GLIT

株式会社ジャステック【港区】

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】システムエンジニア/電力系システムアプリ開

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社(芝浦)または新橋(客先) 案件先…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
ローコード開発ツール・OutSystemsを利用したアプリケーション開発案件の、要件定義から設計作業。
顧客との要件定義や配下メンバ(5~6名規模の体制を想定)への作業指示等マネジメントもお任せします。

【職務詳細】
ローコード開発ツール・OutSystemsを利用した開発プロジェクトであり、要件定義からリリースまでの一連の開発工程を担当いただきます。
また、開発後の保守作業も対応いただく予定です。
顧客との細かい仕様調整や要件確認を実施し、顧客要件確認時点で、ある程度当該ツールでの実装可否等検証も行いながら開発を進めていきます。
また5~6名程度の体制を想定しており、配下メンバへの作業指示等マネジメントもお願いいたします。

【キャリアパス】
1年後:保守フェーズのサブリーダーとして活躍
5年後:OutSystems開発全体のマネジメント
管理職として複数顧客を統括するポジションも視野

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・OutSystemsでの開発経験(要件定義から)

【尚可】
・技術調査やアーキテクチャ設計が好きな方
・Extension開発経験者
・一連の工程をリードした経験

【入社してから3か月以内の想定業務】
・要件定義からリリースまでの工程をお任せします(若手PG配下メンバ5~6名の予定)。

募集要項

企業名株式会社ジャステック【港区】
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地本社(芝浦)または新橋(客先)
案件先により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給5,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~640万円
 月給制:月額310000円
 賞与:年2回(6月、12月) 
 昇給:年1回(12月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤交通費(上限8万円)財形貯蓄制度/企業年金基金/退職年金制度/定年後再雇用制度等定期健康診断/メンタルヘルスチェック/社員懇親会/サークル活動/永年勤続表彰/各種お祝い金(結婚・出産・新築)/各種お見舞い金/健康保険組合保養所および全国の宿泊施設の利用

■勤務時間:09:00~18:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇・年次有給休暇:初年度最大10日・特別休暇:夏期休暇・慶弔休暇(事由により2日~9日)・産前産後休暇・リフレッシュ休暇、・育児休業:産前産後休暇後、原則として子が3歳誕生日の前日まで・介護休業:家族が2週間以上、常時介護を必要とする時、93日を超えない範囲。
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1回面接(2回面接になる可能性もあり)→内定

企業情報

企業名株式会社ジャステック【港区】
設立年月1971年7月
資本金2,238百万円
事業内容【事業内容】ソフトウェア技術開発および販売
・ソフトウェア開発・システム販売・仕入商品販売・その他

【会社の特徴】ジャステックは、独創の生産および管理に関するシステム(ACTUMと命名)を駆使してITソフト開発を行う専門業者です。素材・建設、製造、金融・保険、電力・運輸、情報・通信、流通・サービス、官公庁他、広範な業種のお客様に低廉でかつ高品質のソフトウェアを提供しています。

また、同社は各業種の上位に位置する一流顧客の戦略的な大規模システムの開発を中心に請け負っています。開発規模により差がありますが、短期では半年程度。長期では複数年にわたるものがあります。開発チームの人数は小規模なもので5~10名程度。大規模なものになると100名以上になります。開発管理技術で勝負する同社には、同業他社に比べて開発規模が大きくかつ開発期間が長い案件を多く手掛けているという特徴があります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら