員は日本電設工業 健康保険組合組合員となるため組合独自で定めた各種の手当金などの支給が受けられることになります。 ■共済会制度 ■福利厚生サービス加入 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■自社独自休日(フレッシュアップ9)※暦日数30日以上で、土日祝日が9日未満の月の第2金曜日 ■年末年始(12/29~1/3) ■会社創立記念日(10/14) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
■就労条件等に変更はありません。
■試採用期間を必要と認めない者は、ただちに本採用とする。
企業情報
企業名 | NDK設備設計株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 38.9歳 |
従業員数 | 47名 |
事業内容 | ■事業内容 電気設備の企画、設計および積算ならびに監理 電気通信設備の企画、設計および積算ならびに監理 情報システムの企画、設計および積算ならびに監理 前各号に関連する一切の事業 |
URL | https://www.ndk-g.net/ndks/ |