トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都設備工事監理(商業施設/ホテル/工場) ※年収600万円以上
福田リニューアル株式会社
掲載元 イーキャリアFA
設備工事監理(商業施設/ホテル/工場) ※年収600万円以上
空調・電気設備・配管施工管理
東京都千代田区九段北3丁目2-4 メヂ…
650万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
・東証プライム上場「株式会社福田組」のグループ企業である同社にて、機械設備工事や電気設備工事における工事監理業務を一貫してご担当いただきます。
【何を作るか(リニューアルが中心)】
■対象施設と工事比率 商業施設、物流倉庫、医療施設、ホテル、スーパー、テナントビル、RC造マンションなどが対象です。
・ 工事は改修工事が9割を占め、新築工事も一部あります。
【具体的な業務フロー】
■工事監理業務の流れ ・お客様へのヒアリング、現地調査、提案、概算見積もり ・設計施工、施工計画の立案、実行 ・営業や建設本部と連携し、お客様の要望を具体化します ・協力会社との連携や調整業務 ・引き渡しまでの一連の業務
【案件規模と体制】
■案件の規模と同時担当数:数日で完了する小規模案件から、数億円規模の大型案件まで多様です。
工期:資格大型案件でも工期は2から3ヶ月が中心で、大規模なもので1年半から2年程度です。 同時並行で2から3件、月間合計で10件程度の案件を担当します。 ■チーム体制 1案件あたり2名以上(各専門分野から1から2名)で担当します。 一人に業務が集中しないよう、社員同士が協力する体制が整備されています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・電気工事施工管理あるいは機械設備施工管理の実務経験のある方
・電気設備工事、機械設備工事の工事監理の実務経験のある方
【尚可】※下記いずれかの資格をお持ちの方
・管工事施工管理技士(1級・2級) ・建築施工管理技士(1級・2級)
・電気工事施工管理技士(1級・2級)
【☆安定と成長を両立できる環境☆】
・東証プライム上場企業グループという強固な経営基盤のもと、設立以来黒字経営を継続しており、安心して長期的にキャリアを築けます。同時に、研修制度や資格取得支援制度が充実しており、技術者としての成長への投資を惜しみません。
募集要項
| 企業名 | 福田リニューアル株式会社 |
| 職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
| 勤務地 | 東京都千代田区九段北3丁目2-4 メヂカルフレンドビル 3F 東京メトロ東西線「九段下」駅 徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 6,500,000円 〜 8,000,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:685万~837万円 月給制:月額431000円 賞与:年2回(6月、12月)※2.0ヵ月分×2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、借り上げ社宅制度(家賃補助一律4万円/月 ※規定有)、退職金制度、団体生命保険、健康診断、慶弔金・見舞金、育児・介護休業、各種表彰制度、更衣室(男女)完備 ■勤務時間:8:30~17:30(所定労働時間:8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日125日/完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) /休日出勤が発生した場合は振休取得可/夏季休暇(4日)、年末年始休暇(6日) |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接(WEB):面接官(主任)→適性検査(性格診断/筆記試験)→二次面接(対面):部長→最終面接(対面):役員→内定
企業情報
| 企業名 | 福田リニューアル株式会社 |
| 設立年月 | 1996年7月1日 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 【事業内容】建物の調査・診断/建物の改修・耐震工事/新築工事/給排水衛生設備・空調設備工事/電気工事/工事の設計・監理/不動産の売買、交換、賃貸およびその仲介ならびに管理 【会社の特徴】同社は、120年以上の歴史を持つ老舗建設会社・福田組のグループ企業として、建物の調査・診断からリフォームまで幅広いリニューアルサービスを提供する専門企業です。豊富な経験と蓄積されたノウハウを活かし、最適なソリューションを提案することで高い顧客満足度を実現しています。東証プライム市場上場企業である福田組グループの安定した経営基盤を背景に、長期的な視点でお客様に向き合い、高品質なサービスを提供しています。内外装リニューアルや耐震補強工事、設備増設まで対応可能な幅広いサービス、高い専門性に基づく正確な診断と最適な施工計画、そして品質への徹底したこだわりが同社の強みです。 社員が働きやすい環境づくりにも注力し、社員定着率が高い点も特徴です。同社は時代のニーズに迅速に応え、最先端技術を取り入れながら建物の価値向上に貢献しています。 |
