GLIT

ユーザーライク株式会社

掲載元 doda

【サーバーエンジニア】週3在宅可◇自社開発◇お花×IT◇ジュニアメンバー【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-19…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜日本最大級のお花のサブスク「bloomee」を展開/累計会員数は30万人を突破/自社ECサービスの機能追加/メディア掲載実績多数の注目企業〜

■業務内容:
下記の自社ECサービスの開発に携わっていただきます。
◇サブスクリプション事業 bloomee
・運用開発
 - 業務の改善/効率化
 - bloomeeブランドの基盤構築
◇ECギフト事業 bloomee store
・新規機能の開発・検証
・開発効率の改善
・UI改善や訴求開発

■1日の仕事の流れ:
1日ごとは各自の業務を自分で管理しながら行っていくので、決まりはありません。毎日、夕会を行っており、ここで各メンバーからの相談を受ける時間をつくっています。
軽微な相談はSlackなどのチャットで行うことが多く、チャットと対面を状況によって使い分けています。
1つのタスクは、1〜2週間のスパンで行います。
毎週木曜日にタスクの棚卸を行い、ここで新規機能開発や改修のスケジュールなどを整理しています。
毎週月曜日に、全体のタスク共有とアサインがされていき、その週にやることの認識を揃えていきます。
日々コミュニケーションがあるので、相談などしやすい環境です。

■開発環境:
企画段階から開発メンバーが加わり、エンジニア視点の意見をフルに活かしてより良いサービスを設計・開発しています。
・言語:Ruby, JavaScript
・フレームワーク:Ruby on Rails
・DB/ミドルウェア: MySQL, Redis
・サーバー環境:AWS
・テスト: Rspec, Circle CI
・分析基盤: Google Analytics, Redash
・PJT管理: GitHub, Figma, Google Workspace
・コミュニケーション: Slack, Google Workspace
・監視/モニタリング: Mackerel, BugSnag, Redash
・アジャイルな開発環境(短期のイテレーション&継続的なデプロイを実行)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・チームでのWebアプリケーション開発におけるバックエンドエンジニア経験2年以上(Ruby、PHP、Pythonなど)

■歓迎要件:
・Webアプリケーションの要件定義/仕様設計のご経験
・コーディングのご経験(HTML/CSS/JavaScript)
・リレーショナルデータベースのスキーマ設計のご経験

募集要項

企業名ユーザーライク株式会社
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂1-19-14 コエル渋谷道玄坂6F
勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,701,916円〜4,811,722円

<月額>
417,000円〜541,995円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
年俸制(分割回数12回)
年俸 5,000,000円〜6,500,000円
基本給¥308,493〜¥400,981 固定残業代(45時間)¥108,507〜¥141,019を含む/月

■人事査定年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜17:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:「渋谷駅」より3駅以内で20,000円
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入費補助(自己研鑽のための書籍購入を会社で行う)

<その他補足>
・ドリンク飲み放題
・ミモザケア(ピル/漢方代の一部負担)
・コミュニケーション手当(チーム飲み会、全社ランチ費用手当)
・健康診断(年1回)
【コミュニケーションを活発化するイベント】
・User Like Award(社内表彰制度/半期に1回実施)
・ウェルカムランチ
・チーム飲み会、部署横断ランチ
・社員旅行、合宿
・各種イベント(BBQなど季節イベント)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・有給休暇・特別休暇
・完全週休2日制、国民の祝日
・夏季休暇、年末年始休暇
・ミモザ休暇(生理休暇)
・産休育休後の働き方サポート
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中も、条件に変更はありません。

企業情報

企業名ユーザーライク株式会社
資本金3,547百万円
従業員数32名
事業内容■事業内容:
・ギフト事業
・サブスクリプション事業
・Webサービス事業
・コラボーションなどによる商品企画・開発  など

■サービス:
◎ブルーミー(bloomee)ブランド
サブスクリプションサービスやギフトサービスなどを展開するお花ブランド「bloomee(ブルーミー)ブランド」を手がけており、「お花のサブスク」領域で業界トップクラスのシェアを誇ります。

徹底したユーザーヒアリングと社外パートナーとの密な連携を強みとし、加えて自社製造工場と独自の全国物流網をフル活用することで、ブランド全体の累計会員数が30万人を突破!
IPコンテンツやライフスタイルブランド、小売事業者とのコラボレーションも実施しており、事業を拡大し続けています。
私たちは、bloomeeブランドの成長が、日本をより華やかにすると信じています。

■Mission:
『ユーザーさんの、うれしいを創る』
ユーザーライクの存在意義として、『ユーザーさんの、うれしいを創る』というミッションを掲げています。特別な日ではない、日常の中に、「ちょっと嬉しくなれる瞬間」を創れるサービスを、様々な領域で展開して行きたいと考えています。
多くの人々に今あるものの延長ではなく、次の当たり前となるようなサービスをユーザーさんと一緒に創り上げたいという思いから、敢えて「お客様」でなく、親しみを込めて「ユーザーさん」と呼ぶことを徹底しています。
URLhttps://www.crunchstyle.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら